のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,416,608人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【待望】PerlユーザのためのPHP入門

    php覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    258 = :

    というか調べてるうちに(・∀・)イイ!サイト見つけたな。
    これ見れば俺様の説明なんぞ用なしかも。
    http://tsuttayo.sytes.net/mysql/index.html

    これ見てphpMyAdminとかも入れておくと良い。
    ブラウザからアクセスできるのでレンタル鯖などでも手軽に使えるのが特徴。

    262 = :

    つづきまだー

    263 = :

    >>262
    何の話題がいい?
    語るべきことは大体語っちゃったから
    もう全てのPerlスクリプトを移植できるはずだ。

    264 = :

    実践編が欲しいな。

    なんかのコピペジェネレータを作るとか。

    てかフォームを表示して受け取ってとかやってるとすんげー
    HTMLとPHPのコードが入り乱れて汚くなっちゃうんだけど、どうすりゃいいの?

    266 = :

    俺様殿江。ファイルとディレクトリの扱い方について解説して下さい。

    273 = :

    >>272
    なるほど。ありが㌧㌧

    275 = :

    >>274
    さんくす

    277 = :

    >>276
    それJavaScriptでもできたなぁ。

    278 :

    ISPによっては、PEARとかの拡張モジュールが入ってない
    ところがあるだろうけど、自分で使えるように拡張できるの
    ですか?
    例えばPerlでいえば、モジュールを自分のディレクトリに入れ
    ておけばいいけど、そーゆーことはPHPでできますか?

    285 = :

    >>284
    あー例が悪かったですね。丁度身近にあったので出しちゃいました。
    要はマッチした部分を簡単に再利用できないか?という質問です。
    つまり、Perl の $1, $2 に相当するモノって何だろう、ということです。

    293 :

    >>281
    教えていただき、ありがとう。

    システム側で設定したPHP動作設定値を変えられないとなると、
    ISPで利用する場合、大きな壁になりそうですね。

    例えばアップロードファイルのサイズは2Mまでだから、それを超え
    るものをアップさせる仕様に対応できない。
    PHPでWebアプリ組んでも、いつかはユーザ要件に対応できずに全部
    Perl等に書き直す時が来るかも、ということでしょうか?

    298 = :

    >>296
    おぉ、回答ありがとう。

    300 :

    >>294
    回答ありがとう。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について