のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,977人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレMySQL 総合 Part21

mysql覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

704 = :

さて一旦戻るデェ、それまでにワシの言葉ひとつひとつ
噛み締めておきや!(^∀^)ゲラゲラ

705 = :

哀れすぎるw

706 = :

>>705
お前がな(爆笑)

707 = :

お前ら障害者で遊ぶのに飽きたら削除依頼出しとけよ

708 = :

その前にsuitonするか嵐報告すれば?
俺はほっとくけど

709 = :

>>707
負け惜しみ乙

711 = :

ワロス

712 = :

>>710
(・∀・)ニヤニヤ

713 = :

>>710
ワードとエクセルの違いすらあやふややんw

714 = :

>>713
(  ゜,_ゝ゜)バカジャネーノ?

715 = :

虫けら光線卒の読解力の無さは異常ww
虫けら光線卒の妄想力の逞しさは異常w

虫けら光線卒ってやっぱカンファが生きがいなん?(大爆笑)

716 = :

そういえばこの前の授業で
(R-r)^3=A
(ただし R, A は実際に定数を与えた)
のとき r の値をざっくり出してぇ~な、と
光線卒宮廷編入組の生徒さんに言ったら
<丶`Д´>「・・・」
黙々と展開やらなんやらし始めて、計算機使ってもいいですか?
とか言い始めて唖然としたわ。

他のサラブレッドな旧帝生は終始(・∀・)ニヤニヤしてたw
あかんな~ざっくりでええねんで?って何回も言ってんのにww

ま、光線卒の期待の星の編入組もこないな状況やから
お前らみたいな下請け土方は
( ゜д゜)ポカーン
かんやろ?



*決して解けたからといってドヤ顔せんといてなw
 あくまでも基礎中の基礎なんやから(^∀^)ゲラゲラ

718 = :

お取り込み中のところ悪いんですがね、ストアドファンクションのことで教えてください

MySQL 5.1.54 Win

drop function seq_nextval;
delimiter //
create function seq_nextval() returns integer CHARSET cp932
begin
update sequence set seqno = last_insert_id(seqno)+1;
return ( select last_insert_id(seqno) from sequence);
end;
//
delimiter ;
とシーケンス番号を得るものを作ろうとしてんですけど、 CHARSET cp932 というのを付けるとエラーになります。なんで?
他のファンクションで付けて成功しているのもあるんですけど。。。

719 = :

あほくさ

720 = :

>>719
おい!技術自慢の光線卒たん(^∀^)ゲラゲラ
>>718の質問答えてやれや!

722 = :

718です

>AUTOINCREMENT で自動採番するのはだめなのか?

最終的にはそれでもいいんですが、書いたように
なんで他のファンクションでは成功してんのになんでこれではcharset cp932を付けるとエラーに
なるのかが判ればと思いまして。

723 = :

>>720
Excel使いはだまってろ

724 = :

>>718

どういうエラーメッセージ?
また、他のエラーが起きないファンクションの戻りの型は?

725 = :

>>724
そう言えばエラーメッセージを出していませんでした。↓です
1064 - You have an error in your SQL syntax; check the manual that corresponds to your MySQL server version
for the right syntax to use near 'CHARSET cp932

あと、エラーが起きなかったファンクションの戻り値は
RETURNS char(3)
です。
show function status;
でみると、
character_set_clientのところは指定通りcp932 になっています。
718で書いたものは'CHARSET cp932を付けない時はutf8になっています。

726 = :

んー、俺なら戻りが整数の関数にわざわざ文字コード指定書かないかな。

727 = :

>戻りが整数の関数にわざわざ文字コード指定書かないかな。

やっぱりそこらへんなんですかね。数値が戻り値なら文字コードの指定は無意味だとか????

728 = :

>>723
Excelはもうつかっとらんわ、ダボ
必要に応じて使うもんやろw

使用するソフトウェアで偉くなった気分かね、光線卒くん^^

729 = :

>>728
>必要に応じて使うもんやろw
おっさんもすこしは分別がつくようになったんだな。
見なおしたぞ。

>使用するソフトウェアで偉くなった気分かね、光線卒くん^^

その言葉そっくりお返しするわ(笑)
使用するソフトウェアで偉くなるとは思わんが
Excelを間違った方向に駆使されても迷惑だとは思うな。
なぁ、おっさん?

