私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache10
ニコニコ スレッド一覧へ / ニコニコ とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
>>182
変更時のミスでエラーが出る可能性はありますが、「変わらない」ことが
「エラーやそれよりも怖い誤動作」を招く可能性もあります。
エラーが発生することに我慢ならない方がいるかもしれませんが、
「常にエラーは悪者か?」といえば、それは違うと思います。
たとえば、あなたの乗る車のブレーキが壊れて正常に止まれない状態で、
それに気づいていなかったとします。
「普段通りに車が発車して加速する」のと「ブレーキに異常がありますと
エラーを出して発車しない」のとではどちらが良いですか?
私は、後者の方が安全で良いと思います。
さて、フィルタAのJavaScript(以下、スクリプトA)をフィルタBが使って
いる状況で、フィルタAが更新しました。
このとき、スクリプトAの処理が変更されていた場合、フィルタBがスクリプトA
を使用することで、エラーの発生やフィルタBが想定していたのとは違う動作を
する可能性があります。
これは、スクリプトAの場所に関係なく起こる可能性があります。
また、CSSでも発生する可能性があります。
どうしても必要なケースを除き、フィルタBは「/local/フィルタB」の
ファイルを使用するようにすれば、より安全にNicoCache_nlを運用できる
ようになると思います。
--------
よく考えたら、JavaScriptの変数(ファンクションも含む)やCSSとかで
そのフィルタ独自の物については、「フィルタ名_変数」や「.フィルタ名_クラス」
とかって決めごとがあった方が安全だと思った。
変更時のミスでエラーが出る可能性はありますが、「変わらない」ことが
「エラーやそれよりも怖い誤動作」を招く可能性もあります。
エラーが発生することに我慢ならない方がいるかもしれませんが、
「常にエラーは悪者か?」といえば、それは違うと思います。
たとえば、あなたの乗る車のブレーキが壊れて正常に止まれない状態で、
それに気づいていなかったとします。
「普段通りに車が発車して加速する」のと「ブレーキに異常がありますと
エラーを出して発車しない」のとではどちらが良いですか?
私は、後者の方が安全で良いと思います。
さて、フィルタAのJavaScript(以下、スクリプトA)をフィルタBが使って
いる状況で、フィルタAが更新しました。
このとき、スクリプトAの処理が変更されていた場合、フィルタBがスクリプトA
を使用することで、エラーの発生やフィルタBが想定していたのとは違う動作を
する可能性があります。
これは、スクリプトAの場所に関係なく起こる可能性があります。
また、CSSでも発生する可能性があります。
どうしても必要なケースを除き、フィルタBは「/local/フィルタB」の
ファイルを使用するようにすれば、より安全にNicoCache_nlを運用できる
ようになると思います。
--------
よく考えたら、JavaScriptの変数(ファンクションも含む)やCSSとかで
そのフィルタ独自の物については、「フィルタ名_変数」や「.フィルタ名_クラス」
とかって決めごとがあった方が安全だと思った。
そうやって仕様を作っていくのはいいが
面倒くさいやめたと作者が離れたらいやなのでほどほどにね
面倒くさいやめたと作者が離れたらいやなのでほどほどにね
ん?
nlFilterフォルダを分けるってことじゃなくてlocalフォルダ内でのフォルダ分けってことじゃなかったっけ?
それに、ボトルネックはHDDアクセスだろうから、それでも大して変わらないと思うけど
nlFilterフォルダを分けるってことじゃなくてlocalフォルダ内でのフォルダ分けってことじゃなかったっけ?
それに、ボトルネックはHDDアクセスだろうから、それでも大して変わらないと思うけど
/local/の中がぐちゃぐちゃしてどのファイルが使ってて使ってないかわかりにくいのはわかるが
listXの時もそれで個別フォルダになったわけだけど
まぁ使ってるだけの側が言うことじゃないかなぁと思う
これからなにか新しいものを作るor公開するときはlocal以下にフォルダ作るのを推奨って程度にしておけば
listXの時もそれで個別フォルダになったわけだけど
まぁ使ってるだけの側が言うことじゃないかなぁと思う
これからなにか新しいものを作るor公開するときはlocal以下にフォルダ作るのを推奨って程度にしておけば
>>181
> しかし、現時点でのフォルダ構成変更は混乱を招きかねないと思います。
何かが変わる場合、それがいつの時点であっても混乱が生じる可能性はあります。
ひょっとしたら混乱を回避できるタイミングという物があるかもしれませんが、ある人には
そのタイミングであったとしても、他の人にはタイミングでない可能性もあると思います。
私が出しているのは要望であり、誰かに対して強制力がある物ではありません。
変わる場合は、そのタイミングがいつであるかは、それぞれのフィルタ作者が判断すれば良いと思います。
> 本体及び各種Extension、フィルタ等の制作者の方々の同意と変更の実施。
たとえば、ニコニコ動画がNicoCache_nlに関わる何かしらの作者に「仕様やサイト構成を
変えるけど良いですか?」と確認し同意を取ることが必須でしょうか?
