のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,364,225人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【ロケット】磁場の加速で10倍速く人類を火星に運ぶ「プラズマロケット」を物理学者が発明 [すらいむ★]

    物理news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    1 :

    磁場の加速で10倍速く人類を火星に運ぶ「プラズマロケット」を物理学者が発明

     アメリカ・エネルギー省プリンストンプラズマ物理研究所に所属する物理学者ファティマ・エブラヒミ博士は、新しいプラズマロケットを考案しました。

     彼女によると、磁場を使用してプラズマ粒子を噴射させる新しいロケットは、電場を用いた従来のロケットよりも10倍速くなるとのこと。

     詳細は、12月21日付けの科学誌『Journal of Plasma Physics』に掲載されました。

    目次

    プラズマを推力にするロケット
    核融合実験から着想を得る
    新しいプラズマロケットと従来ロケットの3つの違い

    (以下略、続きはソースでご確認下さい)

    ナゾロジー 2021.02.01
    http://nazology.net/archives/82069

    2 :

    こないだ見つかった宇宙の高速道路と併用したらさらに早く着くな
    加速すればするほど減速にエネルギーを使うのがネックか

    3 :

    新式ロケットまで考案するとは
    流石バランシェファティマだな

    4 :

    人間の肉体が耐えられるのか?

    5 :

    核融合プラズマロケットか
    確かに火星はともかく
    木星、土星に人送るのはこれしかないだろうな

    6 :

    >>4
    乗るわけないだろカス。

    8 :

    たくましく男性っぽい写真しかない

    9 :

    中の人は潰れないの?

    10 = 9 :

    >>6
    人を運ばなきゃ「人類を火星に運ぶ」ではないんじゃね?

    11 :

    >>10
    たしかに

    12 :

    UFOはプラズマです!

    13 :

    タンデムミラー型核融合エンジンが昔から考えられてたけど何が違うんや

    14 :

    もともと電気推進というか電磁加速だと思ったがなんか工夫したってことかね

    15 :

    加速ったって光速の何%とか行くわけじゃないからな。

    16 = 12 :

    太陽フレア
    磁気リコネクション

    18 = 12 :

    シミュレーションの結果、粒子はプラズモイド噴出に伴って
    定常リコネクションに比べ非常に激しく加速されることを示した。
    (リコネクション電場加速とファーストショックにおける加速の2段階加速)
    またショックでの加速前に、スローショック(もしくは別の物理機構)により
    20Mk程度までプレ加速されている必要がある。
    •ファーストショック上流に補足されたフェルミ加速に加え、ファーストショックと
    スローショック間に補足されたフェルミ加速による多段階加速が示された。
    ピッチ角の大きな粒子が効率的に反射され激しく加速される。

    20 = 19 :

    やたら加速加速と加速を強調してるが、そんなに激しい加速に人体は耐えられるのか?
    定常スピードならともかく

    21 :

    なるほど。
    つまり、いずれはタンデムミラー型エンジンを実用化して、木星に行くんですね!
    で、開発実験は月面で行うと。

    22 :

    プラズマエンジンもそんなすごい速度じゃないし、倍になったとしても人体に影響するほどでもないでしょ
    摩擦も空気抵抗もない宇宙だとそれでもものすごい速度が出るとっても、急加速じゃないから余裕なんじゃね

    23 :

    速度あげても止まる時のエネルギーも等しく増大するから積もる課題は増加の一途

    24 :

    捕獲したUFOはどうなった?

    25 :

    >>6
    なんでイライラしてるんだ

    26 :

    >>21
    データには満足しています

    27 :

    >>7
    アストラは存在する

    28 :

    イオンエンジンとは違うのか?

    29 :

    若さはプラズマ!

    30 :

    >>20
    徐々に加速するんだろ
    リニアモーターカーがいきなり600km/hまで加速すると思ってるのか

    31 :

    火星に着くまでに食い物が底を突いて餓死。
    かりに着いても食い物はない。
    宇宙マンセー集団は何ひとつわかっていない。

    32 :

    宇宙人のUFOを借りたらいいやん 

    33 :


    34 :

    >>26
    爆発しちゃうのかよ…

    35 = 13 :

    >>34
    次は成功させますご期待ください(スタスタスタ

    36 :

    秒速1000kmで飛行するロケットに
    重さ100gの石が衝突したら
    ロケットはどのくらいの衝撃を
    受けるの?
    速すぎるのもちょっと怖い気がする

    37 :

    ひろがるプラズマ

    38 :

    後のソリトンウェイブである

    39 :

    イオンエンジンとどう違うのかを解説しちくり
    あっちは電場だっけ

    40 = 39 :

    キセノンとかじゃなくて水素とかヘリウムとかの軽い元素を使えるのかな
    粒子速度が10倍なのはすごいが
    有人探査船に使うには出力もでかくないとな
    イオンエンジンはそこが弱い
    そよかぜレベルのパワーしかないから

    41 :

    それだけの電力生み出すのに原子炉要りそうだな。
    原子炉の熱でガスを噴出させる核熱推進ロケットてのがあるから、それの補助的な機構にすれば推進力稼げるかもしれんね。

    42 :

    なんとかホー「金星じゃダメなんですか!?」

    43 :

    >>6
    あらあら

    44 :

    >>39
    イオンエンジンの推力原理は質量投射による作用反作用
    原子をイオン化して引き出すのにイオン銃を使ってはいるが、系外に放出するのはイオンではなく、再度中性化した原子

    45 :

    まずプラズマで飛ぶ飛行機作ってくれ

    46 :

    中の人はカエルペチャンコですね

    48 :

    アークジェットというものがある
    機構的には同じものだろう

    49 :

    恒星間航行なんて距離と時間を考えれば不可能だとすぐに決めつける科学者がいるけど
    科学技術が進めば今は無理でもいつかは可能になるのかもね

    50 :

    10倍早くなるということは、エネルギー使用量は約2乗に比例するから約100倍のエネルギーが必要。
    ほんとにそれだけのエネルギーが得られるなら、自宅で核融合発電もできそう。
    にわかには信じられないな。


    1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について