元スレメモリ総合 64
メモリ覧 / PC版 /みんなの評価 : ○
152 = 146 :
いいから黙って質問にだけ答えてろ
オマエラはこれしきの知識もないハゲかボケ
さっさとしろ
153 :
では次の患者さん、どうぞ~
154 = 126 :
教えるクソも患者のようです
155 = 146 :
クズ共が
二度とコネーよこんなクソスレ
死ね
156 = 153 :
>>154
ほら、こうやって撃退できるべ?
157 :
あなたたちって本当に最低の屑だわっ
158 :
>>157
お褒めに預かれてうれしいです。
159 = 133 :
>>158
あずかる、の変換ミスはネタだよなっ?
160 :
>>158
読書感想文は終わったのか?
161 = 158 :
>>159
ネタ?とんでもない!
>>160
まだ何も出来てません!
162 = 160 :
>>161
こんのバカちんが!
お年玉取り上げるぞ!!
163 :
>>161
IMEでも変換できる。「お褒めに与る」
Googleに放り込んだら,もしかして: お褒めに預かる
その内「預かる」が正しいことになりそうだ。
164 :
最近って冬休みでも読書感想文あるの?
166 :
と、上級者っぽく言ってみましたが、さっぱり意味わかってませーん
172 :
自分もmemtestでエラーが見つからなくてブルースクリーンってのはあったなぁ
ORTHOSでエラーが出たから初期不良として交換してもらって再チェックしたけどやっぱダメ
結局BIOS更新で直った
173 :
それはいわゆる相性であって初期不良ではなかったってことだよな
174 :
つかPC所持も免許制にしろよ
まで馬鹿ばっかじゃん
とくに>>172みたいな馬鹿は相性保障を初期不良って言葉で自分の無知を全て
パーツに責任転換してやがる
こういうのがいるか時代がOS64bit移行しないんだよ
64bitは地雷とかwお前ら煽るからな
175 = 174 :
定期的にお前ら矯正させるために降臨してやるからありがたくおもえよ、カス
176 :
なんか支離滅裂だぞw
177 :
ヴァカすぎる質問して無視されたからファビョっちゃったコが暴れてるんだろ
179 :
>>178
そんなこと聞いてくるお前ジサカーじゃないだろ
CPU 机に向かって作業してるあんたの腕前
机の広さ L1キャッシュ
机の引出 L2キャッシュ
自分の部屋の本棚類 メインメモリ
同じ町内の図書館 HDD
こんくらいで考えとけ
図書館行って資料借りてきて本棚に置いとく
必要なものだけ広げて見ながら作業する
どれがどうなれば効率いいかわかるだろ?
全部がでかくて速くてって行けばいいがコストの兼ね合いもあるから
それぞれどっかで妥協しなきゃいけない
メモリは速度の企画もあるけど基本はワークエリアで資料の置き場
広いといっぱい置けて効率よくなるけど
結局はあんたの腕=CPUに左右されるのがほとんどだ
181 :
あれ?ここ自作板じゃなかったっけ?
間違えたかな・・・
182 :
>>179
おまえの能書きなんか聞いてねえよ
おれが聞いてるのは、
1GBぐらいしか使わないけど4GB積むのと2GB積むのどちらが処理速度速いかだ?
183 :
半角カタカナの子がいたり
全角英数の子がいたり
冬休みっていつまでだっけ?
184 :
sage方も知らない君に2chは早いと思うよ?
中学校に行かなくていいのかい?親が心配してるよ?
>>179が初心者のお前でも分かるように、
丁寧に回答してくれてるのにその言い方は無いだろボケが。
185 :
>>182
馬鹿すぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
189 = 182 :
↑
wwwwwwwwwwwwの多さがおまえの馬鹿さをあらわしてますね(笑)
190 :
メモリ増設によるパフォーマンスの向上ってのは、
「メモリ不足によるスワップ発生頻度」を抑制できることによるのが大部分を占めるから、
メモリが十分にある状態からさらにメモリを増やした場合においては
体感できる程度のパフォーマンスの向上がある可能性は非常に低いと考えられる
ただし、より多くのメモリを使用することによってパフォーマンスの向上を図るといった戦略を採ることも可能になる
そういったものまで含めての結論としては「速くなる」
191 = 182 :
より多くのメモリ積んで、
より多くのアプリ、プログラムを常駐、起動するけど、
多く起動すると、かえって遅くならないか?
単機のほうがかえってはやく処理できたりして、
メモリいみねえだろ馬鹿
192 = 190 :
より多くのメモリを使用しパフォーマンスの向上を図る例の一つとしてramdiskがある
tempフォルダは各アプリケーションが一時的なデータを置く場所として使われるのだが、
これをramdisk上に設けることにより、tempフォルダを利用する処理においてHDDへのアクセスでなく
メモリへのアクセス速度で行うことができる
メモリへのアクセス速度はHDDへのアクセス速度より遥かに速いのでこの場合、通常時と比べてのパフォーマンスの向上が期待される
また、一時的なデータは頻繁に消去されたり生成されたりする場合が多いので、これをメモリに置くことにより
通常使用時にHDDに発生する永続的なフラグメンテーションもある程度抑止できる
HDDのフラグメンテーションはHDDへのアクセス速度の低下の原因になり
これを抑止することを全体的なパフォーマンスの向上と見做すこともなんら不自然ではない
193 :
ヒートスプレッダー付きって、ファンつけたりエアフロー考えた方がいいのん?
定格なんだけど
194 :
基本的には必要ない
壊れたら永久保証使えばいいだけ
196 :
中学生がきたみたいだね
197 :
前にメモリの件で誘導された者だけど、ハード全般の再点検とグラボを含む基盤の清掃(2年ぶり)とOSクリーンインストールしたら直った。
原因は分からずじまいだけどありがとう。
200 :
ところで今更だけどDDR3ってどうなのよ
DDR2と比較してコスト対性能はしっかりとれてるもんなのかね
みんなの評価 : ○
類似してるかもしれないスレッド
- メモリ総合 64 (1001) - [100%] - 2008/12/13 0:01 ○
- メモリ総合 68 (1001) - [94%] - 2011/1/10 20:02
- メモリ総合 60 (1001) - [94%] - 2008/3/24 5:34 ○
- メモリ総合 69 (1001) - [94%] - 2011/7/14 14:33
- メモリ総合 67 (1001) - [94%] - 2010/6/10 23:01 ○
- メモリ総合 63 (1001) - [94%] - 2008/8/30 19:34 ○
- メモリ総合 62 (1001) - [94%] - 2008/5/21 6:01 ○
- メモリ総合 66 (984) - [94%] - 2009/8/16 23:32 ○
- メモリ総合 59 (1001) - [88%] - 2008/1/31 4:33
- メモリ総合 56 (1001) - [88%] - 2008/1/18 7:47
- メモリ総合 57 (1001) - [88%] - 2008/1/18 7:47
- メモリ総合 58 (1001) - [88%] - 2008/1/18 7:47
- メモリ総合 80枚目@自作PC板 (1003) - [25%] - 2019/12/3 4:15
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について