のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,118人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレメモリの価格変動に右往左往するスレ 340枚目

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    151 = 145 :

    オークションで尼のアカウントは本物かどうか聞いてからの方がいい。

    152 = 140 :

    この出品者どんどん出品物増やしてるな
    Amazonブランドのものまで出品してるw
    自動で出品するツールか何かありそうだな

    153 :

    >>148
    入退院繰り返しでワロタ

    155 :

    売れたみたいだな
    勇者がいるもんだ

    156 :

    この為替
    絶望だな

    157 :

    >>139
    日の丸半導体最後の希望がソニーになる日が来るとは昔は想像もしてなかった
    ソニーはメモリーじゃなくてセンサーだけど

    159 :

    今度、ソニーが自信たっぷりに有機ELテレビ出すとかいう見出しが躍ってたけど、
    そのパネルはどこが作ってるとか出さないメディア

    160 :

    この前12000で買ったのが半額になってたので悔しかったけど怪しい業者かよ

    161 :

    >>158
    頼もしいなw

    162 :

    暫くpc組むのやめとこ
    win7切れまでまだ期間は有るシナ

    164 = 157 :

    ベンダーは今の4倍くらいの価格が設備投資などのコストから見て適正って言ってるからまだまだ生産調整で値上がりするな

    165 :

    今の4倍なら自作やめるわ

    167 :

    CPUとかHDDは新規参入は難しいのはわかるけど、メモリもそうなん?
    生産調整なんてせずに大量生産して市場のシェアを奪おうっていう気概のあるメーカーは現れないものか

    168 :

    金注ぎ込み続けないと赤字になる半導体事業を
    値下がりしないと買わないとかあの頃はもっと安かったとかバブル忘れられない老人みたいなやつ相手にやるわけねーだろ

    169 :

    まだ上がるのかやべーな

    170 = 157 :

    >>167
    昔の韓国メーカーがそれだね
    コスト度外視で大量生産して日本のメーカーを全部殺して独占的な市場にした

    171 = 157 :

    >>169
    DDR5に切り替わる2020年まで上がり続けるよう生産調整して、DDR5はそれ以上の価格で且つ値下がりしないように最初から生産調整する

    172 :

    また韓国ガー生産調整ガーとか言ってるよこの人・・・

    173 = 157 :

    >>172
    生産調整事実だししゃーない

    174 :

    >>170
    その日本メーカーも同じことやったんだよw
    インテルにもな

    175 = 172 :

    >>173
    単価戻すための減反政策って認識は事実じゃない
    メモリー市場は成長し続けてるし今後数年間減る見通しもないよ
    その理由を考えたら大して儲からない需要も増えないPC向けが減らされるのはただの市場原理とわかるはず

    177 :

    ゲームで使用量8GB超えてくるようなのはまだないよね?

    178 :

    微細化がうまくいってなくて生産効率が悪いだけじゃね

    179 :

    >>175
    ベンダーはマダマダ安いから生産調整するって言い切ってるんだなこれが

    180 = 178 :

    >>177
    8G必須なんてのはゴロゴロあるし、8Gギリじゃ落ちたりする
    すでに16G推奨ってのもある

    186 :

    >>179
    それができるのはスマホのROMとかで儲けてるからだろ
    昔みたいにメモリ屋がPC向けメモリばっか作ってた時代じゃなくなったら
    そら足元見られるわな
    しかも他社参入なんてほぼありえないし

    187 :

    アマゾンから安売りしてたキングストンのメモリ届いた

    188 = 161 :

    >>167
    市場の独占化が進むとこういう事態に陥るんやで

    民進党を恨んでくれとしか言いようが無い

    189 :

    >>188
    頭悪過ぎて草

    191 :

    GTA5ってそんなに面白いのか
    PS4版やって見たけどいきなり銀行強盗で警備員を射殺したり
    バイクのローン取り立てで銃撃戦になったり
    支払い滞った客の家から車を盗みに行ったり
    近所のオッサン殴ったら逆にボコボコにされるし
    もう登場人物が救い用のないクズばっかで先に進む気力が無くなってきた

    192 :

    ポスタル2お奨め

    193 :

    マリオカート8おすすめ。
    世界中で大人気。

    194 :

    >>189
    日本の半導体メーカーを潰したのは、経済無策だった民主党政権でしょ?
    ソニーのV字回復をみたらわかりそうなものだけど

    195 :

    どうすればよかったんや

    196 :

    その民主党を選んだ国民を恨めっつー話だろ
    それとも選んだのは国民じゃ無かったのかな

    197 :

    米の圧力とバブル崩壊やろ普通に
    日本の中流層が貧乏になりデフレスパイラルの中で
    技術は韓国に流出し工場は中国に移転した

    198 :

    >>194
    ソニーで儲かってるのは金融関係だけじゃないの?

    199 = 193 :

    ゲーム部門もぼろ儲けだよ。

    200 :

    韓国に技術流出したのはバブル期よりはるか前。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について