のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,475,724人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレメモリ総合 60

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - KINGBOX + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    753 :

    なんで板違い丸出しのアフォをいつまでも構うんだ?

    754 :

    そう言えばそうだなw

    755 :

    >>746
    なんで2chのこのスレで質問するの?
    なんで?

    759 :

    >>758
    もしも、俺が同じものを持っていたとしたら、
    速攻で交換してもらいに行ってるよ。
    メモリで痛い目にあったら、そんな甘いことは言わなくなると思うよ。

    760 :

    体験的には3周ノーエラーだと何の問題もなく常用できてるな。
    デュアル動作だとタマーに出ちまう事もアルシナ。
    1周位で出る食わせ者メモリは要注意。謎の不安定の原因。

    やって1秒で真っ赤な奴は、そもそもまともに使えない。アプリ以上終了、突然再起動頻発。

    762 :

    USB刺したままmemtestしてたら引っこ抜いてみろ
    接触不良で多少のエラーが出ることもあるからメモリを刺しなおしてみろ

    それとA-DATAな

    763 :

    >>761
    誤 知識不足
    正 努力不足

    764 :

    特に不具合が無いのに交換してもらおうなんてずうずうしいな

    769 :

    >>766
    基本的に同じもの買えば動くよ。
    >>768
    それ買えばおk

    デスクトップ用、ノート用あるから気をつけれ

    771 = 763 :

    >>766,768
    日本語を書くのに慣れてきたら、
    話す勉強をしましょう。
    その後で、パソコン屋の店員さんに尋ねてみても、
    決して遅くはありませんよ。

    772 = 750 :

    互換性あるからPC3200でも大丈夫だな

    ただ、DDRは高いぜ・・・

    773 :

    オクで買えばいいじゃん

    774 = 753 :

    >>1も読まずに湧いてくる教えてクソと
    どっかの質問掲示板と同じノリで簡単な質問だけに速攻レスする教えてあげるクソってどうよ

    775 :

    スルーすればいいだけのこと

    779 :

    永久保障だから、何とかゴネテ交換してもらいなさい

    ここまでメモリ容量大きくなると、HDDのフォーマット見たく
    領域確保して不良アドレス飛ばして使えれば便利だよね
    たしか手動で特定アドレスのメモリ確保ってできたよね

    781 :

    もうPCも十分高速なんだから、PC側でメモリのチェックをする
    ECCジュニアとかって仕組み作ればいいと思うんだが

    784 :

    安物かったんだからエラー1個はいたくらいで騒ぐな貧乏人ども

    785 :

    日本語でOKですよ。

    787 :

    なんか、memtest86パスしても、
    ギリギリでエラーが出ないのか、
    余裕でエラーが出ないのかは分からないから、
    工場でちゃんとチェックしてあるメモリーのがいいな。

    そう思ってリテール買ったんだけど、
    安いやつは違うのか。
    elixirよりは高かったんだけどなw

    788 :

    独り言はチラシの裏にでも書け

    789 = 787 :

    >>788
    ごめんなさい。

    790 :

    定格でテストして、OCしてテストしないの?
    電圧も下げたり上げたりして、ある程度限界を知っておくのも良いかと

    791 :

    まずは自分の限界を知るべし

    794 = 791 :

    >>793
    若さ故の過ちだな

    795 :

    おまいら、ここは総合スレなんだからもう少し高尚なやりとりした方がかっこよく見えるぜ

    何だかこれでもかってくらい何日もかけてメモリ虐めるテストしてエラーが出るとやはり出たかと安心したような錯覚を快感と勘違いしそうだぜ
    エラーが出ないメモリはいつエラーが出るか分からないから限界が分からない、だから安心して使えない・・・・みたいな

    誰かメモリテストについて詳しく教えたれ

    何日もぶんぶん回せばエラーの一つ位出て当たり前かもな
    母板がおかしくてエラーになってる可能性もあることだし


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - KINGBOX + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について