のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,689,474人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part7

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

502 :

503 :

んー、祝儀がなくなればこんなもんじゃね?
買いか買いじゃないかなんて個人で考えれば良くて、話合うことじゃ無い。

504 :

>>478
ターボ車からタービン外してNA車と勝負させる事に意味があるのか

505 :

OC報告スレが惨憺たるありさまだな
920買ったほうがよさそうだ

506 :

1156厨!1366スレで散々荒らしまわってくれたな

この怨みを徹底的に晴らしてやるから覚悟しろよ

511 :

>>506
お前が色々荒らしてるAMD常駐粘着監視分断工作員ってのはわかった。

513 :

1366のハイエンド環境に肉薄できるというだけであって
けっして超えることはできないように作られてるからな

しかもコストパフォーマンスという極めて主観的なものを持ち出したら
それこそC2Q買った方がマシということになりかねん

517 = 513 :

>>511
一本釣られ乙

518 = 511 :

>>515
とてもわかりやすい反応だな。

迷惑。

522 = 511 :

>>521
漫才か?節穴か?どっちだよw

525 :

775のクーラーが使えるという一点でもってAsrock一択なんだが、あんまり売ってなくね?
どっかセット購入なら割引のとこないかなあ・・・

528 = 511 :

Sandy Bridgeの浸透速度が早いのは何を見込んでるのか。

2011年末でも1155>1156>>>>>>>775>1366で全ソケット残ってるようにしか見えない。

538 = 511 :

>>536
ただの出荷量のグラフだろ。
何も今買った奴が買うとは限らない。
何せ2011年末であの割合何だから。

541 = 407 :

>>538
まぁそれぐらいまで使えれば上々って思ってるから
その頃にどうなってても丸ごと買い換えるだけだなぁって

543 = 511 :

>>537
>>539
ダイ公開してるのに何言ってるのやら。

544 = 511 :

コア廚節穴が好きな後藤のところにもダイヤグラムあるぞ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20090619_294653.html

嘘八百なコア廚w

545 :

>>521
そうだろうね。
LGA1156は短命だと思うよ。
LGA775とさほど変わらないのに、あえて買い換える必要もない。
CPUだってQ9550より優れている点あるか??
必死で探さなければいけないほどくらいでしょう。
本来は安くなるはずのマザーボードの初値も異常に高すぎる。
値下がりの期間を考えると、待ってる間にすぐLGA1155が発売される。


LGA1156なんて未来がないよ。

マザーボードもまともな価格さえつけていればBTOショップも採用するだろうけど、
こんな価格じゃどこも扱わないっての。

546 = 511 :

>>545
漫才か?節穴か? BTOこぞって採用してるがねぇ?

548 :

>>545
おつとめ御苦労様ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について