のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,415,608人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ(; ・`д・´) OCメモリ友の会 16枚目

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    751 :

    今月中に1000円まで戻したらエルピーダ派になってやる

    752 :

    エルピのDDR2銅配線ってテスト生産だけで本格的に流通しないのかな?

    753 :

    風前の灯のエルピに新しい事をする体力は無いだろ。
    あの時買った者勝ち

    755 = 752 :

    DDR3Hyperは今後の主流規格だし、需要次第で十分可能性あると思うよ

    760 :

    久々にこのスレ来たら、時代はすっかりDDR3なんだな
    しかもエルピーダが回ってるのね
    DDR2でマイクロンが回ってた時代からタイムスリップした感覚だぜ

    761 :

    とりあえずコレにしました。
    今まで使っていたMicronと比べると同じJEDEC規格準拠
    6層基盤なのに若干配線パターンに差があります。
    それに使われている抵抗の数と種類も若干違います。

    さてさてどこまで伸びるかな。
    M/BがXMPに対応しててよかった。
    それにしても説明しょとか一切なし、XMPのこと位書いてほしかったり。

    762 :

    どっちもネイティブでOCメモリでも何でもないな。

    763 :

    >>761
    低電圧が売りで伸びないっていうのに買ったのかwwwまぁ、ググっても情報がないし試したくなる気持ちはわかるけどね。

    769 :

    >>552でしょ。
    でも今在庫切れの店ばかりみたいだが。

    771 = 769 :

    ああ>>552は70nmか、型番も同じだね。

    772 :

    サムスン製のやつもそのうちでまわるんだろね
    http://japanese.engadget.com/2009/01/30/50nm-4gb-ddr3-32gb/

    785 :

    http://item.rakuten.co.jp/win10/wdr-005/
    これって全く聞いたことないメーカーなんだけど、どうなんだろ?
    エルピチップで1066なんでPSCとも耐性違うだろうし・・・・

    786 :

    うっわ、ういんてんだぁ
    安さ身上なのに、たけぇ!

    790 :

    >>788
    スレチではないだろ、どう見てもOCメモリ

    795 :

    目がずれてるっぽい

    796 :

    目が泳いでるって事は「嘘でーす!」って事だな?

    797 :

    その虫なんて名前?

    800 :

    FireStickは可もなく不可もなくだね
    まぁロット単位で不良出した過去があるけど


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について