のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,084人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレメモリの価格変動に右往左往するスレ 228枚目

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    754 :

    DDR3そんなにやすいんだ

    756 :

    明日から爆上げだよっ!

    757 :

    言われないとわからないなら言うけど
    爆上げネタとAAしつこいよ

    758 :

    旧正月休みも終わって流通再開

    761 :

    爆下げ!爆下げ!さっさと爆下げ!

    762 = 713 :

    地方公務員ならいっぱいいるでしょ
    ってそれじゃあだめなのか、でもこの辺なんか知らんけど社宅多いから公務員の知り合い多いよ

    763 :

    >>741
    数が増えない(少数が沢山貰う)から格差になるんだろ
    つーか別に公務員の数には拘らなくてもいいだろ
    とまあスレチな話は置いといてBrainPowerの新型6層基板?いまのとこ採用はA-DATA系だけなのかな
    数が少なすぎて耐性みようにも悪いのは基板なのかhynixチップなのかわからない

    764 :

    半額になっちゃえ!
    そうしたらナンピンして取得価格を下げてやる
    家の中じゅうメモリーだらけにしてやるからなっ!覚えとけ

    765 :

    言い逃れ失敗も痛いな

    768 :

    >>767
    >>742-745

    769 :

    >>764
    おまえ、株もナンピンしてるだろ

    770 :

    株をやっている奴の空気読めなさは異常

    771 :

    >>770
    同意。全然関係無いスレでいきなりそういう話を始めるからな。ビックリする。
    (>>315を恨んでる)よりも空気が読めないなんて異常だ。

    772 = 771 :

    >>315 ごめん! 間違えた!
    >>351 でした。

    773 :

    しかも口だけで何も実績が無いので単にうざいだけだ

    774 :

    >株をやっている奴の空気読めなさは異常

    それは単に本人の性格だろ?
    ハード板だろうがソフト板だろうが文系の板だろうが理系の板だろうが
    そのスレの「今」の空気雰囲気を読めない奴なんて掃いて捨てるほどいる。
    ただの呆けと思っておけばいいんじゃないの?
    先日も居ただろ?金持ちぶって失笑という空気が読めない馬鹿が。
    あれだって似たようなもんでしょ。

    775 :

    とりあえず自作板の住民たるもの
    株とエロゲには手を出しとこうぜ

    776 :

    どこに株の話が出てるの?
    いちいち噛みついてる奴の方がウザいんですけど

    777 :

    まぁ投資家なんてのは何度も懲りずにバブル弾けさせてるようだが。
    巻き込まれるこっちは大迷惑だよ。
    ま、メモリが安いのもこの不景気のおかげと思うが。
    どこか自分で自分の足を食ってるような気もするよ…

    778 :

    あまり関係の無いスレでたまたま金融・経済関連の話になると
    誰も聞いても無いのに途端に冗舌になって周りからウザがられているのに
    それに気が付かないような、いわゆる空気読めない人がいたりするのは確か

    779 :

    そして自分のことになると途端に鈍感になるのが自作er
    おまいらも聞かれてもいないハードのことを雑談中に話したくなるんじゃないの( ´,_ゝ`)

    786 :

    右往左往どころじゃねぇよ呆然だよ・・・( ゚д゚)

    790 :

    ちょうどQimondaが潰れたから
    一時的に在庫をためようという
    買いが入ったものと思われる
    旧正月明けで再開したのもあるだろうが

    じきに売りが入って沈静化するだろう
    しばらく1ドル前半で上げ下げを
    小刻みに繰り返す展開が続くのでは

    791 = 790 :

    要は、投機的な買い目的なだけで
    需要そのものが上がったわけではないので注意

    アメリカの景気が悪い影響で大口の需要である
    PCメーカーは生産台数を絞り込むだろうから
    少なくともWIndows7発売までは盛り上がらないでしょう

    欲張って減産幅を縮小するところが出てこないとは思うが
    赤字に困ってるSamsungあたりがまさかの強行・・・しないよな

    793 :

    何かあると供給を絞る事が多い隣の国

    794 :

    先月のうちに合計10GB買い足したからもういいや。

    795 :

    11月から言ってりゃそりゃいつか当たるわな

    797 :

    ・旧正月明け
    ・Qimonda倒産

    という短期的に買いの材料がたまたま被っただけで
    中長期的にはむしろ悪い条件が明らかに多いから
    一過的な高騰に終わりそうな感じではあるな

    便乗して店頭でも値上げするところが出てくるかもしれんが
    それに釣られて買ったところでかえって損しかねんし
    慎重に様子見した方が無難という印象

    798 :

    >>797
    それじゃ右往左往できないからつまらない

    799 :

    >>770
    >>774


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について