のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,122人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレメモリの価格変動に右往左往するスレ 302枚目

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    801 = 771 :

    秋刀魚って永久保証じゃないんだなw
    エロピ買おうかと思ってたけどやーめた

    802 = 780 :

    >ビブラートに包んでるんだよ
    良い音が出そうじゃねーかよオイ

    803 :

    >>795
    プロの方ですか?
    私もビブラートに包まれたいです。

    805 :

    こんな異常な円高は続かないって言いたいんだろ。
    さっしてやれ

    806 :

    は?
    AMDの状況しらないの?
    AMDがあのままだったら値上がりする
    情弱多いな

    808 = 789 :

    ということにしたいのですね

    809 :

    土下座というか、もう争わないと白旗を上げたのは確か
    しかしAMDの存在がIntelの価格設定に影響を与えていた事を思うと、ユーザーにとって喜ばしい事では無いと思うけどね

    http://www.techpowerup.com/155920/AMD-To-Give-Up-Competing-With-Intel-On-x86-CPU-Prices-Already-Shooting-Up.html

    AMDのスポークスマンのMikeSilvermanなる人が
    「Intek対AMD」という古い図式はもう捨て去る必要がある
    と事実上の白旗宣言をしたそうです
    だがブルが出てわずか1ヶ月でAMD側からこういう発言が出てしまうこと、
    そしてIntel側の凄まじく重厚なCPUのロードマップ。
    x86のCPUの進化が大きな分岐店を迎えたのは間違いなさそうです

    812 :

    公式が即行で否定した妄想馬鹿記者のBlogをコピペとか馬鹿にもほどがある。

    813 :

    北森瓦版より、一応AMDは否定してるらしい
    http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-5488.html

    814 :

    >今回AMDが公式に明らかにしたのは今後はより成長している市場―つまり低消費電力向けや
    >あるいはクラウドなどに注力していくということである。
    一般向けのデスクトップCPUはほぼ諦めてるじゃん

    815 = 771 :

    インテルの遅延はHDD高騰のせいだろ
    アムドなんてそもそも眼中に無い

    817 = 769 :

    FX出す前からINTELとは別方向へ舵切ったって言ってたじゃん
    何を今更って思うわけだが

    818 :

    Intel無償ご奉仕隊の皆さんは
    誤報したいほうだいですね
    ご褒美は自己満足感ですか?
    ご奉公、滅私奉公なんてな

    それよりもメモリ価格だけどな
    ノートパソコン用まで下がると、デスクトップと一緒に買っても
    16GBセットで2万しないなんて
    まだまだ下がりますように!!

    819 :

    >>795
    マジで吹いたwww

    820 = 794 :

    8G一枚8000円になったら~とか5000円になったら~なんて言ってた奴らはちゃんと買ったか?

    822 :

    下限に挑戦っす。

    823 :

    >>791
    http://alfalfalfa.com/archives/4927333.html

    824 = 814 :

    >>823
    よくある破壊の後の再生じゃね?

    826 :

    鬼が笑うわ

    828 :

    そんな俺は8GBx2が2000円をきるの待ちw
    来年の年末には確実だと思うけど

    829 = 792 :

    パパも

    833 :

    来るでぇ、暗黒時代がよぉ…

    834 = 799 :

    待ってるうちにメモリメーカが全滅して爆上げ

    835 = 771 :

    ていうか飽和状態
    32GBもいらんよw、必要なのは速度

    837 :

    御使いは青い鳩なり。
    罪深き黒い龍の主(あるじ)にして、盲目の緑シールの王MAX。
    世界に、暗黒の時代を呼ぶ者なり。

    841 :

    エルピーダって社債の償還のために赤字でもメモリ作り続けなきゃいけないんでしょw
    もう終わってんじゃんこの企業w

    842 = 837 :

    何も終わっちゃいねえ! 何も! 言葉だけじゃ終わらねえんだよ!

    843 :

    無限に金が出てくる所はいいんだよ

    844 :

    >>824
    奴は錬金術を再生の前の破壊で止めているんだ

    845 :

    >>839
    もうスポットとか関係ないな
    値上げとか反発が
    即時反映してたのって何だったんだ

    848 :

    みな消費電力を考え出すころ

    850 :

    >>801
    永久保証って意味ないよ
    製品の生産が終了したら保証切れるから
    それに5年経てば大抵はPC丸ごと買い換えるし
    5年持つ製品はそうそうエラーなんか出ない。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について