のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,448,032人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレメモリの価格変動に右往左往するスレ282枚目

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    601 :

    そろそろ国民年金と厚生年金払うのやめよう

    602 = 600 :

    障害年金の事を考えるなら払っておくよろし
    世代間の助け合いとか言って、貧乏な若者から金盗む前に
    日本の金融資産のほとんどを死蔵してる年寄りは
    同世代どうし助け合うのが先な気もするけどね

    下がる一方の昨今、4G2枚組みの買いごろのお値段って、みなさんはどこらへん想定してる?

    606 :

    エルピーダメモリ(6665)はJPモルガンの格下げを嫌気 「PC需要の不透明感からDRAMスポット市場反転は短期的に見込みにくい」

    年明け以降、安定化を示したDRAM価格は4月後半以降、再び弱含みに転じている(2Gビットスポット価格:4月14日2.05ドル→6月17日1.61ドル)。
     PC市場の減速が最大の要因と見られるが、想定以上に最終需要が弱いという印象を否定できない。
    成長期待が高すぎるNANDに比べ、過当競争が起こりにくいモバイルDRAMにおいて同社のデザインインは先行しているという評価には変わりはない。
     しかしながら、PC需要の不透明感からDRAMスポット市場の反転が短期的に見込みにくいことを勘案して、投資判断を引き下げている。

    608 :

    うーむ…
    ついムラムラして尻の1333 4Gx2を\4,980で買ってきたちゃった
    もう少し我慢しときゃよかったかなぁ…orz

    611 :

    >>610
    唯一レスしてた>>438氏は無視ですか、そうですか
    もうね、お前さんはもうこのスレ来ない方がいいよ、色んな意味でな

    613 :

    馬なんでこんなに評判悪いの?
    4パック32GB分ポチる前に言ってくれよな

    614 :

    >>613
    >>612みたいな基地外がいるから。
    馬勧めておいて自分で買わないとかマジキチ以外の何者でもない

    616 = 613 :

    >>615
    貴方のせいか

    617 :

    >>615
    お馬さん どんだけおるん?

    619 = 617 :

    >>618
    4頭ともダメな子なん?

    621 :

    なんかこう皆がよく買うようなメモリじゃなくてダークホース的なメモリないっすかね?

    623 :

    >>621
    ドリームジャーニー

    624 :

    >>621
    その条件では馬しかなかろう

    625 :

    スレで買ってる人いたけど日本産だけど灰チップ載ってる例のあれ

    628 :

    ミスター・ストーン

    631 :

    この青い馬でいいじゃん
    http://www.ark-pc.co.jp/item/U-MAX+DDR3-1600+4GBx2+DCDDR3-8GB-1600OC/code/11610068

    http://www.mustardseed.co.jp/products/umax/memory_dt/dcddr3-8gb-1600oc.html

    637 = 603 :

    そのうち安くなるよ

    638 :

    アマゾンで買うと永久保証付きでも実際は3ヶ月しか保証受けられない
    もし買う人がいれば気をつけてな

    639 :

    >>638
    以前なんとなくそんな話を聞いててamazonは避けてたけど今もそうなんだ。サンクス!君に爆下げあれ!

    640 :

    >>638
    マジですか…orz
    買うんじゃなかった

    642 :

    >>638
    そんなわけねえだろ
    根拠を言えよ

    644 = 638 :

    3ヶ月じゃなくて30日だった
    永久保証の交換手続きが販売店経由になってる場合
    アマゾンは購入後30日までしか交換の手続きを受け付けないので
    30日後に交換しようとしてもカスタマーサポートに断られるって話みたいね
    前スレあたりで出てた

    実際断られたっていうレビューがあるCFDメモリ
    http://www.amazon.co.jp/dp/B0017LVWIA

    645 = 642 :

    それ
    単にアマゾンへの問い合わせしたときの説明不足やん
    こういう無能な客がクレーマーと化すんだな

    646 :

    アマゾンの購入後30日交換って初期不良交換の事でしょ。
    永久保証って扱いとしては修理だから、そりゃ交換依頼したら断られるだろうね。

    ただ、amazonの場合、修理依頼は直接メーカーへって基本姿勢みたいだから、
    メーカ直で修理依頼を受け付けない場合はどう対応するのかは知らんけど。

    648 :

    売り手に都合のいいルールなんてハイハイそうですかと
    無視して保障してもらえばいいんだよ、
    相手が無視するなら消費者庁とか手はいくらでもある

    俺は部署関係なく繋がる所へ電話する、タライ回しにするなら勝手に一段上へ電話するし

    649 :

    アマゾンは故障時の保障がメンドクサイのか
    素直にパーツショップで買ったほうが良いね、やっぱ餅は餅屋か


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について