のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,447,448人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレメモリの価格変動に右往左往するスレ 228枚目

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    51 = 50 :

     「パソコン一台当たりのDRAM平均搭載容量は〇八年の二ギガから〇九年は二・六ギガに増える。〇九年のDRAMのビット成長率
    (容量ベースの伸び率)でみると、供給が二四%増に対し需要は二七%増と予測している。供給が需要を下回るため、今後は価格も上昇カーブ
    を描くことになりそうだ。四―六月期には価格競争力のあるメーカーの採算ラインである一・五ドルまで戻るとみる」
     ――市場では業界再編がささやかれている。
     「上位メーカーはおおむねまだ体力があるが、下位メーカーの中には運転資金が回らず存続が危ぶまれる企業もある。〇九年中には何らかの形で
    再編が進みそうだ」
     「DRAM各社は技術・資本提携している例も多い。メーカーは将来、(1)サムスン電子(2)ハイニックス半導体(3)エルピーダメモリ
    とプロモス・テクノロジー連合(4)マイクロンとナンヤ・テクノロジー連合――の四極に収束していくとみている」
     おおもり・えいさく=94年(平6年)早大院修了、野村総合研究所入社。JPモルガン証券電子部品業界担当シニアアナリストなどを経て
    01年から現職。39歳。
     五カ月にわたり一本調子の下げが続いてきたDRAMの大口価格はほぼ底値に達したといえる。台湾勢などが決算期末である昨年末に実施した
    換金売りが終了。メーカー各社の減産効果もあり、大口価格の先行指標で市場の二割を占めるスポット取引はすでに年末に上昇に転じている。
     半導体メーカーによると一月に入ってから「在庫調整の反動でまとまった買いが入り始めた」。「一月後半出荷分からは値上げが通りそうな
    環境が整ってきた」(DRAM大手)との声もある。ただ需要に力強さはないため、価格は供給側の姿勢に左右される。現在の減産体制が崩れれば
    再び下落色を強めるのは間違いない。

    52 :

    マスゴミ関係者がエルピーダ株でインサイダーしてそうだな

    53 = 11 :

    何時のネタなのか不明だな、去年末か今年最初なのか。
    マスコミがインサイダー?そんな事出来るのか、それこそ適当記者だな

    54 = 10 :

    確かNHKがやってたじゃないですか

    55 = 11 :

    それで一生食えるだけ儲かるのなら良いけどさ、見つかれば首と前科餅だぞ

    56 :

    新聞発表までのタイムラグで株取引ね。

    57 :

    例の間抜けが何か言ってるな

    60 :

    >>58
    代表的なみずほ証券のパソコン用電子部品が、
    ようやく業界再編がささやかれている。
    おおもり・えいさく。39歳

    61 :

    今東京TVでやってたな、エルピーダの話
    残念だけどまぁしょうがないか

    63 :

    鬼門堕は延命処置だけされて根本的な部分で駄目だから
    死ぬのは決まってていつ死ぬかって感じだろうな
    なんで名前変えちゃったんだろうかね

    64 :

    もう3年も前になるんだな
    インフィニオンは先見の明があったってことか

    65 :

    君がッ・・・!

    泣くまでッ・・・!

    上げるのをッ・・・!

    止めないッ・・・!!!!

    66 :

    そんなことより、飯島愛が死んだらしい。

    68 :

    坂本竜馬が殺されたらしいぞ。

    69 = 65 :

    >>68
    まじで?

    70 :

    マジかよ。。。物騒な世の中になったもんだ。

    71 :

    そんなことより円高がヤバイ
    結構ヤバイ

    74 :

    おっさん乙

    76 :

    90円のオプション行使期限後の売りの勢いがかなり凄かったし、
    狼狽売りも相当あった希ガス。
    しばらくはリスク回避で円買いの傾向は続くんだろうね。

    77 :

    ちょうどcrucialで大量に頼んだ俺歓喜
    でもなかなか発送されない
    種類多すぎたか・・・
    たかだか個人が30万買うくらいは
    常時在庫あるんじゃねえのかゴルァ

    78 :

    >>351
    円高だが2G 1000円にはならないな。普通に店頭で買えるようになるまで待つぞ。

    79 :

    >>78
    ようクズ!
    さっさと死ね!

    80 :

    ドル円吹いた
    http://www.gaitame.com/market/chart.html

    82 :

    頭悪い奴には頭悪い出鱈目な反応が付き物って事

    85 :

    黒竜は異端の子だと思ってたが、CrucialにもLED搭載モデルあるのか。
    しかも黒竜が可愛く見えるほど超派手じゃねえか・・・・・
    ポチるかw

    86 :

    ヒートスプレッダを外せばフツーじゃんw

    87 = 65 :

    >>86
    お前それ「シャア専用ザクとか緑色に塗ればフツーじゃんw」と一緒

    88 = 85 :

    >>86
    馬鹿、基盤直にLEDついてるんだっつのw

    89 :

    なぁ、円高がまずいんだったら国債発行しまくれば円安すすんで100円くらいになるんじゃね?

    91 = 67 :

    >89
    言われんでも、麻生さんは発行しまくるって。

    94 :

    4Gモジュール待ちなんだけどまだ当分下がりそうにないな・・
    それまでつなぎに2Gx2買ってくるか

    って買ったら次の週くらいから暴落するんだろ(^ω^)

    95 :

    良くあることだお

    96 :

    これはきたんちゃうか
    http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10861387/-/gid=PS08000000

    97 = 96 :

    すまん、URLまちがえた
    http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10876977/-/gid=PS08000000


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について