のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,433,066人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【物理】「反水素原子」の精密測定に成功 通常の物質と変わらず/東京大などが参加する国際チーム

物理news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
1 2 3 4 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

1 :

「反水素原子」の精密測定に成功 通常の物質と変わらず、東大など

宇宙にほとんど存在せず、物質と出合うと消滅する反物質の一種「反水素原子」が持つエネルギーの状態を高精度に測定することに成功したと、東京大などが参加する国際チームが19日付の英科学誌ネイチャー電子版に発表した。
 
原子は種類ごとに取り得るエネルギーの値が決まっているが、反水素原子と水素原子の間には50億分の1の精度で違いはなかった。
 
通常の水素は陽子と電子で構成されているのに対し、反水素は電気的性質が逆の反陽子と陽電子からできている。
 
チームは、スイスの欧州合同原子核研究所に設置した装置で反水素原子を生成し、閉じ込めることに成功した。

▽引用元:共同通信 2016/12/20 01:00
http://this.kiji.is/183610117895487494

▽関連
Nature (2016) doi:10.1038/nature21040
Received 29 November 2016 Accepted 07 December 2016 Published online 19 December 2016
Observation of the 1S?2S transition in trapped antihydrogen
http://www.nature.com/nature/journal/vaap/ncurrent/full/nature21040.html

2 :

 
 予想通りの結果でしたね。
 

3 :

ほんに予想通りですなあ

4 :

韓国が反ニホニウムを精密に観測するための事業を立ち上げ

5 :

>通常の物質と変わらず

www

7 :

>>5
うん?
何が笑えるの?

8 :

これからは反水素水や(ピコーン)

9 :

ダークマターはノーマター

10 :

反酸素作るのか?

11 :

>50億分の1の精度で違いはなかった

何個調べたんだ? この世にある半分以上を調べなきゃホントのことは判らない。

12 :

理論通りとかなんとか書かないと馬鹿には分からないってよ

13 = 11 :

完全に一致しなければ、「じゃあ、その差は何?」ってことになる。

14 :

予想通りであると調べることの大事さがわからないほど知能の低い人間がいるってマジ?

15 :

差異のない相違は、相違ではない。

16 :

くっつけたら 何もなくなるのか

17 :

もうすぐアホ灯台からでるんだろ、

反水素水www

18 :

水原希子

19 = 11 :

「宇宙の全ての電子には全く差がない」ことに、最も説得な理論は、
現状では「宇宙には一個の電子しかない」だな。

20 :

この宇宙に毛髪など存在しない

21 = 16 :

一個がいっぱいに見えたり 反対に見えたりしてるのか
なるほどな

22 :

アンチ水原希子に見えた

23 = 16 :

うそと思うな 全部少しづつ違うと思う
わからんだけだろ 

24 = 11 :

>>23
もし少しでも違うなら、それ以下の構成物があることになる。

25 :

反水素原子と水素原子のエネルギーに差があったら、そりゃ、大騒ぎになるなあ。
そして、差の原因を調べなくちゃいけなくなる。
質量も、重力質量と慣性質量の差がないみたいなものなんですかねぇ。

26 :

反水素は、CERNがオリジナルだから、クズ(東京)大学は朝鮮大学と語るべき

27 :

まなとかなの違いみたいなもんか。

28 :

つうことは反陽子の中の粒子も陽子と同じ物で構成されてるわけ?
電荷が逆なだけで。

中性子みたいに電荷を持たない素粒子はまったく同じ物ってことか。
なんとなく不思議w

もうさ、反物質バンバン作って貯めといて、土木工事や兵器に使おうぜ。
クリーンエネルギーだし、核爆弾なんか目じゃない破壊力だよな。

29 = 26 :

反物質を作りますた
どのくらい保存しましたと説明がない

30 :

ナンマル君はえぐり魔なんかじゃない。

32 :

性質が違わないと宇宙は現在の姿にならんのだろ

33 :

反物質爆弾はまだですか?

34 = 11 :

反物質を閉じ込める容器が、通常の物質ではまずいだろ。

35 :

磁場か何かで捉えただけだろ

36 :

この研究を使って、対消滅ロケットが造ろうぜ!

37 :

捉えた「だけ」ってなんだよ
そんなこと言ったらおまえは目の前の画面を光で捉えただけじゃん

38 :

>>19
いや、最も説得力のある理由はホログラム宇宙論だよ。

39 :

反陽子砲はまだですか?

40 :

ダークマターが実は存在いないんではないか?
んでその実験結果が溜まってるんやで。

って感じであってる?

41 :

核融合を遙かに越えるエネルギーが得られることをダン・ブラウンの『天使と悪魔』で知りました

42 :

でかい原子と反水素衝突させると残りはどうなるんだろう

43 :

反水素を燃やしたら水になる

マメ知識な

44 :

反陽子と陽子は電荷が逆なだけなんたろ?
なんでぶつけたら消滅しなきゃいかんの?

45 :

閉じ込めるなんていやらしい

46 :

反物質を観測するのに物質世界の道具では測定のしようが無さそうやけどいけるもんなのね
ノギス当てたら消滅しそうなイメージ
反水素は水素とでないと対消滅しないん?
酸素や窒素で満たされたとこに入れても何も起きないとか?

47 :

燃やしたらどうなるの?

48 :

>>9 上手い!

49 = 48 :

反物質で、オカルト好きが拡大解釈してたからな
海外の科学者も、なぜかオカルト寄りの拡大解釈するし

意外と信憑性が高いのが、日本の科学者
現役の大学教授とか、国立の関係者は
ちゃんと主観を排除して説明してるっぽい

セロトニン・トランスポーター遺伝子のSS型が1番多い日本は
不安感が高いけど、科学者としては大きなメリットとなってる
かも

50 :

反物質って特別扱いしているけど
反物質が、物質から飛び出してくるという現象は
どう説明するんだろうか
反物質は、物質から生成できるんだろ
つまり
反物質は物質の中に隠れているだけじゃね?


1 2 3 4 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について