のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,415,627人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレメモリの価格変動に右往左往するスレッド 202枚目

    メモリ スレッド一覧へ / メモリ とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    704 : Socket77 - 2008/03/10(月) 00:34:29 ID:ofZ9oRPG (+24,+29,-13)
    正確に言うとどちらも間違えているから
    どちらでもいいんじゃねw
    705 : Socket77 - 2008/03/10(月) 00:42:22 ID:1e9GJ4U3 (-2,-6,-23)
    2006年の夏に2万7000円ぐらいで買ったこのメモリ、
    今じゃどれぐらいの価格なんだ?
    707 : Socket77 - 2008/03/10(月) 00:50:12 ID:WIZOdTPD (+3,+5,+0)
    708 : Socket77 - 2008/03/10(月) 01:07:14 ID:92+NUA9L (+42,+29,-12)
    >>694の写真見たけどクレバリーって今の販売に関する法律知らないんじゃない?
    709 : Socket77 - 2008/03/10(月) 01:07:43 ID:XIKw9G99 (-20,+29,-55)
    お前ら…
    見た目で行ったらG.Skillしかないだろw
    あの青色のスプレッダにG.Skillのロゴがマッチして
    見栄えがいいぞw
    まぁ蓋閉めちゃうと解らないんですが><
    710 : Socket77 - 2008/03/10(月) 01:33:49 ID:iqn5d5bV (+77,+29,-35)
    >>705 理屈はわかるがこっちのほうが高いなんてな~・・・
    こいつは近々売ってDDR2かつ2倍のものと交換してもらうぜ
    711 : Socket77 - 2008/03/10(月) 01:33:53 ID:fqreKE38 (+30,+29,-4)
    >>708
    お前の知ってる法律を語ってみろ
    713 : Socket77 - 2008/03/10(月) 01:37:42 ID:i4HFJXRb (+27,+29,-1)
    何度も話題に出てるけどアレはセーフなんだよ
    714 : Socket77 - 2008/03/10(月) 01:42:04 ID:aAH0ujI7 (+16,+15,+0)
    >>708
    表示が同じ大きさならセーフ
    715 : Socket77 - 2008/03/10(月) 01:47:58 ID:dBAcjRBi (+31,+29,-6)
    サンマックスの型番の意味教えてくだちしい
    716 : Socket77 - 2008/03/10(月) 02:01:48 ID:Q61gIcSK (+22,+30,+0)
    717 : Socket77 - 2008/03/10(月) 02:03:14 ID:uHsxLqjZ (+33,+20,-20)
    銀馬買ったがmemtest86+ Ver2.01 にてエラー出まくるんだが何これ・・・
    しかも、1セットだけじゃないんだぜ。
    お前らはmemtest通るのか?
    初期不良交換とかマンドクセ

    酷すぎる、もう馬は買わない。
    718 : Socket77 - 2008/03/10(月) 02:08:28 ID:Tf7AdGy4 (+27,+29,-3)
    馬関係は買わないようにしているから俺は大丈夫wwww
    719 : Socket77 - 2008/03/10(月) 02:09:49 ID:rmm1MLfW (+24,+29,-16)
    馬は最近OC耐性落ちてきたと聞いて居たが、定格回らなくなったか
    720 : Socket77 - 2008/03/10(月) 02:10:53 ID:FKfGiIW3 (+26,+27,-40)
    >>717
    マザーがASUS以外なら大丈夫な場合も有る。

