のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,834人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part7

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
551 : Socket77 - 2009/09/09(水) 03:17:57 ID:ijusciSK (+6,+26,+1)
会に→買いに
552 : Socket77 - 2009/09/09(水) 03:18:14 ID:XIL29iIv (+22,+29,-29)
確かにもう少しインパクトが欲しいよな
アイドル時の消費電力なんてどうでもいいからさ
驚くようなOC報告が次々とでるなら即920から乗り換えるがw
554 : Socket77 - 2009/09/09(水) 03:22:20 ID:+t1gKFMR (+19,+29,-22)
仮に860が上回ってたってCPUの性能だけの為に920から乗り換えるとかちょっとおかしいだろ
556 : Socket77 - 2009/09/09(水) 03:28:31 ID:x1uBQTAG (-4,-3,-16)
別にインテルも45nmユーザーからの乗り換え何て期待してないだろ…
559 : Socket77 - 2009/09/09(水) 03:35:21 ID:ijusciSK (+1,+20,-48)
>>555
960が860と同じ価格ってマジ?
ソースあったらおね

>>556
別にintelの期待とかそんなんどうでもいいよ
欲しければ買うでいいじゃん自作板だしw
560 : Socket77 - 2009/09/09(水) 03:36:04 ID:ijusciSK (+8,+29,+0)
リロードすれば良かった
>>558
すまね
563 : Socket77 - 2009/09/09(水) 03:54:24 ID:nIUX5yoj (+17,+27,+0)
ついにAAに頼り始めました
565 : Socket77 - 2009/09/09(水) 04:04:48 ID:SPzkOSZS (-29,+29,-12)
>>562
予想外のルパンでちょっとわらた
567 : Socket77 - 2009/09/09(水) 04:06:55 ID:3QnzIXlu (-7,+22,-36)
現状より性能をあまり落とさずにフル稼働状態でも低発熱、低消費電力の製品が出るなら興味あるけどな
569 : Socket77 - 2009/09/09(水) 04:27:56 ID:vAiZlBT4 (+27,+28,-26)
つか、ゲフォの96/98GEみたいなエコエコ詐欺プロダクツみたいでげんなり

性能横ばいなら余程安くするなりしないと板まで買い替えしないよ
570 : Socket77 - 2009/09/09(水) 04:30:46 ID:DaQ2S+86 (+5,+12,+0)
だから誰も買い換えなd
571 : Socket77 - 2009/09/09(水) 04:35:09 ID:hcBVpXJM (+23,+25,-17)
>>569
メモリも下手したらクーラーも買い替えだな
573 : Socket77 - 2009/09/09(水) 04:43:36 ID:xEmLhTId (+30,+29,-37)
少なくとも45nm世代を既に持ってると乗り換える程じゃないよなぁ
価格が下がれば新規層にとってはかなり選びやすいけど
576 : Socket77 - 2009/09/09(水) 05:11:12 ID:9NE6zrej (-4,-2,-16)
USB3.0でても当分使わなそうだな
577 : Socket77 - 2009/09/09(水) 05:17:34 ID:KCziHkrh (-22,-12,-2)
750はいいなコスパ的に
578 : Socket77 - 2009/09/09(水) 05:17:51 ID:yrjyvkEa (+37,+29,-46)
>>573
同じく

葬儀スレ建立までは逝かないが、微妙感が溢れている感じ
プやソケ939及びそれよりも古い環境の人が総入れ替えなら、悪くないと思うが…
当方は8400持ちなんでイスラエルチームの新作を待つ方向で
579 : Socket77 - 2009/09/09(水) 05:21:37 ID:0lwghMCK (+49,+29,-86)
ってか、どのソケットが長生きするかとか関係なくね?
必死になるほど愛着あるんなら少なくとも1年かそれ以上使うだろ?
次に買う時CPUだけ買い換えるの?普通はマザーも一緒に買い換えるだろ?

