私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【9800】Geforce合同葬儀会場 ⑫【メモリも死亡】
メモリ スレッド一覧へ / メモリ とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 : ○
レスフィルター : (試験中)
これまでのあらすじ案
ついにNvidiaは禁断の2回目のリネームを切り出した。
G92コアをGTS2xxにリネーム、そしてチップセットまでもリネームするという誰もが予想外の行為だった。
また追い討ちをかけるかのごとく9800GTX+に採用されたメモリで不具合まで発生
迷走を続けるNvidiaに明日はあるのか
ご参列の皆様へお願い
・ここは葬儀会場であることをわきまえた書き込みをお願い致します
・タイトルの⑪はリネームシールです
・ご焼香もお忘れ無いようお願い致します
・次スレは900から立案、950を踏んだ人が立てるようお願い致します
・もし950が立てられなかった場合は報告してください。その場合、立てる人は宣言後にスレ立てをお願いいたします
前スレ
【GTX】Geforce合同葬儀会場 ⑪【利益なし】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1232019525/
,,,
( ゚д゚)つ┃
ついにNvidiaは禁断の2回目のリネームを切り出した。
G92コアをGTS2xxにリネーム、そしてチップセットまでもリネームするという誰もが予想外の行為だった。
また追い討ちをかけるかのごとく9800GTX+に採用されたメモリで不具合まで発生
迷走を続けるNvidiaに明日はあるのか
ご参列の皆様へお願い
・ここは葬儀会場であることをわきまえた書き込みをお願い致します
・タイトルの⑪はリネームシールです
・ご焼香もお忘れ無いようお願い致します
・次スレは900から立案、950を踏んだ人が立てるようお願い致します
・もし950が立てられなかった場合は報告してください。その場合、立てる人は宣言後にスレ立てをお願いいたします
前スレ
【GTX】Geforce合同葬儀会場 ⑪【利益なし】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1232019525/
,,,
( ゚д゚)つ┃
合同葬儀の喪主:
GTX295 1月に登場したGeforce最後の砦、型番から見れば1チップの製品に見える
しかしその実体はGTX260X2だった
コストパフォーマンスだけはいいものの実体は売れば売るほど赤字らしい
出棺寸前の面々
GF9600GT 生き残っていた理由のコストパフォーマンスがそろそろ怪しくなってきた子
上(4830)と下(4670)にサンドイッチにされているが、最近は4830にプレスされそうである
9600GTGE作戦は成功するのであろうか
合同葬儀の主な故人:
GTX285 1チップの製品としては最強の製品、しかし、自社製品のGTX295に暗殺され一戦も交えることなく死亡
GTX280 GFのフラッグシップとして颯爽と登場したものの、1ヶ月後にHD4870CFどころかHD4850CFにまであっさり抜かれてしまう
さらにHD4870X2によって1ボード最強の座も追われることに
臨終際の言葉は「1チップなら最強」「アイドル時の消費電力でオレ様が圧勝」「3waySLIなら…」
GTX260 GTX280の弟分として登場したものの遙かに安いHD4870とどっこいどっこいの性能で一転いらない子へ
セールスワゴンへの出棺第一陣
最近はSPを増やす等した新型に同じ名称を付けて売れ残りを捌こうというゾンビ計画が実行中…
GF9800GTX+ 出る前から値下げが続き、死産とも…つA`゚)最近ゾンビとして生き返った例が報告されていたがPhysX機能をRADEONと一緒には使えなくなり除霊された
GF9800GX2 登場当時最高性能を誇った2チップグラボだが、生みの親のNVに否定され、ゲフォ信者にも無駄と切り捨てられたカワイソスな子
GF9800GT 新型と称してその実8800GTのまんまリネームで倍近い値段で登場して大顰蹙 戒名はGeForce⑨800GT
GTX295 1月に登場したGeforce最後の砦、型番から見れば1チップの製品に見える
しかしその実体はGTX260X2だった
コストパフォーマンスだけはいいものの実体は売れば売るほど赤字らしい
出棺寸前の面々
GF9600GT 生き残っていた理由のコストパフォーマンスがそろそろ怪しくなってきた子
上(4830)と下(4670)にサンドイッチにされているが、最近は4830にプレスされそうである
9600GTGE作戦は成功するのであろうか
合同葬儀の主な故人:
