のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,695,973人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレMySQL 総合 Part24

mysql覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

901 = :

>>899 ありがとう。
andはアレかつコレですよね。
Aの範囲とBの範囲が重なりを内包するものを探せということは、
betweenAの範囲の最小値かつAの範囲の最大値、and
betweenBの範囲の最小値かつBの範囲の最大値 ということで、andでつなげば
でる!と考えました。
>>900
生育条件範囲が検索範囲より両側とも大きい場合も
同じ式でいけるかと思いましたが違うのかな。

902 = :

>>901
これはとてもポピュラーな問題なんだけど、「不要なもの」以外を取るようにすれば楽。

生物.max < 検索.min → 水槽の最小水温でも熱すぎて死んじゃう生物
か、
生物.min > 検索.max → 水槽の最大水温でも冷たすぎて死んじゃう生物

が、検索結果に「不要なもの」だよね。なので、その逆を出せばいいよ。

903 = :

pH1.0で生きられる生物なんているの?
例だから別にどうでもいいんだけど

905 = :

それアカンやつや

906 = :

EXPLAINの出力について質問です。
keyがセカンダリインデックスでExtraにUsing whereとUsing indexの両方が出力される場合、
ExtraがUsing indexだけの場合とどういう違いがあるのでしょうか?

907 = :

>>985
インデックスだけでは該当するレコードを絞り切れない場合に "Using where" が出る。
それが出たとき、結果のレコード数は10なのに、rows が 50 とかになってない?
1レコード取り出したいのに、rows が 1000 とかになってたら見直したほうがいいかも。

908 = :

>>907
回答ありがとうございます。
Using whereが出た時も出ない時も結果のレコード数・rowsともに複数行でした。

WHERE句で複合インデックスの2つ目以降のキーも使われた場合Using whereが追加されるとかでしょうか?

918 = :

神様がいるスレ (^ 人 ^) ありがたや

919 = :

太郎と次郎の平均点を三郎に入れてどうするんだろうか

921 = :

一郎:うっ

923 = :

漢のブログ見た

924 = :

あれこれ図書館でその手の本を借りまくって

925 = :

データベースで図書館というとあれですね?

926 = :

タイーホ

929 = :

インデックス追加する必要がない

933 = :

はい

934 = :

レコード長(サイズ)で教えて欲しいのですが、
InnoDBで、大きいvarchar型をいくつか利用するとレコード長がオーバーしてしまう状況です。
varchar型をtext型にすれば、回避できるのでしょうか。

935 = :

MySQL初心者です。
NULL不可のDATE型のカラムに不正な日付をINSERTした際、0000-00-00という値でINSERTが完了してしまいますね。
これをエラーを返してROLLBACKさせたいのですが、DB側の機能では不可能でしょうか?

936 = :

>>935
日付判定はアプリ側の仕事ってのがMySQLのスタンスだから
INSERT、UPDATEトリガで例外を発生させるぐらいしかないかも。

IF DAYOFYEAR(NEW.datecolumn) IS NULL THEN
 SIGNAL SQLSTATE '23000' SET MESSAGE_TEXT = 'invalid date'
END IF;

937 = :

>>935
sql_modeでNO_ZERO_DATEを my.iniだかmy.cnfだかに設定する

mysql sql_mode あたりでぐぐれば出てる

940 = :

/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0

941 = :

■質問です
MySQLを初めて使うのですが、
phpMyadminから設定を行ったのですが、
データをいくつ登録しても、
出力するページ側では1つしか出力されません。(phpMyadmin側ではデータは登録されている)

phpMyadminにて一度設定した後に下記を後から修正したのですが
それが原因てことはありますでしょうか?

主キー
ユニークインデックス
インデックス
全文インデックス

また、上記のそれぞれの意味を初心者向けに解説しているサイトなどあれば教えていただけますと幸いです

942 = :

すみません自己解決しました。
接続側のphpの記述に問題がありました。
失礼しました

943 = :

ガンバ

946 = :

そのデータは絶対にHTMLに流すことしかしないの?
HTML前提じゃないのに格納時にエスケープするのはおかしいよね?
ま、前提だとしても基本的には生データで入れるけどね。

947 = :

保存のためなのか表示のためなのか切り分けろ

948 = :

どこかに
ページ送りの部分のソース(他の機能は一切不要)を初心者向けに解説しているサイトないでしょうか?

なんですぐ解説サイトって検索機能とか余計な事まで一緒にやろうとするんだろう

949 = :

ページ送りってなんやねん。ここはDBの板なんだからPHPとかWebのことならそういう板で聞けよ

950 = :

多分、limit offset と order by で順番に取ってくるやつのことだと思うけど
そのままググれば見つかりそうなもんだけどな。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / mysql一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について