のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,119人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレメモリの価格変動に右往左往するスレ 363枚目*

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    351 :

    4枚組で64GBって、それだけでメモリスロット全部埋まっちゃうじゃないか
    2枚組で64GBにして欲しい
    メモリスロット全部埋めてしまうと増設するときに1歩下がって2歩進むようでモヤモヤする

    352 :

    64GB搭載しておいて増設のことも考えるのか…
    人の欲は無限大だな

    354 :

    今の時点ですらメモリ3社は大幅黒字だろうし、まだまだ下げられる余裕あるだろうな

    355 = 328 :

    >>340
    そんなこと猪狩が言うわけねえ

    357 :

    8GB二枚で一万切ってくれないかな
    今よりまだ下がるの?

    358 :

    今月中には行きそうなヨカン

    359 :

    買うチャンスがあるとするなら消費税増税の少し前くらいがありかも

    360 = 300 :

    >>357
    切ってるだろ

    361 :

    増税前は駆け込み需要で値上がりする確率が高い
    おそらく増税後に買ったほうが良いぞ

    362 :

    値上げはむしろインテルcpu次第じゃないか?
    今はcpuの在庫がないから市場に在庫が溢れかえってて、各ベンダーも在庫潤沢に確保してる状態でしょ

    363 :

    ちょこちょこ秋葉原行くけど週末特価で8Gx2が1万切ってるのは見かけるね

    365 = 299 :

    366 :

    くさそう

    367 :

    メモリモジュールの話とメモリのチップの話じゃ噛み合わないんだよなあ

    368 :

    メモリのほかに目玉商品あった?バイモア。

    369 :

    先頭で納豆臭放ってた奴が俺です
    3日風呂に入ってないんだもん

    370 :

    >>365
    これは今日の何時かね?

    371 :

    トランプが同盟国に対して米軍の駐留費用全額負担しろや、
    メリット受けてるんだから更に50%上乗せで払えとか言い出してるから、
    まず韓国からは米軍撤退だろな

    中華及び北主導の半島統一くるからメモリにも激震や

    372 :

    >>364
    瀬取りや陸上での北への物資輸送はそのバカなことの最たるものだから
    ウラン濃縮に使えるフッ酸の輸出規制をしてるのではないか

    373 :

    >>266
    無料みたいなもんだな
    これ以上暴落しても損は無い

    374 = 373 :

    >>271
    枚数見てみろよ

    375 = 373 :

    中国人の転売屋が並んで、ヤフオクで売るわ

    376 = 373 :

    >>286
    段ボールは片付けないとな
    不法投棄資源ゴミ

    377 :

    運動がてらに自転車で秋葉原に行ってツクモでファンを買って帰ってきた
    モニタを買おうか迷ったけど持ち帰れないから諦めたw

    378 = 372 :

    >>377
    背負えよ
    紐括り機の上に寝てモニターの箱と縛ってもらうんだ

    379 :

    〇スパラ店員の緊縛動画?

    380 = 362 :

    >>365
    行かなくてよかった
    4枚組のメモリ以外は並ぶほどの激安品なかったやろ

    382 :

    おれはゴールデンウィークあたりを狙ってる。
    今月はSSD買う予定

    383 = 350 :

    買うのは底を見てからがオススメ

    384 :

    ツクモでPCケース買った時
    さりげなく”お持ち帰りですか?”と聞かれた事を思い出す
    ”いや、今日バイクで来たから”と当たり前に答えた事も思い出す

    385 = 384 :

    さすがに背負えないよね?

    え、背負うの?

    386 :

    タクシーで持ち帰ったことが何度かある
    あと駅から家が近いから地下鉄で持ち帰った事もあったけどあれはさすがに周りの目が気になるな

    387 :

    ツクモで電源買って
    紙袋の取っ手が切れないかビクビクしながら持って帰ったの思い出した

    388 :

    >>369
    それで>>266のメモリー買えました? 他にここの住人でこのメモリー買えた人いるのかな?

    389 :

    >>381
    これほんまに?信じて期待してええんけ?嘘行ったらなく出
    おまえらどうなん

    390 :

    >>384
    俺はいつも手持ちだよ
    普通のATXと普通のMATXとちょっとでかいITXの3つしか買ったこと無いけど

    391 :

    P180だったかそんな型番のやつ電車で持ち帰ったよ

    393 = 377 :

    満員電車を避けられるのなら持ち帰りできる
    ただモニタは24インチぐらいが限度かな
    それ以上はキツイ

    396 = 372 :

    LEDバックライトだと重いのは足とダンボールくらいじゃないか

    397 :

    地方もこういうイベントやってくんなーかな

    398 = 313 :

    >>384
    昔ツクモは店頭でケースを買うとどんな雨でも小雨で振ってると雨の日サービスで送料無料で送ってくれた
    数量限定の特価品でも送ってくれたがまだやってるのかね?

    399 :

    雨の日サービス懐かしいね
    久しくツクモで買ってないけどまだあるのかな?

    400 :

    >>365
    俺が写っててわろた


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について