GTX285 1チップの製品としては最強の製品、しかし、自社製品のGTX295に暗殺され一戦も交えることなく死亡
GTX280 GFのフラッグシップとして颯爽と登場したものの、1ヶ月後にHD4870CFどころかHD4850CFにまであっさり抜かれてしまう
さらにHD4870X2によって1ボード最強の座も追われることに
臨終際の言葉は「1チップなら最強」「アイドル時の消費電力でオレ様が圧勝」「3waySLIなら…」
GTX260 GTX280の弟分として登場したものの遙かに安いHD4870とどっこいどっこいの性能で一転いらない子へ
セールスワゴンへの出棺第一陣
最近はSPを増やす等した新型に同じ名称を付けて売れ残りを捌こうというゾンビ計画が実行中…
GF9800GTX+ 出る前から値下げが続き、死産とも…つA`゚)最近ゾンビとして生き返った例が報告されていたがPhysX機能をRADEONと一緒には使えなくなり除霊された
GF9800GX2 登場当時最高性能を誇った2チップグラボだが、生みの親のNVに否定され、ゲフォ信者にも無駄と切り捨てられたカワイソスな子
GF9800GT 新型と称してその実8800GTのまんまリネームで倍近い値段で登場して大顰蹙 戒名はGeForce⑨800GT
GF9800GTX GF8800GTS GF8800GT GF9600GSO(戒名GeForce⑨⑥00GS◎)etc
元々ひとつのカテゴリーに大量の商品を乱発してラインナップがわかりにくくなっているところへ
HD48x0に破れ錯乱したNVのなりふり構わない値下げ方針の余波でトドメを刺され無念の討ち死に
GF9500GT 補助電源不要の省電力モデルとしてデビューするも、性能は8600GTS≧9500GT>8600GTと中途半端の極み
しかも8600とほとんど同一の65nmと55nmの製品が混在し、ほとんどくじ引きな状態
9月に出た補助電源不要で約2倍の性能をもつHD4670が登場したため、1ヶ月にも満たない儚い命だった
戒名 GeForce⑨⑤00GT
GF9400GT 何の前触れもなく登場した新型だが、実態はGF8500GTのリネーム品
誰にも注目されないまま人知れず静かに息を引き取った
戒名 GeForce⑨④00GT
GF8600GT 登場当時から微妙といわれてたが何故か大量生産され、今やGF全体の値下げの追い打ちも受けセールスワゴンと
メーカーのサービスキャンペーンのネタに投げ捨てられている
ある小売店店主曰く「セールスワゴンの置かれた床は8600GTの屍で突き固められている」(ウソ)
元々ひとつのカテゴリーに大量の商品を乱発してラインナップがわかりにくくなっているところへ
HD48x0に破れ錯乱したNVのなりふり構わない値下げ方針の余波でトドメを刺され無念の討ち死に
GF9500GT 補助電源不要の省電力モデルとしてデビューするも、性能は8600GTS≧9500GT>8600GTと中途半端の極み
しかも8600とほとんど同一の65nmと55nmの製品が混在し、ほとんどくじ引きな状態
9月に出た補助電源不要で約2倍の性能をもつHD4670が登場したため、1ヶ月にも満たない儚い命だった
戒名 GeForce⑨⑤00GT
GF9400GT 何の前触れもなく登場した新型だが、実態はGF8500GTのリネーム品
誰にも注目されないまま人知れず静かに息を引き取った
戒名 GeForce⑨④00GT
GF8600GT 登場当時から微妙といわれてたが何故か大量生産され、今やGF全体の値下げの追い打ちも受けセールスワゴンと
メーカーのサービスキャンペーンのネタに投げ捨てられている
ある小売店店主曰く「セールスワゴンの置かれた床は8600GTの屍で突き固められている」(ウソ)
家系図
8シリーズ 9シリーズ G2xx, 1xx
┌→GTX 295?(GTX 260x2)
| GTX 280
└─GTX 260 (SP216)
↑同じ名前でリリース
GTX 260 (SP192)
9800GTX+(55nm)────-→GTS 250(55nm BIOS以外は全く同じ)
クロックアップ↓電源強化 ↑クロックアップ
8800GTS(G92)──→9800GTX(65nm)
8800GT─────→9800GT(55/65nm)────→GTS 240(55nm? BIOS以外は全く同じ)
9600GT(55/65nm)────→9600GT Green Edition(55nm)
8800GS─────→9600GSO(G92)
↑クロックダウン ↓同じ名前でリリース
9600GSO(G94,55/65nm)─-→9600GSO Green Edition(55nm)
8シリーズ 9シリーズ G2xx, 1xx
┌→GTX 295?(GTX 260x2)
| GTX 280
└─GTX 260 (SP216)
↑同じ名前でリリース
