のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,118人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレメモリの価格変動に右往左往するスレ 340枚目

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    52 :

    アメリカの政策が利上げ&減税な時点で円安になるのは避けられないわな。
    トランプが円安許さ~んとか、北朝鮮関係でちょっと円高になってただけ。

    53 = 45 :

    円安トレンドは向こう100年は止まらないだろ

    54 :

    http://www.amazon.co.jp/dp/B01LPLGIKI
    これなんてずっと5200円だったのに

    55 = 54 :

    一応書いておくが、詐欺が出てくる前から尼本体が5200円で売ってたって話ね

    56 :

    景気が回復すると物価調整で金利上げるだろ…
    ゆえに円高($)になってた。
    日本は景気が回復と言いながら金利変えないから、度々マスコミに黒田が出てくる。
    総裁がメディアに取り上げられまくるのってコイツくらいじゃないか、、無能or有能かは知らないけどさ

    57 :

    為替じゃなくてメモリ自体の高騰の方が遥かに問題であってだな
    米尼見たって値段変わらんよ

    59 :

    サンマックスのメモリーだけ安いな

    61 :

    いつになったら下がるんだよw

    62 :

    アメリカから怒られたから円高になるんじゃないかな

    63 :

    >>62
    国際的にはトランプは雑魚で安倍晋三には日本の歴代総理で最大の支持がある
    なので円安傾向は中長期的に止まることなどないんじゃないのか

    64 :

    >>63
    世界経済的にはアメリカの金利に対して日本の金利がどうかだけ

    67 :

    スマホが憎いスマホが憎いスマホが憎いスマホが憎いスマホが憎い

    8GBが5000円を切るのはいつになることやら…ハァ

    68 :

    去年の6月から3月くらいまで9ヶ月に渡って上がり続けていたスポット価格が
    ようやくわずかに下がり始めたけどこれからまたやっぱり上がるらしい

    70 :

    >>59
    amazonにあるやつ?アレ安いんだけどレビューが全然なくて不安になるんだけど

    71 :

    >>70
    そんなこというなよ 買ってしまったよ

    72 :

    >>69
    東証一部に上場しててこんなんできるんか?
    株主も搾取されてるやんw

    73 :

    >>70
    何も問題ないよ
    Micronチップのネイティブ2400
    ヒートシンクなんてただの飾り、本当に熱を心配するならケースファンで風が当たるようにすればいいよ

    74 :

    ただサンマは永久補償じゃないんだ

    75 :

    DDR3のサンマは電圧かけようがタイミングゆるめようがOCできなくてつまらないメモリだったけど
    DDR4のサンマも相変わらずOCできないの?

    76 :

    サンマはOCより安定性重視でしょ

    79 :

    高いメモリをみんなで買わないようにすれば、痺れを切らして値下がる

    80 :

    それだとPC用を生産しないんじゃねーの

    82 :

    >>79
    売れないから作るのやめるわ

    83 :

    DRAMの薄利多売競争で他社蹴落とす時代は終わりかもね

    85 :

    今日になってまたチラホラと値上げされてるメモリが増えてんな・・・

    86 :

    >81
    ほんとそれ
    1月、2月、3月と3回そのくらいの相場でアマで注文して全部キャンセルされた
    どれも1っヶ月以上放置後のキャンセルだからあたまくる。
    最後のキャンセルは4月下旬だしな

    GW位に時間あるからマシン組もうと思ってたのにorz

    87 :

    なんでキャンセルされるの?

    88 :

    安いね付をして利益が出ないと判断したから、適当に理由をつけてキャンセルする
    空売り詐欺

    89 = 87 :

    空売りか
    そんなニッチな買い物しないから初めて知った

    90 :

    在庫無い時に買ってるんじゃない?

    91 :

    尼で1~2ヶ月になってるのは既に発注が出来ない状態が殆どでしょ

    92 :

    尼からキャンセルしてくるのが殆ど商品到着予定日過ぎてからだから
    販売価格が入荷時の仕入れ価格を上回ったら値段間違いでキャンセルするようになってるんだろう

    客相手にキャンセル可能でリスク0の先物取引でもしてるつもりなのかねぇ
    在庫有の即日発送以外はあきらめたほうがいいと思う

    94 :

    そんなゴミ、100円の価値しかない

    96 :

    8GBで100円ならインストールメディアだけでなく意外と使えそうだから欲しいけどそんな値段で売ってる店あるの?

    99 :

    去年予備に買ってた2133 16GB×2枚をドスパラに持っていったら、
    12000円+ポイントでした。

    買値とほぼ変わらんのが、なんというか、もう…。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について