のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,411,370人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【理論物理】暗黒物質の粒子、1分に1個が人体に衝突?

物理news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
1 2 3 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

1 = :

暗黒物質、1分に1個が人体に衝突? April 25, 2012

 数種類の暗黒物質(ダークマター)の検出実験から、平均的な人間の体にはおよそ1分に1個、暗黒物質の
粒子が衝突しているという計算結果が発表された。

 暗黒物質とは、宇宙に存在すると考えられている目に見えない物質。銀河や銀河団への重力の影響が観測
されることから、その存在が推定されている。科学者の推定によると、この謎めいた物質が宇宙全体の物質
の80%近くを占めるという。

 現在まで、暗黒物質を構成する粒子は特定されていない。最も有力とされる候補は、WIMP(ウィンプ)
と呼ばれる仮説的な粒子のグループだ。WIMPとは、“物質との電磁気的な相互作用がほとんど無い重い粒子
(weakly interacting massive particles)”の頭文字。

 名前が示すとおり、この仮説的な粒子は、バリオンと呼ばれる通常の物質に対して、ごく弱い影響しか
及ぼさない。人間の体も含め、宇宙のほとんどの物質を素通りしてしまうのが普通だ。

 ところが一定の質量を持つWIMPは、ときおり原子核と衝突することがある。そして、その衝突はこれまで
考えられていたよりも頻繁に起こっている可能性が出てきた。

 ミシガン大学のミシガン理論物理学センター(MCTP)教授、キャサリン・フリーズ(Katherine Freese)
氏は、「この研究を始める前は、WIMPが人間の体内の原子核にぶつかる率は、一生に1度くらいだと思って
いた。ところが1分に1回の可能性の方が高いことがわかった」と話す。

◆WIMPと通常物質の衝突

 WIMP理論によれば、WIMPはほかの物質と同じように、宇宙の誕生時に生まれた。通常の物質とはあまり
相互作用しないが、WIMP同士が衝突すると、両方とも消滅してすべての質量がエネルギーに変わる。

 今回の研究論文の著者の1人で、スウェーデンにあるストックホルム大学オスカル・クライン・センター
の研究員、クリストファー・サビッジ(Christopher Savage)氏は、「宇宙が(膨張して)冷えるにつれ、
(WIMPは)非常に広範囲に広がって、もはや消滅しなくなり、ただそこにあるだけになった」と話す。

 理論モデルによると、現在、地球とその住民たちを毎秒何十億というWIMPが通り抜けているという。

 ゲルマニウム結晶など特定の物質にWIMPが衝突すると見込まれる確率と、その衝突から発生するはずの
エネルギーの量に基づいてWIMPを検出しようとする実験が、いくつか考案されている。

 今回の研究でも、フリーズ氏とサビッジ氏はこのような計算方法を用い、何種類かのWIMPの質量と数を
調べ、その粒子が、人体に多く含まれる原子の核とどのくらいの頻度で相互作用するかを試算した。

「計算方法はわかっていたけれども、人間の体といった具体物について実際に計算したことはなかった」と
サビッジ氏は言う。

 計算の結果、酸素と水素は比較的WIMPと衝突しやすいことがわかった。人体は大量の水(H2O)を含んで
いるため、WIMPと相互作用をする可能性が高い。

 今回の研究によると、60GeV(600億電子ボルト、GeV=ギガ電子ボルト。1GeVは陽子1個の質量に閉じ込め
られているエネルギーにほぼ等しい)の質量を持つWIMPは、体重70キロの人の体に含まれる原子核に、年に
約10個ぶつかるという。

 質量が10~20GeVのWIMPだと、平均的な人体の原子核に、年に10万個単位で衝突すると推定される。
>>2以降に続く)

▽ナショナルジオグラフィック ニュース
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20120425001&expand#title
▽英語原文 Dark Matter Hits the Average Human Once a Minute?
http://news.nationalgeographic.com/news/2012/04/120424-dark-matter-collisions-humans-wimps-physics-space-science/
▽画像

2 = :

>>1からの続き)

