のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,548人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【Intel】Dual-Core Celeron part7【セレロン専用】

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
401 : Socket77 - 2009/11/08(日) 04:10:14 ID:ZAiOdf+F (+29,+29,-66)
PCで録画したりする人はエンコードとかデータ整理とか自体に楽しみを見出してる感あるからな

>>396
PC持ってりゃHDDの相場ぐらい知ってる人も少なくないのにあの価格差はないよなw
402 : Socket77 - 2009/11/08(日) 09:13:48 ID:EWAd7p23 (+22,+27,-21)
重要事か

リアルタイムでMPEG4 AVCにエンコードするのがいいことなのかどうかは結構びみょー
403 : Socket77 - 2009/11/08(日) 13:24:46 ID:3ygiRRIV (+24,+29,-36)
オタが趣味でやるのは良いが
親にPCみたいなめんどくさいスマートじゃないものでやらせようとか狂気の沙汰としかおもえない
視野が狭いやつってほんと駄目だよね
404 : Socket77 - 2009/11/08(日) 14:46:26 ID:RuxrGjIt (+24,+29,-5)
セレロンスレにまともな奴が居ることが分かって安心した。
405 : Socket77 - 2009/11/08(日) 15:39:54 ID:N5h6tha+ (+13,+18,-4)
2ちゃんねるの自作板のセレロンスレに常識を書く感性
407 : Socket77 - 2009/11/08(日) 19:37:32 ID:AyN3qPhi (+27,+29,-66)
>>406
心配なら別のクーラー買うかネジ固定用のプレート買いなさい
プレートで後ろから支えられるプラスネジ固定でピンよりしっかりはまる
ただ一度マザーを外さなきゃいかんけど
408 : Socket77 - 2009/11/08(日) 20:41:32 ID:WSLlmrHV (+23,+28,-16)
俺はバックプレート式のBARAM買って付けた
めちゃ冷える
409 : Socket77 - 2009/11/08(日) 20:48:11 ID:sgI+3r/3 (+41,+29,-41)
>>407
便乗ですまんけど、そのプレート使えばあの付けづらいピン使わずに固定できるの?
うちのE1200載せてるMBもかなりしなってるんだ…。
411 : Socket77 - 2009/11/08(日) 21:07:11 ID:AyN3qPhi (+29,+29,-49)
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000728993/index.html
これが一番安い奴かな リテール用 もう少しいい奴だとピンを外す器具とかついてんのあるけど
413 : Socket77 - 2009/11/08(日) 21:58:32 ID:EygOrUiA (+24,+29,-40)
昔は4500円あればそれなりのブランドでも4GB買えたのに…
まぁ上がる前に1セット買っといたから別にいいけど
414 : 409 - 2009/11/08(日) 22:12:17 ID:sgI+3r/3 (+2,+0,-2)
>>411
ありがとう、Ainexなら近所にあるかもしれんので探します。
419 : Socket77 - 2009/11/09(月) 00:13:24 ID:ij/StKgV (+16,+29,-27)
ネトバからって事は、長く使うんだろうから固定コン、自分で二枚使ってるMSIの
http://kakaku.com/item/K0000058041/
を推して置きます。
421 : 406 - 2009/11/09(月) 09:13:37 ID:ucsenm+C (+28,+29,-37)
>>407
レスありがとう。MBをまだケースに組み込んでないので、
今日そのネジ固定用のプレート探しに行きます。
424 : Socket77 - 2009/11/09(月) 19:48:46 ID:dG2qo9iZ (+15,+29,-46)
>>422
つい先日プレス子のために北森を買いましたがなにか?

ゴクリ…
DDR2あるから一万で脱北できるのか…
426 : Socket77 - 2009/11/09(月) 21:22:08 ID:5qIn30nV (+16,+29,-64)
>>425
幸せになれたんだけどOCが納得いかなくて
メモリとグラボ注文しちゃった・・・せっかくの安いCPUの意味がなくなってちょっと公開
427 : Socket77 - 2009/11/09(月) 22:07:16 ID:OgTP3NxF (+0,+14,-3)
え?
428 : Socket77 - 2009/11/09(月) 22:16:06 ID:OUfWInYu (+5,+15,-13)
グラボは関係ないだろ
429 : Socket77 - 2009/11/10(火) 01:35:34 ID:VW8dwuk7 (+22,+24,-10)
内臓オンボだとOC耐性低くなるって罠だろ?
430 : Socket77 - 2009/11/10(火) 01:55:27 ID:kdg5sI7M (-24,+29,-37)
セレロンは正直OCしてもそこまで性能上がらないし
せっかく低発熱で低電力なつくりなのに 発熱上がるは消費電力食わで
あまり良いと思えないが
432 : Socket77 - 2009/11/10(火) 02:44:27 ID:rk9ROmwS (+22,+29,-16)
>>430
自分の必要とするレベルまで性能上がればいいんだよ
少なくとも自分の用途では3GHzまでOCすれば性能が足りないと感じることはないな
434 : Socket77 - 2009/11/10(火) 07:38:24 ID:VW8dwuk7 (+7,+30,+0)
439 : Socket77 - 2009/11/10(火) 09:19:23 ID:tpC+W2om (+2,+17,-1)
444 : Socket77 - 2009/11/10(火) 12:51:37 ID:/kvBTdXn (+28,+29,-82)
まぁアーキテクチャは一緒でL2違うだけだし、
L2が効く用途以外ではクロック比なりの性能差にしかならないよ。
でL2が効く用途って実際には大して多くない。少なくともホビーユースやクライアントで軽作業する程度じゃね。
446 : Socket77 - 2009/11/10(火) 14:33:04 ID:9LmUcKDn (+21,+26,-44)
4000円に多くを求めるなって事だわな
DDR2メモリの方がマジで高いw
448 : Socket77 - 2009/11/10(火) 14:47:47 ID:h5NjsOL8 (+0,+18,-1)
>>447
どこで?
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について