のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,122人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレメモリの価格変動に右往左往するスレ273枚目

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    502 :

    なんで上がってるのかまったくわからん
    談合くらいしか思いつかんな

    503 :

    またエロピーダかよ
    ろくな会社じゃねえな

    505 :

    Sandyのせいでメモリ売れなくなってるから
    薄利多売が破綻とか?www
    ま、今月下旬暴落するのは目に見えてるからなぁwww

    506 = 503 :

    フッヒヒ
    カルテル崩壊っすか

    508 :

    アプライド通販も旧仇1600は残り数枚ってメールきた

    511 :

    前倒しとか心配材料でしかないが
    また初物に突撃するアホはいるだろうなw

    512 :

    地雷の予感しかしない

    513 :

    風評被害ってあんた

    514 :

    風評ではなく事実ですw
    つか、PとHいらない子認定だね

    メモリの需要上げたいなら、メモリ大容量必要な高速ソフト開発するとか
    格安マザボでもたんまり積めるようにしないと捌けそうにない

    519 :

    まだ出ていないもの一択とは・・・
    鉄板だとイイね

    520 :

    >>516
    くやしいねぇww
    くやしいねぇww
    ゴミのP67交換してる横で俺らはZ68買いますねww

    521 :

    安心感も何も本来はP/Hが売れ鈍った頃にカンフル的に投入予定だったブツだろ
    Zでも別の不具合が出てもおかしくない訳だが。
    車と同じだな、マイナーチェンジ版が本来のモデルで最初に出るのはそこからコストやデザインを変更して出す。

    522 :

    スレ違いだ
    おまえらまとめてでていけクズ

    524 = 521 :

    >>522
    今は情報無い、実名店やメモリーの好き嫌いが出すぎて安値を出しても叩かれる流れだからなw

    525 = 513 :

    >>520
    実際Intelが明言してるんだから
    風評被害なんてないだろ
    不良品ですって

    526 :

    血のバレンタインデー

    527 :

    PとHもマザーも微妙だったからな
    買えなくて良かったぜ
    と悔し紛れに言ってみる
    だがしかしメモリは買ってしまったw

    532 :

    風評「被害」ってどっちが被害者だよ馬鹿か

    533 :

    血のバレンタイン
    プラントの農業用コロニー「ユニウスセブン」が、地球軍側MAの放った核ミサイルにより壊滅した事件。C.E.70年2月14日の
    聖バレンタインデーに起こったため、血のバレンタイン事件と呼ばれる。
    C.E.70年2月14日、ザフト、地球軍プトレマイオス基地艦隊及び艦載モビルアーマー「メビウス」部隊の攻撃をモビルスーツ部隊
    によって迎撃し、これらを殲滅する。しかし、「ルーズベルト」に1発持ち込まれていた核ミサイルを搭載して発艦した「メビウス」
    だけは攻撃行動に成功し、これがユニウスセブンに命中した[1]。
    これにより、パトリック・ザラ国防委員長の妻レノアを含む24万3721名の人々が犠牲となり、ザラ委員長を筆頭とする
    コーディネーター強硬派の敵意と憎悪は頂点に達し、オペレーション・ウロボロスに代表される報復攻撃を招いた。
    地球側はこの暴挙をまずザフトの自作自演とし、ついでザフトが殉教者を作るために確信犯的におこなった防御サボタージュと
    解釈し、そして「プラントの事実上の国軍であるザフトは、建前上ではあるが民兵組織であるため、この犠牲者が非戦闘員
    であるのかないのかの明確な区別が非常に難しい」と次々とレトリック、というより単なる屁理屈をこね回して正当化した。
    以降、地球連合軍とザフトの戦争は地球圏全土を巻き込む大戦へと拡大する事になった。地球連合軍の宣戦布告は3日前の
    2月11日に正式にされているのだが、『機動戦士ガンダムSEED』第14話でラウ・ル・クルーゼがモノローグで解説するところでは
    、本件が「この戦争の直接最大原因」とされている。

    534 :

    ゼッパチかよ!

    535 :

    とりあえず、雪のなかアキバにいって
    何枚か買ってきました。
    微妙に値上げしてる店が多かったですが
    物は潤沢みたいです

    536 = 532 :

    >>228-229,>>263
    を見ると新パッケ仇でも耐性×ってわけではなさそう?
    それでも旧パッケには及ばないだろうけど

    537 :

    http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110211/image/karklp2.html
    これ店舗だけなの?
    http://www.ark-pc.co.jp/item/code/11701292

    539 :

    メモリが売れないのはメモリ活用が一般に浸透してない
    活用の効果が薄い。ソフトが少ない
    体と思う。SSDまでとは言わないが、それの一歩手前まで活用ソフトが多岐に出てくれば売れると思うんだよね

    540 = 538 :

    誤爆すまん

    542 = 538 :

    ㌧そか

    544 :

    >>537
    悪はいつもそうだろ
    灰だから要らないけどね

    545 = 521 :

    一言多い奴はどの世界にもいるなw

    546 :

    いやでも、秋刀魚買うならエルピかマイクだろ

    547 :

    何言ってんだこいつ

    549 :

    Hey!!
    マイク、久しぶりだna!
    元気にしてたかい?

    ってか?
    Micronを無理やりマイクって省略しようとするアフォは何なの?
    SDR/DDR1の頃のチップ刻印から取ってMTって略称の方がまだ自然だわ。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について