元スレ【ELPIDA】 エルピーダメモリ Part18 【JAPAN】
![](../../../newbb/images/imagesets/default/up-a.png)
みんなの評価 :
551 :
そんなとこにELPIDAって、ほんとにELPIDAが好きなんだなおまいら。
俺も初めて広島空港に到着したときにELPIDAの広告看板みてちょっとグッときたけどな。
552 :
>>550
サムスンとならんでるのがまた・・・w
554 :
>>552
DRAMで混載は考えられないから、フラッシュじゃね?
556 = 552 :
>>554
これフラッシュか
東芝と並べてほしかったw
557 :
>>540
チップの見分け方はよくわからんから信用はしないで欲しいけど
最初の頃と同じでエルピーダか灰しかないってならエルピーダだと思う。
灰のチップ載ってるやつは正方形に近い形してるのと
基板がくすんだ緑でぶつぶつ模様だしね。
最近はメモリ安いから基板も安いのに変わってるかもしれないからアテにはしないでね。
560 :
きんとんのロープロTWNだったよ
562 :
>>557
そっかそっか。形と色で見分ければいいんですね。
完全ではないにしても、ある程度は見分けられそうですね。
確かにELPIDA臭い形と色だ。俺は勝ったのかもしれない。一応はw
564 = 562 :
>>563
確実にELPIDAな物を買ったわけじゃないし。
確実ではない分安かったし。でも保証期間は長い。
まあ、絶対にELPIDAじゃないと嫌な人には勧められない賭けだよね。
569 :
>>565
どうでもいいけど、ドルで給料支給されたら
どうなるんだろうね。
普通の工員もFXしまくりになってしまうんだろうか
570 :
ドルベースで韓国の労働者と比べると日本は倍ぐらい。
勝てるはずが無い。。。
571 :
ウォンを見捨てれば国ごと崩壊するぞ
そうすれば競争など考えなくて良い
574 :
キングストンはパッケージが透けてるから確認さえすれば確実
575 :
どの国で作ったとしても
エルピーダクオリティで作られてるなら良いじゃない
中国生産でもエルピーダはエルピーダよ。
ただ韓国生産だけは宗教的理由から却下だけど。
577 :
>>575
宗教的理由って、イスラムとかなのか?
597 :
フラッシュ東芝使えばいいのにね
598 :
秋刀魚か千枚で両面でいいから16GBまだ~?
599 :
25nm搭載品まだ?
王石でも秋刀魚でもどっちでもいいから早くしろ。
600 :
ほしけりゃ発注かけりゃいいじゃん
金が無いなら黙ってようぜ
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【ELPIDA】 エルピーダメモリ Part17 【JAPAN】 (1001) - [98%] - 2011/7/2 6:16
- 【ELPIDA】 エルピーダメモリ Part12 【JAPAN】 (1001) - [98%] - 2008/11/14 18:46 ○
- 【ELPIDA】 エルピーダメモリ Part19 【JAPAN】 (1001) - [98%] - 2012/2/28 0:31
- 【ELPIDA】 エルピーダメモリ Part16 【JAPAN】 (1001) - [98%] - 2011/1/17 15:45 ○
- 【ELPIDA】 エルピーダメモリ Part13 【JAPAN】 (1001) - [98%] - 2009/3/12 1:00 ○
- 【ELPIDA】 エルピーダメモリ Part11 【JAPAN】 (1001) - [98%] - 2008/1/18 7:47 ○
- 【ELPIDA】 エルピーダメモリ Part14 【JAPAN】 (1001) - [98%] - 2009/9/15 22:32 ○
- 【ELPIDA】 エルピーダメモリ Part15 【JAPAN】 (1001) - [98%] - 2010/5/21 7:22 ○
- 【ELPIDA】 エルピーダメモリ Part20 【JAPAN】 (1001) - [96%] - 2012/7/12 10:16
- 【ELPIDA】 エルピーダメモリ Part22 【JAPAN】 (234) - [96%] - 2015/10/29 13:45
- 【CPU・HDD】スペックと使用用途【メモリ・グラボ】 (213) - [28%] - 2008/1/18 7:47 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について