のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,122人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    メモリの価格変動に右往左往するスレッド!190枚目

    メモリ スレッド一覧へ / メモリ とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    801 : Socket77 - 2007/12/24(月) 02:19:27 ID:GSj3nW78 (+19,+29,-13)
    もうメモリを着て過ごしたい
    802 : Socket77 - 2007/12/24(月) 02:20:47 ID:WV4eoA5h (+24,+29,-4)
    そうか、メモリで服作るって手があったか
    803 : Socket77 - 2007/12/24(月) 02:21:42 ID:cvhEVKA2 (+77,+29,-35)
    そんなおまいらにクリスマスプレゼントだ

    三丁目の夕陽を思い出せ
    今週末の秋葉目盛り価格情報うpキボンヌ
    805 : Socket77 - 2007/12/24(月) 02:29:19 ID:6CWFqH8W (+24,+29,-16)
    余ってるメモリはヒートスプレッタ代わりに貼り付ければいいんだよ
    806 : Socket77 - 2007/12/24(月) 02:30:31 ID:FrjE67bM (+15,+27,+1)
    暖房代わりに
    808 : Socket77 - 2007/12/24(月) 02:42:45 ID:cvhEVKA2 (+31,+30,-83)
    銀馬 2Gx2 か 虎羊 2Gx2 対セット狙ってんだがどこが安いんだ?
    馬がしきりに70nm宣伝してるけどハシリなのか?
    もしかして虎では既にデフォだったという落ちじゃないだろな、誰か知ってるか?

    70nmのくせしてチップの大きさが虎羊と変わらないのが気になってな
    なんつったって、これ見るとR1より前の馬滓はチップが大きいからなあ
    http://www.mustardseed.co.jp/umax/spec_castorloddr2_2g_800.html
    809 : Socket77 - 2007/12/24(月) 02:45:07 ID:cvhEVKA2 (+27,+29,-24)
    馬銀の銀皮剥いだらどうなってんのかな?
    やたら小さいチップ載ってんのかな??
    814 : Socket77 - 2007/12/24(月) 04:04:48 ID:cvhEVKA2 (+30,+30,-57)
    線香花火は落ちる前に一瞬だけパァッと明るくなる
    三振前の馬鹿当たり
    反証あげるのに必死

    でなければいいんだがな、のお
    M&Sの工作員でないことを祈る!
    冷静沈着なキャプテン・ストレイカー司令官より

    と言いつつバルク買いあさりの自分がいる


    815 : Socket77 - 2007/12/24(月) 04:10:45 ID:CUJ5lpnX (-15,+29,-35)
    >>808
    シリコンのサイズとパッケージのサイズは無関係。
    まぁ、パッケージよりでかいシリコンはあり得ないけど。
    816 : Socket77 - 2007/12/24(月) 04:21:13 ID:3lpFWZg6 (-20,+29,-24)
    M&Sがちゃんと動いても不思議じゃないんだけど
    「ニートだけど彼女いる」
    って言われるみたいで腹立つよねー
    819 : Socket77 - 2007/12/24(月) 05:23:05 ID:yTcFh+6N (+13,+23,-3)
    このスレ的にこれはどうなの?
    http://www.uworks.co.jp/pc/ProductItem/p/104633.aspx
    821 : Socket77 - 2007/12/24(月) 05:33:05 ID:BLPMMn7W (+29,+29,-73)
    テンプレで地雷と書いてある
    DDR1襟草512Mを3年間使ってたが問題なかったなぁ。

    んで今メインで使ってるPCのメモリが挑戦者ってメーカーのやつ。
    めちゃくちゃ怪しいけど、これもとりあえず今のところ問題ない。

    ってことで、OCとかしなければどのメーカーでも
    それなりに動いてくれるもんだと思ってる。
    822 : Socket77 - 2007/12/24(月) 05:47:06 ID:5u9G4kNj (-20,+29,-15)
    100%問題が出るメモリメーカだとは誰も言ってないでしょ。
    個人が数枚使っただけで全体の傾向探れたら苦労しない。
    824 : Socket77 - 2007/12/24(月) 05:55:58 ID:5u9G4kNj (-20,+29,-38)
    不良品0%ってのもありえないからね。割合の問題。

