のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,415,591人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレメモリの価格変動に右往左往するスレ 302枚目

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    751 = 693 :

    まあ一応通産省時代にはエルピーダにはなってたかな

    752 = 697 :

    エルピーダはNANDはせめて併用しないと、このままじり貧だろうけど、なんでDRAM専業なんて茨の道を選んでしまったんだ

    753 :

    NANDもやってたんだがな

    754 :

    >>736
    それメモリ増強するたびに買い直しじゃね?w

    755 = 693 :

    >>742
    おかわりが出来なくなったときどうなるか見ものだね

    756 :

    何だ?こんな場末のサイトにまで韓国・中國のハッカーが侵食してるのかよw
    エルピに対する国民感情悪化する様に糞粘着して工作活動も大変だねw
    潰れそうな所1社潰せば市場は大分楽に成るもんな。今は赤でも頑張って独占できればウマウマ

    760 = 749 :

    ここで父さんしそうだと話すだけで潰れるのかw
    すごい影響力だな2ちゃんねる

    761 :

    父さんが倒産

    762 = 744 :

    香ばしいのがいるようだが、公募増資があるようなら全力で応じてやってくれw

    763 = 759 :

    >>752
    CPUやGPUは色々差を出しやすい分野だけどメモリはなぁ・・・。せいぜいオーバークロック
    くらいで定格使用で交換したら目に見えて性能上がったとか無いから。
    普通の人からしたら「動けばどこも一緒」

    764 :

    NANDをやってないのが致命傷になるとはエルピ…

    765 :

    いまからやればいいんじゃないかしら

    769 :

    エルピーダ貸借じゃないから個人はうれねえ
    どっか売れる証券会社あるのかな

    770 :

    ブリスターパックに入ったメモリを修理に出したいのだけど、どうやって送るのが安くて確実かな?
    プチプチに包んだ後封筒に入れてメール便で送る方法が良いのかな?

    771 :

    エルピ株を買い支える国士様に敬礼ッ!

    772 :

    エルピ潰れた方がいいに決まってんだろ
    税金投入して海外に技術提供とかアホか

    776 :

    いっその事半国有化して焦土にしてしまえばいいのに

    777 :

    銀様転売復活したな
    http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n106886012
    http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k142662094

    778 :

    数日見てなかったけど今はどうなってるの?

    781 :

    秋刀魚が国内製造していたのは初期の一時期だけだからなぁ。
    以後はkingston製の普及品クラスを秋刀魚名義で転売しているにすぎない。
    秋刀魚に品質を期待することがそもそもの間違いだ。

    782 :

    困りはしないけど、ぶっちゃけ保障も5年だしな・・・
    金メッキしょぼいしもう選ぶ必要ないや
    CFDの青基板とかの方がかっこいい

    783 :

    いっそのこと千枚買おうぜ

    786 :

    エルピーダはこのままズルズル損害が拡大すれば、再び国の資金が投入される。
    それを繰り返すと、総損失は莫大なものになる。

    損失を最小化するには、今すぐ廃業するのが正解。
    DRAMにおける先進国の役割はほぼ終わった。

    愛国バカの言う通りにしてたら国家の損失は最大化する。

    787 :

    >>782
    残念なことに最近は襟草も緑基板ばっかなのよ・・・

    788 = 780 :

    工作員うぜー

    エルピ潰れないでナンヤや寒が潰れれば薄知な工作員の主張なんざ意味が無くなるのに
    なんで一々エルピ潰れろなんてしつこく言うかなぁー

    789 :

    >>788
    ELPIDAが潰れれば寒と灰が生き残る!とかいう妄想抱いてるんじゃねぇのか
    愛国あたりをキーにしてNGExに突っ込んどけ

    790 = 772 :

    そりゃ潰れりゃいいけど潰れないだろ
    2chでどんだけ前から韓国経済崩壊するとか言ってたんだ
    未だに崩壊してない
    もうすぐ崩壊すると言い続けてる
    そもそも税金投入して海外に技術提供するのがいいのか?

    791 :

    国も経済も崩壊してるからFTAでアメリカが立て直してる最中

    792 :

    トンスランドに金貸しても踏み倒す気マンマンやで

    793 :

    >>791
    立て直してる?事実上の植民地化のまちがいじゃねーか?

    794 :

    どこも潰れないほうが競争があって良いじゃん
    どっか潰れたらメモリ価格が上がっちゃうかもしれない

    795 = 791 :

    そういう事いうとキチガイが絡んでくるからビブラートに包んでるんだよ!

    796 :

    経済の「植民地化」が正しい表現だよな。

    797 = 796 :

    >>795
    そうか、ブレまくりなんだな。

    798 = 789 :

    >>795,797
    ちょっと吹き出したw

    799 :

    >>790
    もう崩壊してるよ

    800 = 791 :

    CPUもこれから寝上がりするからその他が安くなってくれないと困るな


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について