のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,447,848人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレメモリの価格変動に右往左往するスレ 213枚目

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    953 :

    バカは極東の肥溜めで、自分に逆らう者に必死に名付けて馬鹿にしてる作業繰り返してればいいだけ
    なのにな。

    956 = 940 :

    >>954
    ちゃんと>>1を読もうぜ。な。

    961 = 931 :

    円高の原因も別に円が強くなったわけじゃなく他がヤバくなっただけだし

    964 :

    あ、なんだメモリって結構簡単な回路じゃん

    965 :

    >>964の頭の中ではメモリーは1層基板でできています

    966 :

    >>964の目はICの中身まで透視することができます

    967 = 917 :

    >>964
    愛のメモリーはそんなに単純なものじゃありません・・・orz

    968 :

    http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10852617/-/gid=PS08000000
    祖父値下げきたね

    970 :

    リーマン破綻はメモリの価格は影響する?メモリ価格暴落は関係ないのかなぁ・・・
    今買うのは童貞?

    971 :

    >>970
    リーマン破綻でドルが安くなった

    972 = 970 :

    リーマン破綻はメモリの価格には影響せんのかなぁ。

    973 = 970 :

    >>971
    ということはしばらくすればメモリ安くなるのかな

    974 = 917 :

    >>973
    メモリに限らずドル建ての製品全般かと

    975 = 970 :

    二人ともサンクス。もうしばらく魚竿するお!!では。

    976 :

    メモリの値上がりあるとか考えないのかな・・・・

    977 :

    今買った奴らは涙目になる
    絶対にだ><

    978 :

    いよいよ円も2ケタ時代に突入かな
    なんだか1$70円なんて時代になったら凄そうだな。

    979 :

    >なんだか1$70円なんて時代になったら凄そうだな。
    80円の時代知ってるけど海外旅行行く時ぐらいしかメリット感じなかったよ。
    ユーロとか豪ドルから考えると円もたいして価値上がってないしね。
    最近も1回2桁になったけどね~
    今はFXとかもあるからそうじゃないんだろうけど

    980 :

    資産の一部を外貨MMFにしてるので、そっちのほうでいろいろ大変w


    981 :

    メモリで魚竿って状況じゃないな。
    世界同時株安なんでかなり世界経済は深刻かと。
    世界大恐慌で人生魚竿しそう。

    982 :

    安すぎね?
    http://dosvclub.jp/myshop/products/detail333.html

    983 :

    >>961
    それを相対的に強くなったと表現するんだろw

    986 :

    >>984
    ビッグマック指数から再換算かよ。w
    ビッグマックも値上されたから、また変わるかもな。

    987 :

    >>981
    貨幣や貴金属が通用しなくなり
    人々はメモリモジュールを貨幣の代替物として流通させる時代が来るのであった

    988 = 985 :

    産業の米と呼ばれた時点で既にそうだった。

    989 :

    ビックマックを安い国で買って高い国に持っていけば大もうけ

    992 = 977 :

    うんこデル糞パケしかねーなw
    hpに負けるわけだwwwwwwwwwwwww

    993 = 977 :

    間違えちゃった><

    995 :

    金融市場の不安定化は
    DRAMにも影響が出そうだな
    泣きっ面に蜂って気分だろうな
    USの冬商戦も低調になりそうだし

    工場の稼動延期や新プロセス遅らせたり
    生産と在庫絞ったりとあの手この手使ってるが
    焼け石に水だろうな


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について