元スレ【ロケット】磁場の加速で10倍速く人類を火星に運ぶ「プラズマロケット」を物理学者が発明 [すらいむ★]
物理news覧 / PC版 /みんなの評価 :
53 = 39 :
つまり燃費が超絶いいということ
超大型化できないとイオンエンジンみたいに加速に年単位かかるとかになりそうだけど
54 :
打ち出したプラズマから反力得られてるイメージが今ひとつ見えない
55 :
女が発明したロケットなんか乗れないよ―
やだよおー
56 :
>>49
無人と有人でも難易度は違うしな
21世紀中に微小探査機群は近傍の恒星系に向かって飛ばせるんじゃないかと思う
57 :
>>50
加速度と速度の違いが分からないバカ
エネルギーは加速度に比例、速度の二乗に比例だよ
58 :
>>49
原子力ロケットは理論上光速の10分の1とかそんなレベルまでは加速できるそうだから
そこまで実現すれば近傍の恒星系(アルファ・ケンタウリとかバーナード星とか)くらいなら
人間の寿命スケールの時間内に探査機を送り込めるかもね
59 :
探索機なら戻って来る必要が無いんだから、
薄膜チップ型探索機にレーザー光当てて燃料無しに加速し続けて
通りすがりにデータ収集で良い、って発想がある
60 :
超電磁マシンか!!?
http://youtu.be/XJ4ChZPlikM
61 :
スタンフォードにある直線加速器(リニアアクセラレーター)と同様のものを
尾部につけて、高速に粒子を加速して推進力にする、そういうロケットを
作れば2001年宇宙の旅に出て来たディスカバリー号のような形になりそう。
電源はどうするのかといえば、原子力発電だろうね。
62 :
>>44
で、今回の磁場加速ロケットはそのイオンエンジンをどう改良したんだろう?
63 :
イーロンマスクが着目&採用したら本物
64 :
>>24
搭乗の宇宙人ともども、スタッフがおいしくいただきました。
65 :
誰がやってもいい
66 :
>>63
違うジャンルだけど彼なぜかeVTOLには消極的らしいね
月額制で乗れるeVTOLが普及したら通勤圏が広がるから開発してほしいんだけどな
67 :
>>62
磁気リコネクションというキーワードからして太陽フレアのような仕組みじゃないかと
磁場が解放されるときの爆発力で一気に加速
69 :
プラズマ粒子砲ができるのか
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【物理】早大など、新型スキルミオン結晶にてスピンと電荷に関する特異な性質を発見 [すらいむ★] (59) - [35%] - 2022/7/8 5:30
- 【物理】二重スリット実験では1つの粒子が2つの経路に分割されている、広島大が確認 [すらいむ★] (1005) - [33%] - 2022/5/16 0:15
- 【物理】慶大、磁石に音波を注入すると磁気回転効果で起電力が発生することを理論的に証明 [すらいむ★] (66) - [32%] - 2022/3/8 22:30
- 【物理】広島大、電気回路で作った疑似ブラックホールを用いてレーザー理論の構築に成功 [すらいむ★] (73) - [32%] - 2021/11/22 17:30
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について