のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,747人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【X25-E】 Intel SSD part17 【X25-M/V】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

501 :

いやいや、128GBも256GBも入ってくるとすぐに売れていくよ。
さっぱりってことは在庫あるってこと?何処よ?

502 :

北極です

504 = 502 :

超なの?

506 :

近所のドスパラがずっと11,000円以上でV売ってたんだがついに割れた
さすがに売れなくなるよな

507 :

印度の64GBが10k切るのが珍しくなくなったから、
Vはせめて8k切らないと全然買い得感が無い。

508 :

印度の10k切りってどこの店ですか

509 :

インド人を右に

511 :

ジャンプ大パチン

512 :

確かみてみろ

513 :

レバー入れ大ピンチ

514 :

値段が高いだ容量が少ないというやり取りも
微細化する度に減っていくんだねw

515 :

結局HDDとの比較だから、声は減らないと思う

516 :

単純にHDDと比べることのほうがアホみたい
SSDはシステムドライブだと思えばいいのに。

517 :

http://direct.solidmicro.co.jp/shopdetail/014004000001/order/

519 :

新品の80Gbのやつ買ったんだが、表はキレイだが裏面が激しく汚い気がする
シミみたいなのいっぱいあるし、引っかき傷はあるしネジ穴の
周りも汚い。普通こんなもん?やっぱ不良品かな

521 :

シルバー個体のG2からはそんなもんらしいけど

522 :

>>519
どんな状態かは分からんが、多分そんなもん。
袋を開封した形跡とか無ければ気にすんな。

523 :

裏側の研磨がハイパー適当だよな
オレはピカールで自分で研磨したけどw

524 = 519 :

なるほど削りだしだからこんなもんなのか
表がピカピカなのに余計ビビったよ・・・

525 :

汚いと聞いてても、え・・・となる汚さだよね。
ネバーダルでみがいたよ。

527 :

だから来年だよ。

528 :

あらためて見てみたら、やっぱり裏汚かったw

529 :

でもPC組み込んだら裏側見えないよな

530 :

削り出しだっけ?
ダイキャストじゃないの。

531 :

>>519
同じく。

532 = 526 :

うちのもめっちゃ汚い シールを剥がしたみたいな跡がある

533 :

荒削りな表面処理って、静電気なんかの発生防止とか?意図的な希ガス

534 :

「意図的な」手抜き


…違うかwww

535 :

>534
間違ってない、人件費安いとそんなもんだ

536 :

うちの工場なら1枚につき2円で研磨してあげるのに・・・・。

537 :

>>522
以前ソフマップで開封されたのを掴まされた人居たよね?
結論はファームアップを無断でやってたらしい。

539 :

>>537
FW勝手にUPしたのはゾネだろ?
祖父もやってたの?

540 :

こう言うちょっとした捏造情報が、
雪だるま式になって言ったりするからネットは怖いな

547 :

別に何もする必要無し

548 :

>>519
アルマイト処理を薄くすると材質の流れ(木目みたいなもん)がハッキリ見えちゃうんだ
もう少し前処理を長くやれば綺麗になるんだけど

調度品でもないし普通は隠れちゃうから、これでgoサインでたんだろうね


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について