同様に、フィルタBの作者がフィルタAのファイルを使っていた場合、フィルタAの作者は
フィルタBの作者や他の人に対して同意を取るのが必須でしょうか?
そうだとすれば、各フィルタが更新する前には、投票による意思確認が必要になるのでは?
> 利用者への構成変更の大々的な通知。
各フィルタの作者が変更点を発表することは、そのフィルタを利用する方にとって有益な
情報になり得ると思います。
しかし、私は、これが義務であるとは、思いません。
私の要望がフィルタ作成のガイドラインとして議論されるのであれば、その結果の通知が必要になるとは思いますが……。
> しかし、現時点でのフォルダ構成変更は混乱を招きかねないと思います。
何かが変わる場合、それがいつの時点であっても混乱が生じる可能性はあります。
ひょっとしたら混乱を回避できるタイミングという物があるかもしれませんが、ある人には
そのタイミングであったとしても、他の人にはタイミングでない可能性もあると思います。
私が出しているのは要望であり、誰かに対して強制力がある物ではありません。
変わる場合は、そのタイミングがいつであるかは、それぞれのフィルタ作者が判断すれば良いと思います。
> 本体及び各種Extension、フィルタ等の制作者の方々の同意と変更の実施。
たとえば、ニコニコ動画がNicoCache_nlに関わる何かしらの作者に「仕様やサイト構成を
変えるけど良いですか?」と確認し同意を取ることが必須でしょうか?
同様に、フィルタBの作者がフィルタAのファイルを使っていた場合、フィルタAの作者は
フィルタBの作者や他の人に対して同意を取るのが必須でしょうか?
そうだとすれば、各フィルタが更新する前には、投票による意思確認が必要になるのでは?
> 利用者への構成変更の大々的な通知。
各フィルタの作者が変更点を発表することは、そのフィルタを利用する方にとって有益な
情報になり得ると思います。
しかし、私は、これが義務であるとは、思いません。
私の要望がフィルタ作成のガイドラインとして議論されるのであれば、その結果の通知が必要になるとは思いますが……。
>>209
私は「私以外の他の誰か」ではありませんので、「他の方が理解できる」と断言できる手法は知りません。
私が「たとえ」を使うことがあるのは、「他の物に置き換えて考えてもらう」ことで、
私が「どのように考えているか」を多面的に見て、できるだけ齟齬がないように判断して欲しいからです。
少なくとも私には、「>>202」やこのレスにおいて誰かを小馬鹿にするような意図はありませんが、
そのように受け取られて不快に感じたのでしたらごめんなさい。
もしも、効率よく確実に意思疎通が取れて齟齬も生じない文の書き方をご存じでしたら、
該当するスレへ誘導の上で教えていただけると助かります。
>>214
私も作者の考えで好きにやったので良いと思ってますし、最初から作者に判断をゆだねていますよ。
私は「私以外の他の誰か」ではありませんので、「他の方が理解できる」と断言できる手法は知りません。
私が「たとえ」を使うことがあるのは、「他の物に置き換えて考えてもらう」ことで、
私が「どのように考えているか」を多面的に見て、できるだけ齟齬がないように判断して欲しいからです。
少なくとも私には、「>>202」やこのレスにおいて誰かを小馬鹿にするような意図はありませんが、
そのように受け取られて不快に感じたのでしたらごめんなさい。
もしも、効率よく確実に意思疎通が取れて齟齬も生じない文の書き方をご存じでしたら、
該当するスレへ誘導の上で教えていただけると助かります。
>>214
私も作者の考えで好きにやったので良いと思ってますし、最初から作者に判断をゆだねていますよ。
>>216
すでに結論が出たことに対して長々と長文を書かれても困る
すでに結論が出たことに対して長々と長文を書かれても困る
>>219
作者が個別で判断するで合意したのに延々と話題を引きずるなってこと
作者が個別で判断するで合意したのに延々と話題を引きずるなってこと
うーん、長々と書かれている割には自分の質問への回答が無かったな。
フォルダ分け必要派は今後自ら実践して行けば良いと思うよ。
今までそうしている人があまり居ないのは、やはり必要性を感じていないからじゃないのかな?
管理云々は、たぶん自分で色々作っている人はあまり他の人が作ったものを使っていないと思う。
何かが気に入らないから作る、なんか便利なのでnlに多少は貢献しようかと思い公開する、
ソースも全部公開しているので気に入らなければ好きに変更してね、といった感じ。
そういうわけで、自分はフォルダ分けの必要性をあまり感じていないので、
自分の公開しているものに関しては変更無しで行きます。なんか長々とすいません。
フォルダ分け必要派は今後自ら実践して行けば良いと思うよ。
今までそうしている人があまり居ないのは、やはり必要性を感じていないからじゃないのかな?