730 = :

>>729
Excelを間違った方向に使った?
いつ?そんな事書いたんや?
わけわからんぞ、タコ助。
光線卒は捏造が好きなのか?ん~?(爆笑)

731 = :

上のほうでExcelで十分だ~とかいってたのは
おっさんじゃないのか自覚してないのか
だれか指摘してくれ。

732 = :

>>731
あー頭悪ぅ~( ´Д`)y━・~~
だから俺がいつそのように使ったんだよ、答えろよゴミムシ光線( ´Д`)y━・~~

733 = :

>>732
あんたはそのゴミムシ光線を毎日相手にしていて楽しそうですね。
充実してますか?

734 = :

叩かれないとつまらんだろうから
叩いてやったらいいけど
それを聞いちゃ可哀想だ

735 = :

>>727
エラーの通りだよ。文法に沿ってないだけ

http://dev.mysql.com/doc/refman/5.1/ja/create-procedure.html
> CREATE
> [DEFINER = { user | CURRENT_USER }]
> FUNCTION sp_name ([func_parameter[,...]])
> RETURNS type
> [characteristic ...] routine_body
中略
> type:
> Any valid MySQL data type

http://dev.mysql.com/doc/refman/5.1/ja/numeric-type-overview.html#id594483
> INTEGER[(M)] [UNSIGNED] [ZEROFILL]

736 = :

>>733
お昼休~?(^∇^)


737 = :

>>733
ゴミムシ光線相手は楽しいよ???
だってよく反応するおもちゃじゃん(爆笑)
研究すすまんくてイライラしてる時は最高や!!ホンマに感謝しとるで!!

738 = :

>>737
目糞鼻糞を笑うって言葉知ってるか?
同じ穴のむじなは?

739 = :

>>738
ま、確かに普通俺みたくアカデミックでそこそこ高いポストについた人間なら、光線卒みたいなゴミムシに目もくれないやろ。
確かにそうやな、うん。
しかしやな、ワシは他の大多数のアカデミックポストの人間と違って、民間経験してきた男や。しかも底辺と接してきた。
そこで底辺光線卒ITドカタともやりあった。

740 = :

だからSierのくせに情報理論の基礎も知らんアホばかりなのかー
配属する部署間違ってたね。災難だったなおっさんも

741 = :

つかおっさん採用したことが間違いだよな

742 = :

おっさんは何でSier言ったの?
バカなの?

743 = :

おっさんみたいな本当の基地外はどのスレで暴れても誰でも相手してくれるから安心しろよ
人さえいればね

744 = :

男のやるべき仕事は土方だ。
男の中の男の仕事だ。
たまには親方からクビになることもある。

745 = :

俺仕様の文献データベースのソースを公開すると嵐が荒らしそうだな。

746 = :

>>740
SI屋のくせに情報理論知らんやと?
アホか、お前らは客先に出せへん能無しやったで?
技術うんぬんごたく並べるのも結構やが、客あってのお前らやって認識が薄すぎる。
あ、ちなみに技術を否定してる訳やないから誤解せんといてな( ´Д`)y━・~~

お前らそないに技術あるんやったら研究所でもいったらどや?(爆笑)
ムリやろ、研究者が作ったもんを天下り的に使うだけのいわば職工やもんな(爆笑)

もっとわかりやすく例えたるわ、お前らは銀座やら新地やらの高級鮨店の職人と思い込んでるようやけど、実際はスシローやカッパのライン工でしかないんよ。
わかる?(爆笑)

一番いいSEは技術と客との折衝力、両方をバランスよく持ち合わせた人間やな。

747 = :

>>745
お、もう公開できるん?
今年いっぱいとか言ってへんかった?

748 = :

>>742
SI屋行った理由か?
ま、元々研究で計算機つこーてたし、それなりにプログラム組んでたりしたからな。
好きやったのは間違いない。今もつこーてますが。
後は給料かのぉ~普通に一本二十代で超えたからよかったんや。
そのかわりドカタ管理がめんどかったし、生産的でないと感じて辞めたんや。
同時期にワシが投稿してた論文があたりよったさかいに、それも後押ししたんやろな

749 = :

クエリを構文解析して、ORDER BY とか LIMIT とかの式を取り出す
ようなライブラリを探しています。 お勧めを教えてください。

750 = :

なんでこのスレ? >>749

まあそれでも、このスレ的にあえて言うなら、
MySQLのパーサ部分抜き出してみては?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / mysql一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について