のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,690,423人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【テスト】PHPで2chにHello Worldを書き込む 2

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

151 = :

お、文字化け直った!

153 = :

HAPというのはいわゆる忍法帖のIDのことです。


【HAPの確認方法:JaneStyleを使っている人の場合】

 Jane2ch.exe の入ってるフォルダの中にある Jane2ch.ini をテキストエディタで開く。
 そうすると349行目あたりに HAP=FOXdayo******** という文字列があります。
 それがHAPです。

154 = :

「*ここに FOXdayo~から始まる文字列を記入*」 の部分を自分のHAPに置き換えるわけだから

 $cookie .= "NAME=\"\"; MAIL=\"\"; yuki=akari; HAP=*ここに FOXdayo~から始まる文字列を記入*;\r\n";
  ↓
 $cookie .= "NAME=\"\"; MAIL=\"\"; yuki=akari; HAP=FOXdayofffae8934aa99usohap68a0638cc34867123c2usohap2a0766fa274fdfee88f0c34f4ff331043d9e43f4b35265ce9e9c75a9a0b24ba522bfa70ce7b7dab04f8;\r\n"

こんな感じなる。上のHAPはテキトーな文字列だから書き込めないけどな。
で、実行させると普通に投稿できる。クッキーを触る必要一切なし。

157 = :

お、文字化け直った!

158 = :

お、文字化け直った!

159 = :

お、文字化け直った!

160 = :

お、文字化け直った!

161 = :

お、文字化け直った!

162 = :

お、文字化け直った!

163 = :

お、文字化け直った!

164 = :

お、文字化け直った!

165 = :

てすてす

166 = :

お、文字化け直った!

167 = :

お、文字化け直った!

168 = :

お、文字化け直った!

169 = :

Hello world

170 = :

Hello world

171 = :

お、文字化け直った!

172 = :

てす

173 = :

お、文字化け直った!

174 = :

お、文字化け直った!

177 = :

お、文字化け直った!

178 = :

テスト

179 = :

お、文字化け直った!

180 = :

お、文字化け直った!

181 = :

お、文字化け直った!

182 = :

お、文字化け直った!

183 = :

お、文字化け直った!

184 = :

お、文字化け直った!

185 = :

お、文字化け直った!

186 = :

お、文字化け直った!

187 = :

お、文字化け直った!

188 = :

お、文字化け直った!

189 = :

お、文字化け直った!

190 = :

お、文字化け直った!

191 = :

お、文字化け直った!

192 = :

お、文字化け直った!

193 = :

お、文字化け直った!

194 = :

お、文字化け直った!

195 = :

お、文字化け直った!

196 = :

お、文字化け直った!

198 = :

にんじゃ

200 = :

Hello world


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について