GTX 260 (SP192)
9800GTX+(55nm)────-→GTS 250(55nm BIOS以外は全く同じ)
クロックアップ↓電源強化 ↑クロックアップ
8800GTS(G92)──→9800GTX(65nm)
8800GT─────→9800GT(55/65nm)────→GTS 240(55nm? BIOS以外は全く同じ)
9600GT(55/65nm)────→9600GT Green Edition(55nm)
8800GS─────→9600GSO(G92)
↑クロックダウン ↓同じ名前でリリース
9600GSO(G94,55/65nm)─-→9600GSO Green Edition(55nm)
戒名の一覧
俗名 戒名1 戒名2
GTX 295
GTX 280 GTX285(55nm)
GTX 260 (SP216)
GTX 260 (SP192)
9800GTX+(55nm) GTS 250(55nm)
8800GTS(G92) 9800GTX(55/65nm) GTS 250(55nm)
8800GT 9800GT(55/65nm) GTS 240(55nm)
9600GT(55/65nm) 9600GT Green Edition(55nm)
8800GS 9600GSO(G92)
9600GSO(G94,55/65nm) 9600GSO Green Edition(55nm)
8600GT 9500GT(55/65nm) GT 120(55nm)
8500GT 9400GT(55/65nm) G 100(55nm)
俗名 戒名1 戒名2
GTX 295
GTX 280 GTX285(55nm)
GTX 260 (SP216)
GTX 260 (SP192)
9800GTX+(55nm) GTS 250(55nm)
8800GTS(G92) 9800GTX(55/65nm) GTS 250(55nm)
8800GT 9800GT(55/65nm) GTS 240(55nm)
9600GT(55/65nm) 9600GT Green Edition(55nm)
8800GS 9600GSO(G92)
9600GSO(G94,55/65nm) 9600GSO Green Edition(55nm)
8600GT 9500GT(55/65nm) GT 120(55nm)
8500GT 9400GT(55/65nm) G 100(55nm)
このスレのマスコット
ラデ厨 ◆TX.Dz2qTUo (・´ω`・) について
↑は現状を受け入れることができないGeforce儲の生き霊が詰まった物体です
時々現れて意味不明な言葉を発しますが、故障ではなく仕様なので生暖かく見守りましょう
参列の際見かけましたら↓のように線香立てとしてご利用ください
,,,
( ゚д゚)つ┃
(・´ω`・)
線香立ての不要な方は埋め立てて頂ければ結構です
,,,
.,--┃ 、
{==±=}
(( ( ・ω・) ))
. (( ( o┳o ))
. (( し[圓] )) ガガガガガ
. ⌒Y⌒⌒Y⌒ ┻┻ヽ,_,lヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\(・´ω`・)/ ̄ ̄ ̄
⌒⌒⌒⌒
ラデ厨 ◆TX.Dz2qTUo (・´ω`・) について
↑は現状を受け入れることができないGeforce儲の生き霊が詰まった物体です
時々現れて意味不明な言葉を発しますが、故障ではなく仕様なので生暖かく見守りましょう
参列の際見かけましたら↓のように線香立てとしてご利用ください
,,,
( ゚д゚)つ┃
(・´ω`・)
線香立ての不要な方は埋め立てて頂ければ結構です
,,,
.,--┃ 、
{==±=}
(( ( ・ω・) ))
. (( ( o┳o ))
. (( し[圓] )) ガガガガガ
. ⌒Y⌒⌒Y⌒ ┻┻ヽ,_,lヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\(・´ω`・)/ ̄ ̄ ̄
⌒⌒⌒⌒
nVIDIAのグラボGeforceについての注意事項
① GF9xxx世代とGF8xxx世代はG9xコアとG8xコアのアーキテクチュアが混在しています
また、GF9xxxとGF8xxx間でリネームやマイナーチェンジの製品があります 代表的なもので
GF8800GTS(G92). = GF9800GTX(G92) ≒ GF9800GTX+.(G92)
GF8800GT(G92). = GF9800GT(G92) ≒ GF9800GT(G92b)
GF8800GS(G92). = GF9600GSO(G92)
GF8600GT(G84 80nm).≒ GF9500GT(G84 65/55nm) ≒ GF9500GT(G96 65/55nm)
