のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,346人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【LGA1366】Intel Core i7 9xx Bloomfield Part37

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
51 : Socket77 - 2009/10/16(金) 22:58:13 ID:znVfvNNZ (+18,+29,-21)
>>49-50
これ言ってる人、多分毎度同じ人だよね?
同じ話題が出るたびに毎回出て来て同じ事言うから、正直「またお前か」って感じw
52 : Socket77 - 2009/10/16(金) 23:02:57 ID:PW9SAcA8 (+16,+23,-2)
話題はループするものさ
53 : Socket77 - 2009/10/16(金) 23:03:21 ID:sEsCXZAi (+20,+28,-4)
いや、俺もコピペで貼ってる。
55 : Socket77 - 2009/10/16(金) 23:13:39 ID:a+73NhDL (+19,+29,+0)
人生は同じ事の繰り返しさ。
57 : Socket77 - 2009/10/16(金) 23:30:25 ID:znVfvNNZ (+3,+15,+0)
>>53
おいwww
58 : Socket77 - 2009/10/16(金) 23:39:29 ID:PW9SAcA8 (+10,+17,-2)
え?975の話はコピペでしょ
60 : Socket77 - 2009/10/16(金) 23:54:28 ID:jKNGX2df (+22,+29,-2)
ばれちゃしょうがないな・・・
61 : Socket77 - 2009/10/16(金) 23:55:44 ID:reLfbGv0 (+24,+29,-20)
まあ生物の遺伝子も基本コピペだもんげ
62 : Socket77 - 2009/10/17(土) 00:54:58 ID:NgMKLQLj (+25,+26,-21)
>>16
よう俺

・ベッドでごろごろネットブック
・ファイル鯖
・嫁のPCはION

気づいたら全部atomだったお
63 : Socket77 - 2009/10/17(土) 01:38:54 ID:kHIce68g (+24,+29,-13)
日曜日に出張から戻るけど、週明けイベントしてるとこないかなー?
いいのがあったら買いたいな~
65 : Socket77 - 2009/10/17(土) 06:19:23 ID:4PaK2aTW (-26,+29,-2)
>>33
そこをあえて975を買うことで幸せになれると信じている
66 : Socket77 - 2009/10/17(土) 06:49:26 ID:JwyUxOkU (+27,+29,-5)
俺、、、コピペされちゃった・・・
黄土色の宇宙人に。。。
68 : Socket77 - 2009/10/17(土) 07:51:29 ID:HicLDqu7 (+20,+29,-62)
>>64
LGA1366はニッチな製品だな。
ユーザー少なすぎて時代に乗り遅れ感が・・・
でも中古買取価格が下がりにくいというメリットが出てくるかもしれん。
69 : Socket77 - 2009/10/17(土) 08:28:27 ID:lkuZ4DRZ (+24,+29,-30)
最先端で最強のプラットフォームLGA1366ということだ
量産型のヤラレメカとは違う
70 : Socket77 - 2009/10/17(土) 08:46:04 ID:gnVPOvRD (+16,+23,-14)
ハイエンドは常にニッチでしょ
72 : Socket77 - 2009/10/17(土) 09:14:32 ID:gnVPOvRD (+32,+29,-72)
920はハズレ石の受け皿になるところが予想以上に高品質のウエハーが焼きあがった恩恵なのだろう
定格ならQ9550のちょっと上あたりの製品のはずなのに

余談だけど、見切りでGT300の生産ライン動かして全滅だったnVIDIA、悲惨だな
77 : Socket77 - 2009/10/17(土) 12:30:38 ID:JwyUxOkU (+18,+29,-3)
>>76
ザクでは大気圏突破は無理だと言う事ですね。わかります。
78 : Socket77 - 2009/10/17(土) 12:40:29 ID:oR0BANj4 (+19,+29,-6)
ゴックで大気圏は無茶だな…
79 : Socket77 - 2009/10/17(土) 13:37:54 ID:P3E7Ionx (+22,+27,-3)
イグルーでズゴックの改造型が大気圏突入してたよ(´・ω・`)
85 : Socket77 - 2009/10/17(土) 18:37:35 ID:AZ+IzUOb (+16,+29,-139)
>>80
1156じゃなくてリンが短命なんでしょ

X58もUSBは褒められたものでは・・・ASUSの奴ハブは当然、バックパネル直刺でも認識しないのあるし
まさか高級マザーの癖に(USB以外の)不具合の多いnfoece4系より安定してないとは・・・
ポートが余ってるのと相性調査したりメーカー点検出したりしたら面倒だから放置してるが
87 : Socket77 - 2009/10/17(土) 18:51:53 ID:E8In5n2F (+22,+27,-5)
1156と1155て何が変わるん?
あれてっきりどこかのコラだとおもってたんだけd
89 : Socket77 - 2009/10/17(土) 18:56:20 ID:hPYNBeVS (+24,+29,-3)
一生使うもんじゃあるまいし、好きにしろ
90 : Socket77 - 2009/10/17(土) 19:07:04 ID:OBrqJ+oz (+25,+29,-2)
>>85
変な病気持ちと一緒にすんな
巣に帰れチンカスw
91 : Socket77 - 2009/10/17(土) 20:00:27 ID:T9uIA/Tw (+24,+29,-47)
でもなぁ…
たかがUSB、されどUSB。

どうしてこう不安定なんだorz
って原因は頭では理解できてるんだけど、納得できん。
95 : Socket77 - 2009/10/17(土) 21:27:40 ID:avnBb6l1 (-12,-5,-1)
59がでるまでタイマンだ
98 : Socket77 - 2009/10/18(日) 00:36:37 ID:s4/q1BCd (-3,+11,+0)
日本語で
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について