のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,433,941人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【力学/物理学】〈フックの法則〉「ホッピングのバネ」を磁石の反発力に置き換えることは可能なのか?を検証[12/18]

物理news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

51 = 48 :

>>50
恥ずかしい奴だな。
元の単語見ろよ。simulateがどうしてシュミになるんだよw
エゲレスは江戸時代に入ってきたポルトガル語のInglesの発音エングレスからきてる
だろ。

52 :

バカか
simulateの発音をいくらカタカナで表しても正確にはならない
タダの当て字なんだからな
カタカナ読みして外人に笑われてるバカ

53 = 48 :

発音聞けよ。どう聞いてもシュミにはならん。

54 = 52 :

>>53
お前の耳が真実なのか?
動物の鳴き声の表記は日本式が正なのか?
頭悪いバカ

55 :

反重力の基礎になるからしっかり研究しろよ

56 :

日本語だとホッピングと書いてあるけど、
元記事は pogo。一社のホッピング製品の
ブランドだけど、丈夫さと大人の体重に
耐え、簡単に3メートル級のジャンプが
出来ると結構人気。なんで新しいバネに
変わるものがあればpogoかという話は
これ見れば理解できる。

http://youtu.be/swFhZyvjxik

ちなみにpogoは、自社でも高級グレードと
して、バネを強くし5、6メートル飛べるのも
製品として売ってるぞ。

58 :

衝撃力を磁石に与えると、たとえば金槌でカンカンと軽くたたき続けると、
磁石の磁力はどんどんと下がってしまい、弱い磁石になってしまう。


←前へ 1 2 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について