    低品質なのに人気が集中すると、メーカも低品質でかまわない、という姿勢になる可能性もあるので
    良いものはどんどん買ってくれ。
    皆任せたぞ!
    826 : Socket77 - 2007/12/24(月) 06:37:56 ID:veI6nEYO (+27,+29,-51)
    安心しろ!
    メモリを買う蟻どもは何万といる
    俺たちはその中の蟻地獄でもがき続ける
    哀れな蟻んこの1匹に過ぎない
    828 : Socket77 - 2007/12/24(月) 06:48:16 ID:AmHczpF/ (+16,+26,+1)
    ウジュウサジュウ
    829 : Socket77 - 2007/12/24(月) 06:54:25 ID:vJwdKCJl (+21,+29,-27)
    >>827
    赤いスプレッタがカッコ良いからコレクションとして価値あるだけで、
    メモリとして刺すにはちょっと・・・ってのがオレの印象だ
    830 : Socket77 - 2007/12/24(月) 06:58:52 ID:Zn62KsYd (+35,+29,-24)
    >>829
    普通のまともな裸メモリに別売りの赤いスプレッダ付ければいいじゃない?
    831 : Socket77 - 2007/12/24(月) 07:10:11 ID:vJwdKCJl (+36,+28,-15)
    >>830
    PCに刺してしまったら見えんがなw
    832 : Socket77 - 2007/12/24(月) 07:12:46 ID:Zn62KsYd (+32,+29,-43)
    >>831
    メモリオタならスロットに目一杯差し込んだメモリを眺めてウットリする為に
    アクリルケースかまな板で運用するだろ、常考
    833 : Socket77 - 2007/12/24(月) 07:14:44 ID:+1T5vcD2 (-5,+0,+2)
    >>832
    死ね
    834 : Socket77 - 2007/12/24(月) 07:18:45 ID:+1T5vcD2 (+19,+29,-11)
    冬休みかよ、マジで臭い
    835 : Socket77 - 2007/12/24(月) 07:21:55 ID:CaxLpQSF (+27,+29,-38)
    まな板はネタだろうが、アクリルケースの人ならメモリの外観にも拘るだろうから言い過ぎだろ
    836 : Socket77 - 2007/12/24(月) 07:25:49 ID:gBUyoIJu (+22,+29,+0)
    前園さんの言うとおり
    837 : Socket77 - 2007/12/24(月) 08:04:04 ID:WeIeFxaw (+32,+30,-70)
    アクリルケースは電磁波が防げなくて体に悪い
    細胞が破壊されて活性酸素でガンやエイズやハゲになる
    ソルダムとかのアルミケースが一番いい
    もっともアルミでも完全には防げないから固体マイナス水素イオンとかで備える必要がある
    839 : Socket77 - 2007/12/24(月) 08:25:42 ID:YhLLeCV4 (+36,+30,-82)
    >>837
    間違ってたらすまないが、PCからは電離放射線が出てる訳じゃないんだし
    作業効率を上げる為に安価な非アルミケースのパソコンがビジネスクラスで
    普及している現在の状況を考えると対処を心がけなければいけないほど
    人体に深刻な影響を及ぼすとは思えないんだが・・・
    841 : Socket77 - 2007/12/24(月) 08:42:19 ID:4Ht6c7Im (+33,+29,-21)
    >>837
    「固体マイナス水素イオン」って、何だ?
    842 : Socket77 - 2007/12/24(月) 08:58:01 ID:5yHGedVZ (-6,+3,-12)
    DDRはあまり安くならんなorz
    844 : Socket77 - 2007/12/24(月) 09:32:00 ID:sBmK8VC1 (+9,+9,-18)
    >>839
    電源から低周波が出ているかもしれない
    845 : Socket77 - 2007/12/24(月) 09:33:25 ID:cIYnOBpa (+34,+29,-37)
    固体マイナス水素イオンってすごいな。
    陽子1に電子2、しかもそれで固体にしろという・・・。

    >>837って宗教家?
    霊感商法とかの科学的にありえない言葉の臭いがする。
    847 : Socket77 - 2007/12/24(月) 09:39:20 ID:uMbueeQE (-14,+29,-6)
    イオンもミクロな視点で見れば固体だ。
    848 : Socket77 - 2007/12/24(月) 09:47:31 ID:gBUyoIJu (+27,+29,-2)
    心を忘れた科学には 幸せ求める夢が無い
    849 : Socket77 - 2007/12/24(月) 09:59:15 ID:4Ht6c7Im (+8,+15,-11)
    ミクロイドS!?
    850 : Socket77 - 2007/12/24(月) 10:04:41 ID:cIYnOBpa (+26,+29,-12)
    >>847
    >イオンもミクロな視点で見れば固体だ。
    ごめん。化学学位持ってるんだけど学位レベルだと意味がわからない。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について