のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,645,335人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレPentiumDC E2xx0/E5x00/E6x00 intel Part43

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

101 :

>>99
それは性能じゃなくて価値の話だな。

104 :

カローラを大事そうに乗ってる人見ると涙でてくる。

106 :

駒田が大事に乗ってる

111 :

また中国人かよ

112 :

茅根瀬さんかもしれないぞ

113 :

penDCのEシリーズは本当にダウンクロックの効果ってある?
テスター持ってないからあれだが、電圧下げてクロック落として電気代変わらずじゃ
ふんだり蹴ったり殴ったり

114 :

意味はない
それよりも電源設定かえたり不要プロセスやCPU使用率の高い常駐を
消したほうが省エネは発熱低減効果になる
そうすればずっとspeedstepが低電圧&低クロックの状態で張り付きになる
意外となにもしてないときもクロックや電圧は頻雑に可変してるもんだ

115 :

まあ、そんな面倒なことするよりも、80PLUS電源とかに変えたほうが圧倒的に省エネ。

116 :

それが出来れば
このスレにいない

118 :

>113
http://www.techpowerup.com/reviews/Intel/Pentium_E6300/11.html
効果が大きい?のは低電圧でのLOAD時

MaxVID不明焜炉セレDC
http://materialistica.livedoor.biz/archives/51249523.html

板やMEMの事も考えたら低FSB低電圧低倍率で固めるのが1番かね。

119 :

>>115 電源効率いいからって電気代安くなるわけじゃないってじっちゃが言ってた

120 :

効率と力率が区別できていない件について

122 :

クーラー交換前提 マザーも耐性の強い物 何使うの?

123 :

>>121
そりゃデフォのクロックが高い方だろ

140 :

>>138
これいらない子だろ?w

145 :

>>138
1156は切りやがったのに!!絶対に許さないっ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について