のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,475,763人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレメモリの価格変動に右往左往するスレッド 203枚目

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    651 :

    為替とか株の話題はひかえめにお願いします。
    >>646のおかげで見ないようにしていたソフの株価を見てしまいダメージを受けました・・

    652 :

    結局ウオサオは今週木曜から来週にかけて継続でおk?

    653 :

    魚竿スレでさ今じゃかええええええええええいって言ってみんなかったことってあった?
    やっぱ誰かしらまよってるよな
    俺もいつ買おうかきめらんね

    654 :

    今週末の特価が狙い目かな?

    655 :

    >>648
    ここってHDDスレか? 
    まぁいいけど。 

    656 :


    http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0803/15/news016.html
    「PCパーツの多くは台湾の工場から送られてきますが、ドル建てで支払われるため、米国の経済事情を受けやすい。商品の回転が速いHDDとメモリはその影響を強く受けるわけですが、1ドル100円を割り込んだ現状の相場は、来週以降に反映されるでしょうね」(

    657 = 654 :

    でも来週になるともう決算セールは無くなっちゃうんじゃ?
    悩ましいところですなあ

    659 :

    またでるお

    665 :

    湾図で銀馬が8k切りそうで切らないな

    666 :

    なんか下がりそうでさがらないなどこも。
    変化ないっつーか

    667 = 665 :

    値上げの時は何処も一斉に値上げするくせに値下げの時は渋りやがって
    儲けが少ないのはわかるけど下げても円高でさほど影響しないと思うんだけどな・・・

    668 :

    祖父でいいんじゃないの?

    669 :

    2GB*1買いたいのですか
    どれがいいかな?一番先にURLはってくれた人のを買うよ♪

    670 :

    >>699
    DDRやDDR2とかDDR3があってだなぁ…
    さらにその中にもスピードがあって(下位互換がないわけでもない
    ノート…はスレチ

    http://www.bestgate.net/memory/index.html
    要は自分で調べろこのカス!

    671 :

    >>667
    秋葉でショップ店員募集の貼り紙を見ると時給\1000いくかどうかなんだぜ?
    店舗はバタバタ潰れてるし、これ以上追い詰めると三鈴とか優良店が全滅してしまうだろ…。
    金が無いならメモリ買うのは諦めろ。

    672 :

    ほらよ
    http://www.adata.com.tw/adata_jp/product_show.php?ProductNo=ASDCZZZBU

    673 :

    >>669
    これなんかイチオシ。高信頼性のメモリだよ。
    http://www.uworks.co.jp/pc/ProductItem/c1/memory/p/115380.aspx

    674 = 670 :

    なんという…
    ショートパスしちまったorz
    >>669だった

    676 = 669 :

    arkッテトコ支払い方法ガスクナイナ・・・
    銀行振り込みってどうやるの私12歳女なのでわかりません

    679 :

    >>590
    FRYはメモリの輸出は受け付けてくれなくなった
    ソースは先々週末の俺。

    682 = 670 :

    >>675
    IE7+壷使ってるわ

    専ブラってやっぱ使いやすい?
    普段IEしか使わんから…

    今日はドル安どこまで進むかに右往左往しそうな予感

    684 :

    職場のPCはDellとかHP多いよな。
    個人用にはDell、鯖にはHPが来たけど導入担当者の趣味かどちらもよくわからないカスタムが施されてるし。
    値段のアドバンテージ台無しにするカスタムなんてするなよと言いたいw
    中見て笑ったのは1GBモジュールが両面じゃなくて片面モジュールだったことか。

    それはともかくこの円高いつまで持続するかのう…
    余り部品で組んだ奴用にもう4GB調達したいのだがこの状況じゃ直ぐには買えないな。

    685 :

    むしろすぐ買えよ

    686 :

    そして、値段が下がったらナンピンすればおk

    687 :

    >>683
    DELL(笑)
    俺はずっと自作機だよw
    それに自作板以外滅多にいかね
    ついでに言うと
    自分の使ってるパーツも言えるぞ
    Q9450がでたらもう一台行くぜ

    688 :

    >>683って学歴低そうだ

    689 :

    デスクトップは自作だが、ノートはDELLの安い奴に興味を持ってるな。
    メモリは2Gがここまで安くなっていい時代だ。
    俺は倍額で買ったがまあそれでも安い方だからと我慢。

    690 :

    ノートこそHDD遅いですから、メモリ満タンまで積んで
    Ramディスク導入すると結構変わりますよね。

    691 :

    メモリで儲けることはでッきるっかなでっきるっかな

    692 :

    価格に動きがあるのは週末くらいかな

    693 = 668 :

    祖父山のごとし

    694 :

    祖父動け 動け うごけ~

    698 :

    祖父裸馬4k切りだね


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について