のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,742人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【勉強するのは】PHPとPerl【どっちが最初?】

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

51 = :

初心者はOOPよりも車輪の再発明をして勉強すりゃいいんじゃね。
車輪の再発明が無駄だなと気付いたらOOPとかにいけば。

52 = :

DBの視点からするとPHPは将来性がある
PHPと親和性の高いMySQL5.1
こいつの潜在能力は凄い
びっくりした

まだまだ改良余地はあるが、あと数年でOracleリプレース時の選択肢に加えるかもしれん
PHPに期待する

54 = :

>>1がCはある程度できるものとするとPHPはなんて楽なんだと思ったりすると思うよ。
簡単な掲示板作るぐらいのレベルであればPHPが親しみやすいのでは。

55 = :

>>54
>>1をちゃんと読め。

57 = :

perlを勉強するなど愚の骨頂です
あんなのはサーバのバッチ処理を書くもんだ
C#にしとけ

58 = :

PHPを勉強して実務で使っているうちに黄金期になるよ
perlは静かに役目を終える感じ

59 :

>>52
PHP信者乙
MySQLは言語に関係なく使えるだろうが

60 = :

>>59
>>52はMYSQLと親和性の高いPHPといいたいような気がする

61 = :

>>1
カウンター作れた?

63 = :

>>50
>>38のいうことはあまり当てにならんから参考にしないほうがいいよ。
PHP5なら最低限のOOはできるし、見た目も他の言語と近いから、
PHPでOOやったほうがよっぽどいい。
Perlなんてモジュールでぐちゃぐちゃになるし、見た目も他の言語と比べて
程遠いから、むしろやっちゃダメ。

65 = :

この業界で4年になるけど、perlの案件なんて来た事ないからなぁ
いまどきcgiってのがあり得ない
それに初心者が中途半端な知識で作ると、脆弱性の塊になるから
絶対にオススメしない

67 = :

>>60
PHPとMySQLとの親和性は他の言語と比べて特別に高いと言えるほどのものか?
まともなプログラマならそうは思わんだろ。

69 = :

>>1
質問はないかな?

みんなが寄ってたかって説明してくれるよw

71 = :

>>65
ニート業界にいてPerlの案件が来る分けない。
>>67
同意。といわないといけないのが悲しいが、同意。なんで>60みたいなのが増えたんだろうな。

72 = :

>>68
こういうツッコミ荒らしと同然じゃね

73 = :

中学生の揚げ足どりだろう。

74 = :

よほど悔しかったのかw

76 = :

>>65じゃないけど、ツッコミするのはいいが、>>68みたいな無意味に容量使うようなのはどうかと思ったんだが。

77 = :

容量?何言ってんだコイツ

78 = :

もうすこし要領を得た発言をして下さい。
容量の為にも。

79 = :

>>77

80 = :

みんなでPHPスクリプトを書いてみよう!
お題はカウンターと掲示板☆

82 :

>>81
どっちか慣れときゃ言語差なんてどうにかなるもんだよ

84 :

perl掲示板を適当に改造していたら、なんとか使えるようになってきたよ(´∀`)

87 = :

>>86
PHPを覚えるのに尻込みする方が間違ってる。
PerlマスターしてるならPHPは3日で仕事に使えるレベルになる。

88 :

Perl→PHPはかなり簡単だったけど、
触ってみたところ、PHP→Perlは難しいと思った。

だから、やっぱ時代はまだPerlだな。
PerlさえやってればCも簡単だったし

89 = :

>PerlさえやってればCも簡単だった
それは多分「Perlをやっていたから」ではない

90 = :

>>88
PHPのほうがCに近いと思うけどね
というかPerlだけ特殊

91 = :

>>88
> PerlさえやってればCも簡単だったし

これは言い過ぎ。。

92 = :

もうとっくにPerlはくされはじめてるだろ

PHPや
次世代の
アジャイルプログラミング手法を取り入れた
Railsとかの開発に・・・

93 = :

Perlの方が技術力つかない?

94 = :

どっちでも適当に好みで選んでいいんでない?

95 = :

なんでもいいんだよ
シェルスクリプトでもアセンブラでもなんでも

96 = :

PerlやってるとRubyはすぐになじむな。他の言語やってる人にはRubyはとっつき悪いだろう。

98 = :

Perlは他人の書いたソース読み力はつくな。

99 = :

>だから、やっぱ時代はまだPerlだな。
え?

100 = :

perlには関わりたくない


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について