管理云々は、たぶん自分で色々作っている人はあまり他の人が作ったものを使っていないと思う。
何かが気に入らないから作る、なんか便利なのでnlに多少は貢献しようかと思い公開する、
ソースも全部公開しているので気に入らなければ好きに変更してね、といった感じ。
そういうわけで、自分はフォルダ分けの必要性をあまり感じていないので、
自分の公開しているものに関しては変更無しで行きます。なんか長々とすいません。
>>216
個人の判断に任せるという結論は出ているのです。
ここはディベートの場ではありません。
結論が出たことに対して、自分の考えの正当性を訴えられても
どうしようもないこと。
この件に関しては終了ということで。
個人の判断に任せるという結論は出ているのです。
ここはディベートの場ではありません。
結論が出たことに対して、自分の考えの正当性を訴えられても
どうしようもないこと。
この件に関しては終了ということで。
> もしも、効率よく確実に意思疎通が取れて齟齬も生じない文の書き方をご存じでしたら、
> 該当するスレへ誘導の上で
スレって・・・2ちゃんが全てなんだな・・・
> 該当するスレへ誘導の上で
スレって・・・2ちゃんが全てなんだな・・・
>>222
「>>188」の上2行ことでしたら、見落としていました。ごめんなさい。
個別に回答が必要であれば、↓が回答です。最初(>>135)から判断は各作者にゆだねているので、不要であればスルーして下さい。
> 「中身が可変」ってどういうこと?
「>>180」での「中身が可変」という表現は、次の意図で使っています。
配布ファイルの「/local」以下のファイルの中身が、編集無しで「配布ファイルの更新」を待たずに変わること。
これは、「NGID.txt」などのように中身が書き換わるファイルをイメージしていただければ良いと思います。
※「NGID.txt」は例にあげただけで、「cacheCommentExtension」のファイルとして認識しています。
故に、「中身が可変でない」については、「/local」以下のファイルで、配布ファイルの作者が
書き換えない限り、編集無しでは内容が変わらないファイルのことです。
> ニコ動の仕様変更との関係
一言で言うなら「きっかけ」です。
「ニコニコ動画の仕様変更」は、最近だと「検索結果ページの変更」がありました。
この変更によっていくつかのフィルタは対応作業を行いました。
このように、ニコニコ動画の変更によって何かしらのフィルタで対応が求められることがあります。
このとき、「対応ついでに移行作業を行えば良いと思う」ということ、つまり「きっかけ」です。
残りについては、「>>180」や「>>202」に書いています。
あと、依存関係がない物については、「>>184」さんがふれていますね。
「>>188」の上2行ことでしたら、見落としていました。ごめんなさい。
個別に回答が必要であれば、↓が回答です。最初(>>135)から判断は各作者にゆだねているので、不要であればスルーして下さい。
> 「中身が可変」ってどういうこと?
「>>180」での「中身が可変」という表現は、次の意図で使っています。
配布ファイルの「/local」以下のファイルの中身が、編集無しで「配布ファイルの更新」を待たずに変わること。
これは、「NGID.txt」などのように中身が書き換わるファイルをイメージしていただければ良いと思います。
※「NGID.txt」は例にあげただけで、「cacheCommentExtension」のファイルとして認識しています。
故に、「中身が可変でない」については、「/local」以下のファイルで、配布ファイルの作者が
書き換えない限り、編集無しでは内容が変わらないファイルのことです。
> ニコ動の仕様変更との関係
一言で言うなら「きっかけ」です。
「ニコニコ動画の仕様変更」は、最近だと「検索結果ページの変更」がありました。
この変更によっていくつかのフィルタは対応作業を行いました。
このように、ニコニコ動画の変更によって何かしらのフィルタで対応が求められることがあります。
このとき、「対応ついでに移行作業を行えば良いと思う」ということ、つまり「きっかけ」です。
残りについては、「>>180」や「>>202」に書いています。
あと、依存関係がない物については、「>>184」さんがふれていますね。
自分の使ってた振り分け設定をそのままあげちゃってたので消してうpしなおしましたw
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ニコニコ スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- 【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache12 (1001) - [98%] - 2010/12/22 7:46
- 【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache13 (1001) - [98%] - 2011/5/13 16:01
- 【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache16 (1001) - [98%] - 2013/1/17 15:45
- 【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache15 (1001) - [98%] - 2012/7/13 21:00
- 【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache17 (1001) - [98%] - 2013/12/16 12:15
- 【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache18 (1002) - [98%] - 2015/1/30 17:45
- 【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache19 (1008) - [98%] - 2016/12/27 15:30
- 【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache14 (1001) - [98%] - 2011/11/29 6:47
- 【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache20 (1004) - [98%] - 2017/5/28 1:15
- 【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache11 (1001) - [98%] - 2010/10/4 21:46
- 【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache 7 (1001) - [96%] - 2009/11/3 2:17 ○
- 【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache 5 (746) - [96%] - 2009/3/24 12:01 ☆
- 【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache 2 (944) - [96%] - 2008/4/29 9:05 ○
- 【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache 9 (1001) - [96%] - 2010/6/15 22:00 ○
- 【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache23 (991) - [96%] - 2023/1/27 21:00
- 【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache 4 (1001) - [96%] - 2008/12/29 19:02 ☆
- 【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache21 (1004) - [96%] - 2018/3/3 9:00
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について