のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,398人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【X25-E】 Intel SSD part13 【X25-M/V】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - SA + - VolumeShadowCopy + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

657 :

>>650
80Gで一時的とは言え空き容量が2,3G切るくらいまで入れたら、ガッツンガッツン引っかかるようになった。
たまたまかもだけど、そんなこともあったと言うことで。

0fillしたらすこしマシになったけど完全には元にもどってないぜw

658 = 650 :

>>657
さんく
でもその手前程度は大丈夫だったって事か。
他のストレージ無しすか?

659 = 657 :

>>658
それまでは快適そのものだったよ。
2.4GのC2Dでメモリも4G積んであるから、動作に引っかかりを感じたことの方が少ないと思う。

ノートなんで、ストレージらしいのは外付けのHDくらいかな。
プチフリひどかった時にベンチしたら数値グチャグチャだったw

660 :

パピコ

662 :

それどころか寿命縮むわ

668 :

断言しよう! SSDは増殖する。

670 :

>>661
SSDを本来の性能で運用するのが目的なのか、
Xpでリアルに使う環境を快適にしたいのか、どっちが目的なのか
よく考えよう。

671 = 662 :

XPで本来の性能を出せようが出せまいが、
SSDを適切に使える環境ではないからやめておいた方がいいと思うんだが

672 :

漏れはいまだにXPだがSSD使ってるぞ・・・
別に本来の性能がでなくったって十分速いし静かだから満足。
倉庫はHDDだけど。

679 :

西暦3000年にはまたミレニアムとか言って
バカ騒ぎするんだろうな。
そん時にMEが思い出されることはあるのかな。

680 :

>>655
君のIDは車板で英雄になれるのに・・・

681 :

>>679
それまでに人類が生き残っている確率が確か2.5%

683 :

インカの予言だと2012年以降はないらしいな

684 = 683 :

インカじゃねーや
マヤだった

685 :

>>684
イカンな、それは。

687 = 682 :

するっとスルーするぜ

690 :

Mならできるだろう。
しかしその構成なら160Gに特攻かましてほしいところだw

691 :

>>690
ワクワクしてきましたー
初SSDなので、ここは慎重に80Gにした次第です。
ホントSSD安くなりましたねー

693 :

忘れるって、健忘症かそれともよほどよっぽどのIHYer?
勿体無いにもほどがあると思うのは貧乏性なのか
いや結果的に意味はあったんだろうけど。

698 :

いはっや~

700 :

ゆるしてやれよw


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - SA + - VolumeShadowCopy + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について