のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,119人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレメモリの価格変動に右往左往する!195枚目

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    501 :

    迷える子羊にいいこと教えてやろう。
    メモリー価格は今が底値じゃ。
    2月下旬か早ければ、2月頃から値上がりはじめ、
    8月頃にピークに達し最高値を付けるじゃろ。
    しかしその後、9月下旬には再び暴落するのじゃろ。

    つまり、システムを新調するなら2月中ごろまでにはメモリーを買え揃えた方が安全じゃ。
    次の同じチャンスは10月以降と心すべし。

    502 :

    んじゃE8400と一緒にマザーとメモリ買うとするか

    505 :

    毎年この時期予言者だの事情通だのようわからんのが沸いてくるなあ。ほとんど当たった試しがないがな。

    506 :

    これ以上下がっても、数百円だろ きっと
    そろそろ買っておいてもいいかな
    あがるときは爆上げでくるだろうし

    507 :

    ここで買ったら右往左往終了ですよ

    510 :

    メモリの相場も結局は米国の景気に左右されるから
    今年は値動きあっても、低調な水準でキープしそうだ
    というか、値上がりに値する要因がこれといって無いような・・・
    samsungですら弱気の見通しってのは相当だな

    512 :

    これから世界的に景気後退するのにメモリの需要なんてないだろ

    513 :

    >>511
    それ株じゃないの?

    515 :

    アホか

    516 = 496 :

    >>514
    そのとおりだよ
    中古の引き取り価格聞けば涙がとまらないよな

    お前の涙を目に焼きつけておくよ

    527 :

    メモリのメーカーと生産地はアジア圏がほとんどだから
    ドル安になっても変わらないんじゃね?

    どうなのよ 

    530 :

    >>528
    生産者が対ドル上昇の通貨の国籍なら
    ドルベースでの値付けが高くなるじゃん
    だからドルの独歩安なら基本的には変わらんな

    533 :

    >>531
    おいらもxp x64に移行したけど
    32j環境をそのまま移行できたよ Cap含めて・・・

    何が動かないのか言ってくれないと 情報として意味茄子

    536 :

    スレち日本語大丈夫

    540 = 442 :

    メモリの上限ってチップセットが原因だっけ?
    だとしたら淫照はさっさと解決汁
    32bitで8GB使えたら現状最良じゃないか?

    541 :

    >>494
    毎週決意してたならまだ1週間しかたってないだろ。
    これからも毎週決意していれば買わなくておkじゃないか。

    544 :

    >>542
    単位がおかしいぞ

    546 :

    548 :

    >>540
    上限ってどの上限なのか。

    549 :

    アクセスを数回に分けるとかすれば4G超えられるんでない?
    もしできるなら32bitで魚竿続けることができる


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について