のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,119人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレメモリの価格変動に右往左往するスレ277枚目

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    451 = 447 :

    そのうち死ぬな
    おれも

    452 :

    信越が止まったら、サムスンもメモリ生産できないんじゃないの?

    453 :

    オレは死なない
    このウオサオが終わったら
    彼女にプロポーズするんだ・・・

    457 = 440 :

    おれの人生はDDR2で終わるのか・・・
    DDR4どころかDDR3さえ買えない人生とか・・・

    458 = 434 :

    おれは鼻毛に1GBついてきたからお前よりマシだった

    460 = 452 :

    被曝すると免疫不全か…
    そろそろ東京を捨てだす人も出始めるかな

    461 :

    >>459
    数字だけみると減ってるようにみえるな、そう錯覚させるための政府の陰謀

    462 :

    ちゃんとミリを強調してたし、1000倍だっていう単位の説明もあったよ

    463 :

    「毎時」だから現状まだ大丈夫な量。

    464 :

    メモリも放射線の影響受けるの?

    465 :

    ヒートスプレッダ付きなら大丈夫

    466 :

    半導体価格が急上昇しているらしい
    かうなら今かもね

    467 :

    >>466
    たいがいのやつは、ここ数ヶ月くらいで既に買ってるだろ。

    468 = 463 :

    買ったけどまだ取り付けてないや……。
    クーラーを外すのが手間でねえ。

    469 :

    買ってないわ
    盛大に負けた予感
    既に価格維持の時点で負けてる

    470 :

    >>469
    まだ間に合うだろ?
    底を見たんだから最高の勝者じゃんか

    471 = 469 :

    >>470
    通販は自重してる
    今帯域不足の運送IOを俺の魚竿解消で消費するのは間違いだ
    もっと魚竿するよ

    472 = 470 :

    心配するなよ
    どうせ他の荷物のついでに持ってくるんだから

    473 = 470 :

    こういうときでも店は開いて客を待ってるんだ
    お布施で買ってやれよ

    474 = 469 :

    ポチッた

    475 :

    >>474
    なにこうたん? おれも真似する まね乞食や

    476 = 470 :

    オメ!
    オレはこれから停電だ~~

    478 :

    エルピーダメモリ買うとこの値段で需要があると勘違いするわけだろ
    メモリ市場にとって100害あって1利なし

    479 = 477 :

    おまえオニだなw

    480 :

    メモリ上がってきたな

    481 :

    >そろそろ東京を捨てだす人も出始めるかな

    後輩の同居(同棲)彼女が東京を脱出して九州へ行くとな。。。
    後輩の事ながら、このまま今生のお別れに成ってしまわないか心配だ。。。

    482 = 480 :

    日本人って極端だよね

    483 :

    都内店頭でメモリ売れてんの?通販で安売り待ってんのによー

    484 :

    それどころじゃねえんだろ

    485 = 481 :

    >こういうときでも店は開いて客を待ってるんだ。お布施で買ってやれよ

    こんな時でも開いてたドスに敬意を払って、7カラットのダイヤモンドグリスを必要もないのに
    買ってしまったよ

    486 :

    今の通販のオススメ、定番ってどれ?
    スパタレ以外で。

    487 = 469 :

    俺が買ったのは悪名高いCFD襟臭だよ

    489 :

    http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK886136220110315
    今回の震災でハイテク関連製品の世界的な供給不足が長期化するとの見方から、半導体価格が急上昇している。

    490 = 462 :

    株価も急上昇してくれたらいいのに

    492 :

    速攻買ったわ
    こんなの値上がり確定やんか

    493 :

    ってか値上げの口実欲しくて仕方ないんだよね

    494 = 493 :

    予想通りこれからインフレもしくはスタグフレになるよ

    495 :

    予想通りねぇ・・・

    496 :

    輪番地域の半導体各社工場は輪番で停止すると再起動に手間かかるから輪番が落ち着くまで休業するらしいな。

    497 :

    富士山直下で震度6強は、どう言う事だ。
    そろそろ買う時期なのか

    498 = 486 :

    買っても使う機会なかったりして。

    500 = 469 :

    東京が閉じこめられた。物流終わっただろ
    西日本からの救援物資も足止めでしょ。というか静岡が援助が必要な状況かもしれない


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について