◆暗黒物質は危険か

 言うまでもなく、相互作用が弱いということは、WIMPがぶつかっても人体に大きな危険はないということだ。

 しかしWIMP同士がぶつかると、消滅して非常に大きなエネルギー反応が生じる。「それぞれが陽子の100倍の
質量を持つWIMP同士がぶつかると、陽子の質量の200倍のエネルギーが生じる。これはかなりのエネルギーだ」
とフリーズ氏は言う。

「WIMPが人体内で消滅すると、人体に良くない突然変異の原因になりかねない。しかし、そんなことが起こる
確率は極めて低い」とフリーズ氏は付け加えた。

 暗黒物質の衝突についての研究は、科学サイト「arXiv.org」に4月9日に掲載された。「Physical Research
Letters」誌にも掲載される予定だ。

(記事引用ここまで)

4 :

どうりで痛いと思った

6 :

日本直販から暗黒物質対策布団が売り出されるぞ!!

7 :

>およそ1分に1個
へー。およそ一秒に一個かそれ以上だと思っていた。
まじめに計算したわけではないけれど。

8 :

エーテル理論の現代版だもんな
見つかるわけないよ

9 :


霊界は存在する

10 :

ダークマターが太陽系周辺ないと言ったり、
また、あると言ったり、どちらなんでしょうねーw

以外に暗黒物質の正体は重力子かもしれませんねっw

11 :

フィジカルレビューレターズじゃないの?

12 = 7 :

一秒間に光子が何個くらい人体にぶつかってくるのか。
それをちょっと考えたら、暗黒物質粒子だって、そうそう負けていないと思う。

13 :

なんで線量と暗黒まみれなの、自分

14 :

どおりでカラスの死体がみあたらんわけだ

15 :

>>10
こないだ発表してたばかりだよなw

見えなくて観測できないけど結局今俺の目の前も飛んでるのか?

16 :

>>1
長い

17 :

こいつが当たる度に性格が変わるんた。

18 :

タイ焼きが食べたくなった。

アンコ食う?

19 :

俺の横で寝てるよ

可愛いもんだ

20 :

最近ちくちく何か感じると思ったけど
そういうことか

21 :

最近よく当たるから体調悪い

22 :

人間の知っていることなんて、宇宙の岸辺に打ち寄せる一握の砂にも満たない。

23 :

大気圏を抜けてくるほど貫通力が強い何かであれば
人を貫通してもほぼ影響なしだろ。

24 :

でいつダースベイダーになれるんでつか

25 :

じゃあなんでまだ発見できてないんだよ

27 :

宇宙全体の構造を決定したほどの超質量を持つ物質
(でも宇宙全体の質量の95%に当たるとかw)が、
そんな検出できないほど小さいワケねーだろw

あたりー!! anago.2ch.net は忙しいのです。もう怒った寝てやる。

28 :

そんなに頻繁に相互作用おこすならなんで検出されないの?

29 :

そして、これが時を生み出すもとになってんだろ?

31 :

これががんや突然変異の原因か

34 :

人間なんて粒子様から見たらスカスカの霧のようなものなんだ。

35 :

宇宙「人間がなんか言ってるw」

36 :

>>14
カラスの死骸を見ないのは?とかいう本があるけれど、あれはただのバカが付けたタイトルだからなwwwww
おれなんかしょっちゅうカラスの死骸見るよwwwww

37 :

おれの目には酸素分子すら見えんのだが

38 :

>>22
藻前 詩的だな
知らないからさまざまな論が立つ
知らない幸せを享受しよう

40 :

>>37
目を瞑れば見えるだろwww

41 :

暗黒物質って言ってる人によって何を指すか変わるんで
そういうタイトル掲げられてもかんだかな

42 :

60GeVが陽子60個分のエネルギーなら、陽子4個分のα線なんて問題にならない。
確実に遺伝子変化を起こすじゃないか。

43 :

これが老化の原因
ダークマターに当たらなければ永遠に生きられる

44 :

>>26
エーテル~またひとつチンコに当たったよ♪

46 :

チャイリアンは実在した!

47 :



癌だな

48 :

高次元空間のお話じゃないの?

49 :

暗黒物質が実際あるかどうかを未だに議論してるくせにw
んな観測はまだ無意味。

50 :

淋しい熱帯魚


1 2 3 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について