のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,119人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレメモリの価格変動に右往左往するスレ 214枚目

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    351 :

    メモリで倉庫を作れば良いじゃない

    352 = 350 :

    ごめん。
    最速で9月末だ。
    10月第1週はマジで注目。

    353 :

    メモリを砕いて市場価格を維持するんだ

    354 :

    >>324
    の青鳩の最後の在庫を今日買った。
    ショーケースから出してたから多分もう在庫はないみたい。
    青鳩大事に飼うよ。

    355 :

    それどこの豊作貧乏

    356 :

    俺此処(半二階)から飛び降りて
    三鈴のおっちゃんの処に逝くんだ…

    357 :

    親父、涅槃で待つ (>>356)

    358 :

    Hynix崩壊で、値段は上がるよ。
    年末用のPCのメモリは、既にメーカー各社調達済みだから、
    その後だ。

    まあここの人間は皆メモリ食い過ぎで実はどうでも良いんだろうが。

    359 :

    あほ
    切り売り段階は暴落する

    360 :

    そりゃリーマンどころじゃないもん名これから
    需要も糞もなくなって投売りになるとおも

    361 = 358 :

    メモリの製造「原価」にはおおざっぱに言って二つの意味合いがある。

    一つは、工場立地から設備償却から何から一切合切含めた上で
    利益が出る出ないの水準。
    もう一つは、もはやそのような償却は適わないが、工場を稼働し製品を
    出荷することでブツとしての利益が出るかでないかの水準。

    前者が×でも後者が○なら、赤字を垂れ流してもメーカーは製品出荷を続けた
    方が得になる。したがって製品の過剰供給は止まらず、価格は下がり続ける。
    単なる購買者としてはありがたい状況だ。

    Hynix崩壊は、後者も×になりつつあることを意味する。
    DRAM生産量の縮小が起こるんだよ。

    362 = 359 :

    秒単位で銭が必要な場合当てはまらないな

    367 :

    【ソウル26日聯合】ハイニックス半導体の売却作業が、早ければ来月中に始まる見通しだ。金融
    業界が26日に明らかにしたところによると、同社の債権団は売却主幹事の選定時期については
    大宇造船海洋の優先交渉対象者を選定した後に協議し、売却方式を運営委員会主導から株式
    管理協議会主導に変更することに同意する方向で意見をまとめた。

     これまで売却に否定的だった大株主のひとつ、韓国産業銀行が態度を変え、ハイニックス株売
    却決議案に同意するものと伝えられた。大株主のウリィ銀行も大宇造船海洋の優先交渉対象者
    選定後にハイニックス売却について話し合うことで同意しており、ほかの株主機関は韓国外換銀
    行のように迅速な売却を望んでいるという。

     株主管理協議会機関を主管する外換銀行は19日に株式売却決議案件を協議会機関に書面
    で付議し、29日午後に結果を発表する予定だ。産業銀行が来月13日の本入札後10日以内に
    優先交渉対象者を選定する予定を考慮すると、来月下旬には売却主幹事の選定手続きに入れ
    るものと予想される。また、9機関からなる株式管理協議会が売却の主導権を握ることになれば
    売却作業に弾みがつくものとみられる。これまでとは異なり、株主機関の75%以上の同意を得
    れば売却作業を順調に進めることが可能になるためだ。

     株式管理協議会は、外換銀行、ウリィ銀行、産業銀行、新韓銀行、整理金融公社、農協、SH
    資産運用、大宇証券、ウリィ投資証券で構成されており、ハイニックス株の36.01%を保有して
    いる。

    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
    ソース:ハイニックスニュース
    http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2008/09/26/0500000000AJP20080926003100882.HTML

    373 :

    そもそもこの暴落でプロセス新規導入を遅らせてるところがほとんどだろ

    375 = 373 :

    エルピーダは減産と中国合弁で乗り切るつもりのようだな

    376 :

    >>374
    蛋白質で何かが変わる世界なのか?

    377 :

    移行にどんだけ投資が必要かは知らないが暴落してる現状こそ
    ウエハあたりの生産効率考えたら移行させておきたいもんじゃないの?
    さすがに2Gbは現状で製造プロセス変えるなんて馬鹿な事はしないだろうけど。

    378 :

    既にPSCが新プロセス稼動予定だった工場の延期を決めた記憶が

    379 :

    DDR3が2GBx2で2万切ってきたね
    まだまだ下がるとしてもそろそろ手を出してもいい頃かな?

    381 :

    メモリばかり早くてもなぁ

    382 :

    メモリばかり増えてもなぁ

    383 :

    オンメモリでやるには容量少なすぎるし
    なにもかも中途半端、早くレーストラック実用化せんかな

    384 = 358 :

    >>383
    レーストラックはフラッシュ代替だからメモリ周りは今と状況は変わらないだろ。
    HDDはいよいよお陀仏かもしれないが。

    385 :

    今から思えばRDRAMは犯罪的な価格だったな…

    387 :

    バカで低学歴で醜い奴がそんな事やってるんだろうね

    389 :

    ピクチャフォルダ漁っていたらこんな懐かしいのでてきた

    390 :

    くまがかわいいな

    391 :

     今中国で工場を造るのは危なすぎるんだよな……。
    国家単位の犯罪には企業倫理なんて通用しないよ。
    ELPIDA大丈夫かな。

    392 :

    自分の心配した方が

    394 :

    今度の目標ラインは馬か虎羊のリテールが4980円だな

    396 :

    16GBくらいほしいよね

    397 :

    >394 >395のいずれも合ってるだろう、これからの注目だな

    399 :

    素敵ねっ!

    400 :

    素っぱだかには、敵わないんですね。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について