つまり今どのソケット買ったって同じ事。
580 : Socket77 - 2009/09/09(水) 05:23:07 ID:KCziHkrh (+16,+21,-12)
>>579
おれもそうおもうw
581 : Socket77 - 2009/09/09(水) 05:27:59 ID:htkVu98B (+24,+29,-68)
新しいCPU出るたびに買ってる俺からすれば
1366のがいいだの1156のがいいだの不毛もいいとこ
値段のことをグチグチと言ってる奴いるが自分の日記帳にでも書いてろよw
583 : Socket77 - 2009/09/09(水) 05:32:03 ID:yrjyvkEa (+40,+29,-72)
>>579
今はどうで有れそんなの状況次第で変化するんじゃ
現にP35板で、CPUだけ交換したのだが
また単なる工業製品を愛着とか主観的要素で判断するのもどうかと思うぞ?
この辺は個人の自由だが…
584 : Socket77 - 2009/09/09(水) 05:33:55 ID:0lwghMCK (+17,+29,-16)
>>582
高負荷時の消費電力が違った場合はどうするかも大事w
585 : Socket77 - 2009/09/09(水) 05:39:00 ID:3QnzIXlu (+9,+29,-32)
>>583
でもそうするとあまったCPUで安くもう1台とか無駄に組んじゃうんだよなぁ
587 : Socket77 - 2009/09/09(水) 05:44:20 ID:Z+k1LWLL (+17,+22,-31)
ASRockのマザーが値段の割に良さそうに見えるな
588 : Socket77 - 2009/09/09(水) 05:45:25 ID:0lwghMCK (+43,+30,-93)
>>583
そう? 俺はただの道具でも愛着もって使ってるぜ。
1年か2年で買い換えちゃうけどその間すごく役にたってくれてるわけだしね。(家でも職場でもPC無いと死んじゃうからw)
それに愛着を判断基準と言ってるわけじゃないよ。
ソケットの寿命が判断基準じゃないと言ってるだけのつもりだけど、そうは読めない?
589 : Socket77 - 2009/09/09(水) 05:45:28 ID:yrjyvkEa (+22,+29,-6)
>>585
うんw
で最後は知人にサポは無しの条件で譲渡した事が多々
591 : Socket77 - 2009/09/09(水) 05:53:30 ID:yrjyvkEa (+37,+29,-30)
>588
>必死になるほど愛着あるんなら少なくとも

>普通はマザーも一緒に買い換えるだろ?

これじゃ判断基準と取られても仕方ないじゃろw
この普通つうのが何をもって前提としているかも疑問だし
593 : Socket77 - 2009/09/09(水) 06:11:24 ID:0lwghMCK (+45,+29,-29)
>>591
そうか、>>579を読んでそう思うのなら仕方がない。 俺の日本語がおかしかったって事です。
俺の本意は1366と1156のどっちが長生きかロードマップとか持ち出して議論している人達に、
「それ関係なくない?」って問うただけ。
595 : Socket77 - 2009/09/09(水) 06:28:37 ID:yrjyvkEa (+36,+29,-162)
>>593
うーん
この世には「費用対効果」を考え、CPUへの投資だけで効率的なアップグレードが出来たら(゜д゜)ウマーな向きも居ります
最近でも一部の945系やP35等のチップセット搭載マザーの例が有りまして
まあ新規格の将来を勘案して消費行動を選択するのは、消費者として当然かと思われ…
先の事はワカラネだからこそ議論にて
596 : Socket77 - 2009/09/09(水) 06:30:53 ID:yBXRiZnE (-25,+24,-2)
775使い続けたきゃ使ってればいいだけです
598 : Socket77 - 2009/09/09(水) 06:38:59 ID:yujVCsmS (+19,+29,-13)
連休前に値下げしてくれんかなぁ
599 : Socket77 - 2009/09/09(水) 06:39:26 ID:014cJ0U8 (-2,+7,-224)
>>594
PenDからだともう少したったら乗り換えてよさそうですね。
俺は、一昨日、グラボ壊れたからこの際もう一台組もうと860を買ったよ。
熱はアイドリングで36℃前後。シバいて65℃前後(室温26℃、リテールクーラー使用)。
ただ、C2Dから乗り換えた俺が驚いたのは、アイドリング時のCPUにかかる電圧が0.8V代。故障かと思ったが、ここのレス見て正常だとわかった。アイドリング電力は相当抑えられているみたい。
リテールクーラーが小さくて効き目も弱いからCPUクーラーは買ったほうがいいね。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について