私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレPHP + PostgreSQL
php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 : ○
レスフィルター : (試験中)
>>351
サンクスでし。
SELECT COUNT(カラム名) FROM テーブル名
でしね。できますた。
シーラカンス本もマンモス本も持ってます。しかし、まだ敷居が
高すぎます。COUNTについて書いてあるのなんて1ページのほんの
少しでし。
JOINわかんねぇ。つまりテーブルを結合しる・・・と。
ブツブツ・・・。
サンクスでし。
SELECT COUNT(カラム名) FROM テーブル名
でしね。できますた。
シーラカンス本もマンモス本も持ってます。しかし、まだ敷居が
高すぎます。COUNTについて書いてあるのなんて1ページのほんの
少しでし。
JOINわかんねぇ。つまりテーブルを結合しる・・・と。
ブツブツ・・・。
こんちわっす、2ch学園web板幼稚園の質問ですけど
教えて下さい。たのんまっす!
no int, hougaku varchar
テーブル名 hoge
no|hougaku
--|------
10|higasi
20|nisi
30|minami
40|kita
こんなテーブルがあったとします。
$houi = "kita"←仮にテーブルにある文字を設定します。
$sql = "select hougaku from hoge where hougaku = 'houi' ;";
$result = pg_query($sql) ;
if num_rows($result) !=1{
print ("そんな方角はありません。") ;
}
ここまで、$houi に代入された文字がテーブルに有るか無いか分かると思います
もしここで正しく$houiにkitaという文字がセットされたとしたら
noの40という数字が導きたいのだがどうしたらいいかわかりません、
続きのプログラムはどう書いていいのか分かりません、教えて下さい。
教えて下さい。たのんまっす!
no int, hougaku varchar
テーブル名 hoge
no|hougaku
--|------
10|higasi
20|nisi
30|minami
40|kita
こんなテーブルがあったとします。
$houi = "kita"←仮にテーブルにある文字を設定します。
$sql = "select hougaku from hoge where hougaku = 'houi' ;";
$result = pg_query($sql) ;
if num_rows($result) !=1{
print ("そんな方角はありません。") ;
}
ここまで、$houi に代入された文字がテーブルに有るか無いか分かると思います
もしここで正しく$houiにkitaという文字がセットされたとしたら
noの40という数字が導きたいのだがどうしたらいいかわかりません、
続きのプログラムはどう書いていいのか分かりません、教えて下さい。
>357
できましたありがとう
できましたありがとう
>で、その100%って何を見て確認したの?
phpsysinfoってPHPなんすけど。見やすいのでコレで確認すてます。
http://phpsysinfo.sourceforge.net/
ひどくなってくるとスワップまで食い尽くしてメモリオーバーになっちゃう。
しょうがないのでリブート(まだローカルのテストなんでいいけど・・)。
なんか違う方法を考えよう。
CSVのデータを大量にDBに追加する時って何でやってますか?。皆様は?
phpsysinfoってPHPなんすけど。見やすいのでコレで確認すてます。
http://phpsysinfo.sourceforge.net/
ひどくなってくるとスワップまで食い尽くしてメモリオーバーになっちゃう。
しょうがないのでリブート(まだローカルのテストなんでいいけど・・)。
なんか違う方法を考えよう。
CSVのデータを大量にDBに追加する時って何でやってますか?。皆様は?
ああ。COPYですればいいかぁ。
でも、COPYだと一度ファイルに落とさなきゃならないかぁ。
ブツブツ独り言でし。sage
でも、COPYだと一度ファイルに落とさなきゃならないかぁ。
ブツブツ独り言でし。sage
6.xインスコしてある鯖使ったんだけど、
「JOINはまだ実装されていません」と言われてがーん
最新版にアップデートしたら、
「datetimeって型はありません」
といわれ、コードをすべて書き直した。
あーめんどくさ
「JOINはまだ実装されていません」と言われてがーん
最新版にアップデートしたら、
「datetimeって型はありません」
といわれ、コードをすべて書き直した。
あーめんどくさ
やっぱり今のは無かったことに。
______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (5 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < こんなサイトを見つけた
|| | | | \ ┃ ┃/ \ 正直、スマンカッタ
| || | |  ̄ \_________
http://freeweb2.kakiko.com/mona/
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (5 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < こんなサイトを見つけた
|| | | | \ ┃ ┃/ \ 正直、スマンカッタ
| || | |  ̄ \_________
http://freeweb2.kakiko.com/mona/
あのさ、例えば従業員の名前やら住所やらが入ってる
データベースをブラウザから管理出来るようなシステム
をPostgresQL + PHPで作るとしますよね。
従業員の数が多い場合は複数のページに分割して表示
するような形になると思うけど、例えば従業員が82人
いて、1ページに10人ずつ表示するとすると、メイン
ページに[1ページ目][2ページ目]..[9ページ目]みたい
なリンクを表示させます。で、この[9ページ目]までと
いうのを計算するのに普通はどういう処理をするので
しょうか?
自分はわざわざ
$sql = "SELECT * FROM hoge;
$rec = pg_query($conn,$sql);
$line = pg_num_rows($rec);
としてるんですが、なんだか非効率な気がします。。
データベースをブラウザから管理出来るようなシステム
をPostgresQL + PHPで作るとしますよね。
従業員の数が多い場合は複数のページに分割して表示
するような形になると思うけど、例えば従業員が82人
いて、1ページに10人ずつ表示するとすると、メイン
ページに[1ページ目][2ページ目]..[9ページ目]みたい
なリンクを表示させます。で、この[9ページ目]までと
いうのを計算するのに普通はどういう処理をするので
しょうか?
