のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,855人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【LGA1366】Intel Core i7 9xx Part35【Nehalem】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

704 :

まあ、前評判が微妙だったからな

多少、期待はしてたけどね
人柱達に乙

706 :

でももう、新製品にC2D程のインパクトは無いよね。

707 :

プレスコの後だったから、C2Dはインパクトありすぎたな
CPUに限らず良い物が出た後は、その後の製品が大変

712 :

我々の大勝利でいいの?

713 :

大勝利?そうか、そうか

714 :

メインストリームにボッタクリプライス設定して勝手に自爆しているだけ

在庫過多でそのうちワゴンへ逝くでしょ>LGA1156

716 :

葬式状態かと思ったけど、まだ空元気あるなここw

720 :

しかし、D0ステッピングの前のNehalemもそんなには回ってなかったな

721 = 713 :

>>662だけど、例のつくものあれ、買えちゃったよ
う~ん、しばらくは920で行くつもりだったのに、困ったもんだw

722 :

各店舗でセット割引とか始めたって事は年末までに価格改定あったりするのかね

726 = 722 :

1366はWS的なグラフィック、映像関係で使われているから残るよ
コンユーマ向けリンと併売でしょう

729 :

高額だけ

730 :

>>717
P5Qの所定位置は陳列棚じゃなくてワゴンだろ

もしくは倉庫

732 :

>>728
俺は昨日920とR2E買ったから買っちゃおうよ。
i9は廉価なCPUは出ないでしょうけど、例えi9が15万位だったら必要であれば
そのまま買っても良いと思うし、Sandy Bridge買うなら、SATA3等不具合とか出ないか
様子見期間もあるので、出てもすぐ買わないと思うので購入に踏み切った。
水枕も用意したから1年半~2年はこの構成で行こうと考えるとそれ程悪くないなと思ったかな。

733 :

俺も920行こうかと思ってるが、尼損のやつってさすがに古いC0じゃないよね?誰か最近買ったひといる?

736 :

いま1366買う組はi9が出るからってのもあるんじゃない
次はCPUだけ買えば済むからね
またその次はUSB3.0とか諸々あって
どうせ一式替えないといけないからさ
まぁ俺の事なんだけど

742 :

>>741
現状見る限り廻らないとかじゃないのか
俺も買ってはみたがさっぱり廻らないし
普通に使っている人はほぼ影響がないが~
ってことなんでやはりこの辺なんではなかろうか

744 :

メモリいっぱい乗せたきゃこれがいいんだよね。

749 :

ずっとアイドル状態なんて現実的にありえないし
ゲームとかすれば同じぐらい食うよね
なんとも微妙な感じだよアレは

750 :

消費電力
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20090909/1018460/?P=5


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について