“=”は同一製品、もしくは同一製品のクロック微調整(リネーム)
“≒”は単純シュリンクもしくはマイナーチェンジ(こちらは一応世代更新)
いずれも新旧でパフォーマンスはあまりかわりません また、GF9xxxは近々GTx1xxにリネームされる予定です
② 逆に同一の製品名なのに仕様が明らかに違うものもあります
名称 旧仕様 / 新仕様
GF8800GTS コアG80 SP96基 メモリ320bit → コアG92 SP128基 メモリ256bit
GF9600GSO コアG92 SP96基 メモリ192bit → コアG94 SP48基. メモリ256bit
GF GTX260 SP192基 → SP216基
一見同じに見える製品でも性能が違うのでご注意ください
③ 同一の製品でもプロセスルールが異なる製品が混在しているものがあります
9500GT(65nm/55nm) 9600GT(65nm/55nm)
9600GSO(65nm/55nm) 9800GT(65nm/55nm)
店頭でこれらを見分ける方法はありません、購入後ヒートシンクを外してコアの刻印を確認するしかありません
④ GTX2xx以外の商品にはハンダに欠陥があることが分かっていますが、NV社はこれをリコールする気は無いようです
nVIDIAのGPUで大規模なリコール、生産工程に不具合
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1216297481/
新たな不具合の報告が順次上がっていますのでご注意ください
① GF9xxx世代とGF8xxx世代はG9xコアとG8xコアのアーキテクチュアが混在しています
また、GF9xxxとGF8xxx間でリネームやマイナーチェンジの製品があります 代表的なもので
GF8800GTS(G92). = GF9800GTX(G92) ≒ GF9800GTX+.(G92)
GF8800GT(G92). = GF9800GT(G92) ≒ GF9800GT(G92b)
GF8800GS(G92). = GF9600GSO(G92)
GF8600GT(G84 80nm).≒ GF9500GT(G84 65/55nm) ≒ GF9500GT(G96 65/55nm)
“=”は同一製品、もしくは同一製品のクロック微調整(リネーム)
“≒”は単純シュリンクもしくはマイナーチェンジ(こちらは一応世代更新)
いずれも新旧でパフォーマンスはあまりかわりません また、GF9xxxは近々GTx1xxにリネームされる予定です
② 逆に同一の製品名なのに仕様が明らかに違うものもあります
名称 旧仕様 / 新仕様
GF8800GTS コアG80 SP96基 メモリ320bit → コアG92 SP128基 メモリ256bit
GF9600GSO コアG92 SP96基 メモリ192bit → コアG94 SP48基. メモリ256bit
GF GTX260 SP192基 → SP216基
一見同じに見える製品でも性能が違うのでご注意ください
③ 同一の製品でもプロセスルールが異なる製品が混在しているものがあります
9500GT(65nm/55nm) 9600GT(65nm/55nm)
9600GSO(65nm/55nm) 9800GT(65nm/55nm)
店頭でこれらを見分ける方法はありません、購入後ヒートシンクを外してコアの刻印を確認するしかありません
④ GTX2xx以外の商品にはハンダに欠陥があることが分かっていますが、NV社はこれをリコールする気は無いようです
nVIDIAのGPUで大規模なリコール、生産工程に不具合
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1216297481/
新たな不具合の報告が順次上がっていますのでご注意ください
定時テンプレは以上
以下臨時のお知らせ
MACとSONY PS3の話が出て来たら手短に御焼香方お願い申し上げます
とくにSONYはNVidiaからIntelに乗り換えるという話題が出ていますので、葬儀からあまりに逸脱しないようお願いいたします
現在GTX9800+の一部でメモリの不具合による画面へのゴミの発生などの症状が発生しています。
情報収集などはこのスレではなく当該スレで行っていただくようお願いいたします。
なお、現在の情報ではSamsung K4J52324QH-HJ08メモリが怪しいとのことです
詳しくは当該の「NVIDIA GeForce9800シリーズ」スレまで
,,,
( ゚д゚)つ┃
以下臨時のお知らせ
MACとSONY PS3の話が出て来たら手短に御焼香方お願い申し上げます
とくにSONYはNVidiaからIntelに乗り換えるという話題が出ていますので、葬儀からあまりに逸脱しないようお願いいたします
