のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,121人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレメモリの価格変動に右往左往するスレ282枚目

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    201 = 184 :

    税抜きを赤字表示はウザイけど安いね、このメモリあんまり良い噂聞かないけど

    208 :

    楽ソフ安いなーどれを選べばいいかわからん

    209 :

    >>202
    このスレでも散々不具合報告あがってたぜ。糞馬。

    210 :

    ケツにはさむ事は否定しないが、硬い椅子に座るときは注意しろ。
    勢いよく座ると痛い目にあうぞ。って友人が言ってた。

    前スレでドーターボードの話が出たけどメモリースロット用のがあったらええな。

    211 :

    馬と鳩って結局どっちもどっちなの?

    213 :

    会計進めていくとポイント10倍になってないんだけどどういうことなの?

    215 :

    そして使うのを忘れてポイント消失

    216 = 200 :

    久々にログインしたら楽天ポイントマイナスになってた

    217 = 208 :

    携帯で買うと3倍付くってキャンペーンやってるが使用期間短すぎワロタ

    218 = 196 :

    禿げとかミキダニはわかりにくくして客騙すん好きやな

    221 = 215 :

    わいはスパタレいったで
    5k切る時代がついにきたんや

    222 :

    そろそろ買うか

    226 :

    どこで聞いて良いかわからなかったんでここで質問させてください。
    ドスパラ通販で買った青鳩メモリ2パックのうち1パックを遠方の友人にあげるんですが、向こうで保証通す場合、私の名前を使うことになるんでしょうか?
    それとも、購入証明書と現物をメーカーに送れば保証効くんですかね?
    向こうにドスパラあるので、実店舗で手続きすることはできるのならそちらのほうがいいんですが。

    227 :

    パトリオットは販売店経由保障、ドスパラは譲渡した物は保障できない
    だから友人が補償を受けるのは無理
    もし壊れたら送り返してもらって、あんたがドスパラサポートに返品すれば良いかもね

        -スレチの話題終わり-

    228 :

    というか、こんだけ安くなってくると不具合出たら即ポイして新しいのポチるかな
    電話してあーだこーだ言い合って、購入証明つけて発送したり持ち込んだり、挙句に待たされるのとか考えると
    なんかメモリに対する愛とか執着がなくなってきた

    229 = 226 :

    >>227
    持ち込みでも駄目ってことですね。
    じゃあ送り返して貰って、こっちから返品することにします。
    どうもありがとうございました。

    販売店経由ということは、>>178で言われてるCFDみたく、Amazonで買っちゃうとまずいですね。

    230 :

    メモリの交換に2,3ヶ月はネタだと思いたいけどCFDならありえそうw

    祖父、ツクモ、ワンズ当たりで買っとけばいいんでない

    236 :

    >>220
    詳しく
    お得ならメルマガ入るかな

    237 = 233 :

    233の続きになるけど、だからどれだけきちんと検証しているのか
    製品ごとにマザボメーカーから推奨メモリも公開されてるケースもあるし
    まあ実際にそんなに一品一品手間暇なんてかけてるはずはないんだろうけど
    メーカーとか製品によっては信頼性に違いはあるかも?って気はする

    239 :

    >>232
    だれもその二つが同じとは言ってないんだろ
    DDR3で一般的な二つを例に違いが分かる製品があるかってことだ

    そもそもどんな誤解をしようが「同じ規格で同じGBで同じ数入れるとしてメーカによって差ってあるものなの? 」
    この主旨が分かんないの?

    240 :

    差があります

    241 = 240 :

    >>239
    231の書き方だとなぜ最初の2行を書いたのか不明だから>>234>>232のように返事が来るだろうな

    242 :

    >>220
    いくらだったの?
    アークはたまにしか利用しないんでメルマガ入ってなかったわ

    243 :

    マジキチおるな

    244 = 240 :

    いやそれほどでも

    246 :

    一時期人否杉だったのに活気が戻ってきたな
    ぜんぜん安くないけど

    247 = 240 :

    予感に満ちているということさ

    248 :

    arkのやつ灰とマイクロンだけだな
    灰はまだ残ってる

    249 = 228 :

    >>231が何を問うてるのかよくわかんないんだけど、
    1333と1600MHZメモリとの違いも当然あれば、メーカーによる違いもある。
    てか1枚1枚で個体差もあるくらいだし。
    性能発揮できるかどうかって話なら使う人間側の問題だってあるか?
    とりあえずメーカー毎の違いに話戻ると、1600でもネイティブで動くものとか
    稼動電圧だとかその他諸々、諸元表で読み取れるだけでもいろいろあるよ


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について