のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,691,576人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【LGA1366】Intel Core i9 Gulftown【Westmere】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

301 :

やっぱ2.4GHzか。

耐性あってもエンコーダーに見向きされるかは微妙だな。
ゲーマーには不要決定。

304 :

手元でいじくりまわす用ならそれでいいんだけど

305 = 301 :

完全にオナニーCPUだな・・・窓12個並べてにやけるくらい。

EX8コアの待ちが一番現実的か。その頃にはチップも変わってるだろうし。

306 :

ガルたんだめだったら975買うんで早く情報リークしないかな・・・

308 :

8コアを出すための6コアだったね
的に後年語られるだけかもなあ うむ

309 :

2、4、8はいいけど6って数字に手を出しちゃいけないって
神父さんが言ってた

310 :

>>308

妙に説得力あると感じたww

311 :

>>309
3も後者にいれとけ。

314 = 311 :

1567はzeon向けじゃなかったのか。

まぁ1366がハイエンドじゃなくなったらすぐ捨てるぜ。

318 :

http://www.gdm.or.jp/voices_html/200912/1102.html

322 :

1366は6コアまで これが6コアに飛びつくかに影響すると思う

1366を引っ張るなら6コアさっさと買ってしまう、という考えもある

長い目でのんびり行くなら6コアはスルーするというのもある

323 :

6コアなんかいらないから
4コアでクロック高いやつを出して欲しい

324 :

そのうち4コアで32nmにシュリンクしたの出すでしょ。
INTEL的にはコア数多いのを上位にしたいだろうから、
クロックは6コアと同じ当たりで押さえると思うけど。
OCすればかなりいけるんじゃないかい

325 :

6コアも8コアも買うのが常識だろ
なんちゃってハイエンダーどもが

326 :

4コアより回らなかったら使う価値ねーよ糞が

327 = 325 :

やれやれ

328 :

失敬な
ハイエンダーじゃなくても動画エンコに追われるから苦労して資金捻出してるやつだってこのスレ見てるんだぞ!!

329 :

貧乏人は巣にカエレ

331 :

3Dレンダリングだとコア数増えるの歓迎ではあるんだけどね
あまりにも回らないとな

332 :

OC耐性が高ければそれでいい

335 :

そ、そりゃ い、忙しそうですね

336 :

>>325
禿同

337 :

6コア出たらからといって4コアが価格改定する雰囲気ないからなあ

32nm4コアの値段とか下がっても良いはずなのにきっと下がらないんだろうなあ

340 = 329 :

FCPとか勧められて買うようなものでもないだろ
内容的には>>334はそのレベルにまったく達してないよ

341 :

未だにマザーボードのソケット云々使い回し云々言う奴居るんだな
後々アップグレードが出来るなんて嘘信じるのはニワカだけだ

348 :

>>345
Intelの選択肢としては当然あるでしょ。 セレロン的な位置付けで。
どの程度図面を引き直さなきゃいかんのか、わしゃしらんけど、小電力4コアは絶対要るわい。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について