のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,702人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレMySQL 総合 Part22

mysql覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

501 = :

Fラン大学の非常勤講師でも立派なアカデミックなご職業ですよね

夜中の2時3時までスレに貼りついて朝一でまたレス付けるとか
余程多忙で高名な学者様なんでしょうね

EXCITE翻訳で複数の言語操れるとか
きっと学生達からも尊敬の眼差しで見られてるんでしょうね

502 = :

>>501
見事な嫉妬に溢れるレスありがとう^^
Fランでは働いてないからね^^
旧帝に働いてると前言わなかった???
記憶力も誤記鰤なみなんですね^^

503 = :

主キーと外部キーの違いがよくわかりません。ご教授お願いします。

504 = :

>>503
マルチしすぎ

505 = :

>>503
これが誤記交戦の実力か(⌒▽⌒)
笑えるで、ホンマに

506 = :

NGよけww

507 = :

>>506
ワシに抵抗すんのは無理やで(爆藁)

508 = :

http://www.mysql.gr.jp/mysqlml/mysql/msg/15699

個人情報晒してる方がいらっしゃる

509 = :

auto incrementでID振ると連番になるのでランダムにする方法というのは
MySQLだけではできませんか?

511 = :

MySQLで勝手に連番でないユニークなIDを自動で付けてinsertして欲しいってことです
需要はあるみたいだけどできないみたいだね

512 = :

需要があるのは分からんでもないけど
それはプログラマがプログラムを書いてやる仕事だろうと思った

513 = :

まだ懲りずに誤記交戦が湧いとるようやなぁ(⌒▽⌒)

514 = :

>>511
それはmysqlを使うプログラムが好きな仕様で乱数作ればいい

515 = :

>>514
goki

516 = :

ビット幅や周期やアルゴリズムなど、乱数の仕様は多様性があるから、mysqlに多くを求めるのはお門違

517 = :

>>509
できました。

518 = :

誤記交戦の方々はなんで下請けなん?

519 = :

>>517
どういう風にやったの?

520 = :

>>519
お前はオレに何をくれる?

521 = :

久しぶりに来たら病気のオッサンまだいるのかよw
なんちゅう哀れな人生や

522 = :

>>521
なんや、お前。ホンマに妄想激しい誤記交戦やな(⌒▽⌒)

523 = :

ほんまはやく病院行けよ

524 = :

>>523
お前は鬱で病院行きやろ?(爆笑)
てか下請け誤記交戦の仕事ぷり思い出してまたイライラしてしもーた(爆笑)
しゃーないから、給与振り込まれてる証拠みせたろか?って言いたくなるくらいお前ら誤記交戦は妄想と嫉妬深いのぉ…
国立大のアカデミックポストに勤めてるワシにひれ伏せ、愚民ども

525 = :

>>524
>思い出してまたイライラしてしもーた(爆笑)

かわいそうに。酷く苛められたんだろうな

526 :

>>524
お前の思うように仕事が進まなかったのはお前の努力が足りなかったからだよ
今度はもっと頑張れよ

527 = :

>>525
どこをどう解釈したらそないな言葉吐けるようになるん?
さすがゴキ高専やな( ´Д`)y━・~~

528 = :

>>526
あ?俺の飼ってた(発注してた)ゴキ高専どもが言うこと聞かへん駄々っ子やったからやろ?( ´Д`)y━・~~
アホか

533 = :

え?

534 = :

5000行のデータを5000回のInsertで登録してますけどすごく遅いです
光速に5000行を登録出来る方法とかありますか?
SQL文がそもそも遅いからだめかな!?

535 = :

>>534
> 光速
お前のINSERTで地球がヤバい
ここは読んでみた?
http://dev.mysql.com/doc/refman/5.1/ja/insert-speed.html

536 = :

>>535
ホンマ、バカ光線は気持ち悪いのぉ

537 = :

>>535
感謝です

538 = :

MySQLにpgAdminみたいなのってないの?

540 = :

>>538
それmysqlのパクリだろ

541 = :

MySQL 5.5.12で、create index を実行中にマシンが熱暴走でシャットダウンしてしまい
#sql-1234_5.frm, #sql-1234_5.MYD, #sql-1234_5.MYI という中間ファイルと思われるファイルが
残されていました。
これらをリカバリして途中から最後までインデックスを作成させることは可能でしょうか?
もう一度作り直せばいいんでしょうが、ここまでに二日半ほど掛かっており
ファイルサイズからしてあと僅かと思われるので、残りの部分だけできればと思います。

542 = :

出来ないので今度は冷やしながらトライしよう

543 = :

別にcreate indexしないほうが良いよ。
トータル時間が遅くなってもinsert時にちまちまやらせるべき。

544 = :

>>542
しょぼん・・・
次回作業する際は、ケースを開放しておきます。

>>543
insert時にちまちま というのがよく分かりませんが
インデックスなしでなんとかできないか考えます。

546 = :

>>545
mysqlコマンドで同じ事をやってみて
それでも例外が発生するならサーバのせいだね

548 = :

さりげなく視線を逸らして見なかったことにする

549 = :

ありがとうございました!

550 = :

それでいいのかw


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / mysql一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について