現在GTX9800+の一部でメモリの不具合による画面へのゴミの発生などの症状が発生しています。
情報収集などはこのスレではなく当該スレで行っていただくようお願いいたします。
なお、現在の情報ではSamsung K4J52324QH-HJ08メモリが怪しいとのことです
詳しくは当該の「NVIDIA GeForce9800シリーズ」スレまで
,,,
( ゚д゚)つ┃
ここまで歪んだ解釈は初めて目にする。
Intelが半年後とに値下げを繰り返しているのは
第一にAMDが怖いから、恐ろしいから
第二にエラッタだらけのCore2Duo/Quadを投入せざるを得なかったから
以上に尽きる
利益を失うことよりも、たとえ実質1年と少しにせよ最高性能の
CPUメーカたり得なかった事実に恐怖して極度のパニックを起こし、
欠陥満載の製品を漏らしてその尻ぬぐいを続けているからに過ぎない
つまりはIntelは過去も現在も、そしておそらくは社としての存在を
やめることになるであろう将来に至るまで、
自らのプライドのみを眺め評価し、ライバルをたたくことにのみ
注力する、パラノイア企業という自負をただただ継続し、ついに
顧客や業界の発展については思い至ることのないままの
未熟な企業体として醜態を晒し続けるであろうという単純な構図に
ほかならない
本当に技術に優れた企業なら、ベンチマークのみ速くて利用感の不快な欠陥CPUなど垂れ流しはしない
以上の事柄は私がCore2Duo所持し感じたことをありのままに文章化したに過ぎない。
C2Dのもっさりぶりを感知できない白痴連中は一生インテルにお布施でもしてるがいいだろう。
Intelが半年後とに値下げを繰り返しているのは
第一にAMDが怖いから、恐ろしいから
第二にエラッタだらけのCore2Duo/Quadを投入せざるを得なかったから
以上に尽きる
利益を失うことよりも、たとえ実質1年と少しにせよ最高性能の
CPUメーカたり得なかった事実に恐怖して極度のパニックを起こし、
欠陥満載の製品を漏らしてその尻ぬぐいを続けているからに過ぎない
つまりはIntelは過去も現在も、そしておそらくは社としての存在を
やめることになるであろう将来に至るまで、
自らのプライドのみを眺め評価し、ライバルをたたくことにのみ
注力する、パラノイア企業という自負をただただ継続し、ついに
顧客や業界の発展については思い至ることのないままの
未熟な企業体として醜態を晒し続けるであろうという単純な構図に
ほかならない
本当に技術に優れた企業なら、ベンチマークのみ速くて利用感の不快な欠陥CPUなど垂れ流しはしない
以上の事柄は私がCore2Duo所持し感じたことをありのままに文章化したに過ぎない。
C2Dのもっさりぶりを感知できない白痴連中は一生インテルにお布施でもしてるがいいだろう。
しかし何が原因かは知らんが、省電力化が原因なら大事かもな
なにせ96GTミドリなんかもこれから出てくるんじゃなかったっけ
ダウンクロックならATiにスパイでも潜らせた方がてっとり早いぞ
なにせPPがすでにあるからな。
,,,
( ゚д゚)つ┃
なにせ96GTミドリなんかもこれから出てくるんじゃなかったっけ
ダウンクロックならATiにスパイでも潜らせた方がてっとり早いぞ
なにせPPがすでにあるからな。
,,,
( ゚д゚)つ┃
>>39
対応しているかわからないが対応しているならPentium Extreme Editionを乗せるのが一番いいような気がするw
実際のTDPが不明、高級電源でも勝手に落ちる地雷CPUだ!
これにくらべちゃ爆熱だけど普通に動くPhenomは押しが弱いw
対応しているかわからないが対応しているならPentium Extreme Editionを乗せるのが一番いいような気がするw
実際のTDPが不明、高級電源でも勝手に落ちる地雷CPUだ!
これにくらべちゃ爆熱だけど普通に動くPhenomは押しが弱いw
去年の今頃の時点でキマンダが潰れるとかエルピーダがアレになるだとか予測できてた奴いないだろ。
何が起こるかわからんさ。
もちろん、nVに限らない事だけどな。
何が起こるかわからんさ。
もちろん、nVに限らない事だけどな。
「この調子だとどっか潰れる」だとnVもAMDも潰れて、INTELだけが生き残る最悪の結末に・・・
類似してるかもしれないスレッド
- 【エラッタ】SandyBridge合同葬儀場?【メモリ相性】 (1001) - [44%] - 2011/2/2 7:01 ○
- 【CPU・HDD】スペックと使用用途【メモリ・グラボ】 (213) - [27%] - 2008/1/18 7:47 ○
- 【伝説】M&Sメモリ 友の会 Part2【愛のメモリー】 (982) - [20%] - 2009/6/16 9:16 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について