    まあ俺も虎か尻、もしくは鳩を選ぶが。
    721 : Socket77 - 2008/03/10(月) 02:17:57 ID:dBAcjRBi (+16,+20,+2)
    >>716
    ありが㌧
    722 : Socket77 - 2008/03/10(月) 02:20:46 ID:Tf7AdGy4 (+27,+29,-18)
    馬ってもともとOC耐性あったのか?よくわからんが・・・
    723 : Socket77 - 2008/03/10(月) 02:26:08 ID:i4HFJXRb (+26,+24,-14)
    馬はDualで動かすとエラーがでたりするな
    俺の馬もエラー吐いた
    1枚ならOK
    725 : Socket77 - 2008/03/10(月) 02:29:39 ID:xG6dfaF5 (+31,+28,-5)
    >>723
    銀馬ってDualおkって売りだし
    駄目すぎじゃん
    726 : Socket77 - 2008/03/10(月) 02:33:52 ID:Tf7AdGy4 (+27,+29,-4)
    本当に馬の質がだんだん悪くなっていってるなwww
    727 : Socket77 - 2008/03/10(月) 02:37:13 ID:wTclZg1g (+23,+28,-57)
    >>725
    元々馬は無選別でOC用に当たりを引くまで買い続ける為のメモリだからなー。
    デュアルOKってのはランダムに抜き出したメモリをGIGAかどっかのマザーに差して認識したよって程度の意味じゃね?
    728 : Socket77 - 2008/03/10(月) 02:40:07 ID:Tf7AdGy4 (+32,+29,-20)
    引き当てるまで買うとか・・・今しかできないことだなwwwOC目的なら素直にOC耐性が保障されているのを買えば済むことだと思うんだが。
    729 : Socket77 - 2008/03/10(月) 02:45:01 ID:MWG9IFvc (+29,+29,-14)
    >>728
    貧乏なのか、どうせ使い捨てだから安く済ませたいのか、引き当てる事に楽しみを見い出してるんじゃね?
    731 : Socket77 - 2008/03/10(月) 02:59:24 ID:Tf7AdGy4 (+27,+29,-9)
    そうですねwwwそれも自作の醍醐味ですし・・・
    732 : Socket77 - 2008/03/10(月) 03:01:26 ID:Ft1LSEKN (+22,+29,-33)
    >>717
    USBのナンチャラがついているとかいうオチ?
    733 : Socket77 - 2008/03/10(月) 03:07:10 ID:Z4oVYHwE (+32,+29,-36)
    >>717
    出たよ、使用したソフトのバージョンも書かずにエラーはきまくりwwww
    既出過ぎ。やり直せ
    735 : Socket77 - 2008/03/10(月) 03:37:10 ID:sZesStIx (+23,+29,-32)
    >>733
    どこをどう見ても書いてあるようにしか見えないのだが…。
    >>734
    俺もその意見に一票。
    738 : Socket77 - 2008/03/10(月) 04:37:20 ID:ihpa4V9L (+22,+29,-23)
    性能を最大限に発揮させようとすれば糞メモリは弾かれるのは当然

                          ASUS信者より
    739 : Socket77 - 2008/03/10(月) 04:52:07 ID:PoM7Ltnv (+24,+29,-48)
    >>737
    いや、ヌフォ2時代からメモリの相性出まくる様になってたよ。
    最近になってようやくメモリが悪いんじゃなくてマザーの相性だと認知されてきただけ。
    >736のようにどのメモリでも定格で安定しないのはどう考えてもマザーの仕様。
    740 : Socket77 - 2008/03/10(月) 05:15:36 ID:JwsvxZEM (+16,+29,-37)
    ASUSは昔から性能落としてでもバッファを必ず入れてたから
    信用してたんだけどなあ。
    今は違うのか?
    残念なり。
    それとも意図的に弾いてる?
    742 : Socket77 - 2008/03/10(月) 09:47:46 ID:vyJQNfT0 (+26,+30,-164)
    >>739=>736
    虎羊定格でも500MHzでも問題無く使えているけど?
    たぶん自分でマザボ破壊しただけなんじゃない?
    馬は去年末だか今年入ってからチップ変わったせいで、戯画でもエラー出まくり報告が
    出ているくらいだから、馬は仕方が無いと思う。
    CFDはまぁ、ああいう扱いだから品質的にもバルクと変わらないよね。
    たまに動くのもあるみたいだし。

    戯画でもそうだし、ASUSでもそうだけど、使い手が屑だと道具がかわいそうだね。
    BIOSのバージョンうpでメモリ周り改善したり悪化したりとかもあるから、少しは調べてか
    ら買えばいいだけなのに、事前調査するせず買って来て、ダメな組み合わせでしか試す
    気もなく、ただファビョっているだけにしか見えないんだよね。
    743 : Socket77 - 2008/03/10(月) 09:54:42 ID:h8BVXoMH (+15,+25,+0)
    朝からカリカリw
    747 : Socket77 - 2008/03/10(月) 10:22:08 ID:rJJpG0DO (+1,+26,+3)
    >>746
    あんたがウマヤラシイ
    748 : Socket77 - 2008/03/10(月) 10:26:56 ID:CV0nJDdw (+24,+29,-15)
    銀馬買おうと思ってたけど、やっぱり品質が心配だな
    ちょっと高くなるけど青鳩を検討するか.
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について