のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,475,759人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    メモリの価格変動に右往左往するスレッド!184枚目

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    903 :

    1G待ちの奴は自分の限界まで待てるだけ待っていいと思う。
    もう大半の人が2Gにしか興味持ってなくて需要低いから際限なく落ちてくと思う

    906 = 858 :

    こうなったら俺も刺身の上にタンポポ乗せるか

    908 :

    バリューも話題ない。
    暮も9月あたりは先陣切ってたのになあ。

    909 :

    続々リタイヤ
    まぁ普通こんな儲からないもの扱いたくないよな

    910 = 874 :

    製造メーカと一緒にチキンレースに参加される業者の方は居ませんか?

    911 :

    >>892
    それ昨日、旧価格で買った・・・orz

    913 :

    >>857
    NECは1990年頃にはHDDは無くなって、シリコンソリッドディスクになってるって読んで
    そっちの研究しててコケたんだよな。

    919 :

    >>918
    すげぇ!企業丸ごとかよ!!!

    920 = 913 :

    >>917
    知ったかしてんなよボケ。
    昔はシリコンソリッドディスクって言ってたんだよ。
    SSD = Solid State Diskなんて言ってないし。

    知能低いんだから煽りは慎重になwww

    921 :

    >>917
    あらら…

    923 :

    ゆとりがもう一人でてきた

    925 :

    そういやDVDもいつの間にか(昔)デジタルビデオディスク→(今)デジタルバーサタイルディスクに変わったよな。

    926 = 858 :

    バーサタイルが覚えられないからデジタル多用途ディスクと言ってる

    927 :

    >>57
    おまえの言いたいことは良くわかった。
    つまりこなたは俺の嫁ってことだな。

    928 :

    昔はシリコンだった、昔は・・・

    930 = 894 :

    確かに1990年頃シリコンディスクとかソリッドディスクって呼んでいたな。
    超懐かしス。最近市販されるようになったSSDになるまで随分かかったな。
    あの頃を思い出すと、NECやNTTが日本市場を独自規格で独占しなければ
    日本の情報産業が世界に遅れを取らずに先を走れたかもしれないと(ry

    931 = 921 :

    SFCをスーパーファミコンの略だと言うか、それとも湘南藤沢キャンパスと言うか、別にそれは自由だろう?

    932 :

    やっぱ一流ブランド物はまだ+2kぐらい高いな

    こいつらが9000円切ったら買うぜ

    933 :

    ICUを集中治療室の略だと言うか、それとも国際基督教大学と言うか、別にそれは自由だろう?

    934 = 921 :

    >>932
    いや、一流ブランド物は倍額くらいしてるよ。

    935 = 888 :

    ワンズなにげに馬2G4,480に下げてる
    西日本の僻地の漏れは発狂してポチった

    中古やってるとこはDDR2の暴落に関してはかなり涙目なのでは
    512、256モジュールとかもう値段つかなそう

    936 = 858 :

    DDR2に移行するとき灰DDR1GB売らなきゃよかったなぁ。
    まあ9000円くらいで買ったのが8000円くらいで売れたからいいけど

    937 = 918 :

    OCしないんだったらCFDで良いよな。大丈夫だよな。
    もう魚竿したくない。良いよね。大丈夫だよね。

    938 :

    >>937
    いいのか?それで本当にいいのか?
    ここまで右往左往して、それでいいのか?

    941 :

    なんでCFDなのか理由聞きたい。

    943 :

    >>940
    ひさしぶりのチュソチュソお疲れ様です。

    944 :

    三鈴虎羊2G×2金曜発送完了
    まぁ、月曜にはまた下がってる気がするが
    切りがないしな・・・
    32bitOSなので魚竿終了だぜ!

    946 = 941 :

    >>945
    エリクサだったら、初期不良多めだし、クロックマージン少なめ。
    保証も原則として、購入店舗受付だけらしいから。。。

    947 = 918 :

    >>946
    そうなんだよぅ。それはわかってるんだよぅ。
    でも金が無くて1kも惜しいんだよぅ。
    でもあと一ヶ月も待ってたら上がっちゃいそうで怖くてよぅ。
    6k弱で買えるならホントは他のほしいんだよぅ。

    ああああ、結局魚竿してんじゃん俺…。

    948 = 941 :

    我慢してたけど、ゴメン笑っちゃったw

    950 = 918 :

    >>948
    ちっくしょおおおおおおお!
    この状態だと何買ってもこのスレを見続けて、
    自分は得したのか損したのかって魚竿するんだろうな俺…。
    >>949
    行けるけど、田舎からなので交通費考えると…w
    他の特価品も買えるなら交通費かけても安く済みそうだけどなあ…。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について