自分はわざわざ
$sql = "SELECT * FROM hoge;
$rec = pg_query($conn,$sql);
$line = pg_num_rows($rec);
としてるんですが、なんだか非効率な気がします。。
ちなみに、全件数を知りたいなら、INSERTやDELETEにトリガを仕込んで
カウンタを別に持つ方が無難。更新の少ないシステムならね。
カウンタを別に持つ方が無難。更新の少ないシステムならね。
このスレ今日はじめて見ましたが、実務経験豊富な方が
大勢住んでいらっしゃるようですね。
スレ違いかもしれませんが、PHP+PostgreSQLのシステム
なので質問させてください。
100画面程度の業務WEBアプリを作ろうとしています。
私がDBと画面仕様を書いて業者2人にPHPで
コーディングを担当してもらう予定です。
そこで質問ですが、WEBアプリの画面設計仕様書には、
どんな項目を書くべきでしょうか?
画面に表示する項目はもちろんですが、POSTやGETで渡される
パラメータ、デザイナに引き渡すテンプレート変数、画面間で
引き渡すセッション変数、それらをアンレジストするタイミング、
などなど、どのように仕様書にまとめたらいいのでしょう?
大勢住んでいらっしゃるようですね。
スレ違いかもしれませんが、PHP+PostgreSQLのシステム
なので質問させてください。
100画面程度の業務WEBアプリを作ろうとしています。
私がDBと画面仕様を書いて業者2人にPHPで
コーディングを担当してもらう予定です。
そこで質問ですが、WEBアプリの画面設計仕様書には、
どんな項目を書くべきでしょうか?
画面に表示する項目はもちろんですが、POSTやGETで渡される
パラメータ、デザイナに引き渡すテンプレート変数、画面間で
引き渡すセッション変数、それらをアンレジストするタイミング、
などなど、どのように仕様書にまとめたらいいのでしょう?
>377
それから、カウントするために
SELECT * FROM hoge;
すると、すべてのカラムが返されてくるので非効率的(ネットワーク的にも)。
数を数えるなら、どこかひとつのカラムだけにするか、
SELECT COUNT(*) FROM hoge;
として、バックエンドに数えさせるべき。
それから、カウントするために
SELECT * FROM hoge;
すると、すべてのカラムが返されてくるので非効率的(ネットワーク的にも)。
数を数えるなら、どこかひとつのカラムだけにするか、
SELECT COUNT(*) FROM hoge;
として、バックエンドに数えさせるべき。
configure: error: no acceptable C compiler found in $PATH
エラーの内容が分かんないようだと、Win nativeなヤツを使うほうがいいかと。
エラーの内容が分かんないようだと、Win nativeなヤツを使うほうがいいかと。
CREATE TABLE temp(
id text,
name text);
CREATE TABLE temp_counter(
temp integer);
CREATE FUNCTION temp_counter() RETURNS OPAQUE AS '
DECLARE
counters integer;
BEGIN
SELECT INTO counters COUNT(*) FROM TG_ARGV[0];
UPDATE temp_counter SET TG_ARGV[0] = counters;
END;
' LANGUAGE 'plpgsql';
CREATE TRIGGER temp_trigger
AFTER INSERT OR DELETE
ON temp
FOR EACH ROW
EXECUTE PROCEDURE temp_counter('temp');
INSERT INTO temp VALUES ('hoge','moga');
とすると
WARNING: Error occurred while executing PL/pgSQL function temp_counter
WARNING: line 4 at select into variables
ERROR: parser: parse error at or near "$1" at character 24
というエラーが出てしまうんですが。。なんでですか?
質問ばっかですみません。
id text,
name text);
CREATE TABLE temp_counter(
temp integer);
CREATE FUNCTION temp_counter() RETURNS OPAQUE AS '
DECLARE
counters integer;
BEGIN
SELECT INTO counters COUNT(*) FROM TG_ARGV[0];
UPDATE temp_counter SET TG_ARGV[0] = counters;
END;
' LANGUAGE 'plpgsql';
CREATE TRIGGER temp_trigger
AFTER INSERT OR DELETE
ON temp
FOR EACH ROW
EXECUTE PROCEDURE temp_counter('temp');
INSERT INTO temp VALUES ('hoge','moga');
とすると
WARNING: Error occurred while executing PL/pgSQL function temp_counter
WARNING: line 4 at select into variables
ERROR: parser: parse error at or near "$1" at character 24
というエラーが出てしまうんですが。。なんでですか?
質問ばっかですみません。
テーブル名指定したいなら、引数じゃなくてTG_RELNAMEが使えると思うけど?
TG_RELNAMEはname型だけどね。
それと気になるのがtempというテーブル名。
何がやりたいのかよくわからないが、tempは一時テーブルの名前なんだけど
わかってますか?セッションが終わると自動的に削除されちゃうけどいいの?
マニュアル読んだほうがいいよ?ここ↓
http://www.postgresql.jp/document/pg721doc/index.html
functionはここ↓
http://www.postgresql.jp/document/pg721doc/programmer/plpgsql.html
結構判りやすいと思うんだけど・・・。
TG_RELNAMEはname型だけどね。
それと気になるのがtempというテーブル名。
何がやりたいのかよくわからないが、tempは一時テーブルの名前なんだけど
わかってますか?セッションが終わると自動的に削除されちゃうけどいいの?
マニュアル読んだほうがいいよ?ここ↓
http://www.postgresql.jp/document/pg721doc/index.html
functionはここ↓
http://www.postgresql.jp/document/pg721doc/programmer/plpgsql.html
結構判りやすいと思うんだけど・・・。
類似してるかもしれないスレッド
- PHP PHPって (73) - [24%] - 2016/1/21 13:46
- Mac OS X + PHP + MySQL (199) - [21%] - 2022/3/13 12:00
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について