のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,689,448人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【P45/X58】Intelチップセット総合 29【P35/X48】

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
101 : Socket77 - 2009/09/18(金) 19:13:21 ID:uHOBNv9I (+24,+29,-36)
エンコこそクアッド…というかi7の数少ない本領発揮分野じゃないか。
金掛かって熱いだけで最高性能だぞw
103 : Socket77 - 2009/09/23(水) 19:17:37 ID:3qrJhxCm (-8,+14,+1)
発揮されません
106 : Socket77 - 2009/09/23(水) 19:25:11 ID:jerbcHJ/ (-26,+29,-20)
5%程度ならば許容範囲内です。
ド安定の今のマザー手放したくないので助かりました

ありがとうございます>>105
108 : Socket77 - 2009/09/24(木) 03:29:38 ID:BFsrFTI8 (+22,+22,-11)
eVEGAって故障したら、大変そう・・・・・
MSIで早いマザーって都市伝説っぽいねぇ
110 : Socket77 - 2009/09/24(木) 19:40:38 ID:DzfiI7Dl (+28,+29,-12)
>>108
そんな事気にする人間は自作すんなw
トラブル解決こそが楽しいんだろ。
安定したら終わりだって、ばっちゃが言ってた。
114 : Socket77 - 2009/10/03(土) 09:55:37 ID:JWN0sabf (+19,+29,+0)
でもお高いんでしょう?
116 : Socket77 - 2009/10/08(木) 03:45:01 ID:pDJkNsZ+ (-8,+6,+2)
日本語でおk
118 : Socket77 - 2009/10/08(木) 12:53:53 ID:rq60FXGq (+29,+29,-62)
お前ら、マルチ野郎相手に良くやるわ

他スレでは、915GM板からnVチップセットママンに交換する際にOS入れ替えずに可能かって意図だった
この文章でそういう意味らしい。信じられない説明力だろ?w
マルチポストだから答える必要ないぞ。以後スルーでおk
119 : Socket77 - 2009/10/11(日) 23:14:47 ID:FjTpbcDk (+20,+29,-78)
今マザボ各社のスペックとにらみ合ってるのだが
結局、P45でDDR3-16G積める機種ってあるのか?公式は8GBだけど・・・

それとも大人しくP55を待つしかないんだろーか・・・
え?今突っ込んで人柱になれって?のは勘弁してくれ。かなりギリギリなんでorz
120 : Socket77 - 2009/10/11(日) 23:43:25 ID:drAe+v76 (+24,+29,+0)
とりあえず公式に無かったら変態を探せ
122 : Socket77 - 2009/10/11(日) 23:47:43 ID:KHA0G6k5 (+15,+29,-17)
>>121
総合スレでネタレスはもうやめろと何回言ったら(ry
124 : Socket77 - 2009/10/12(月) 03:12:47 ID:hfjX21lM (+29,+29,-44)
いくら対応してようと
どのみち4GBモジュールが高くて手が出せんわな

次のチップセットはメモリ高騰の世相を反映して
6スロット対応してほしいぜ
125 : Socket77 - 2009/10/12(月) 04:55:17 ID:eWO3eokm (+28,+29,-21)
>>124
それでもメモリの単価は安くなるから入れ物は大きいに越したことはない
128 : Socket77 - 2009/10/12(月) 13:24:53 ID:A3Is5ow4 (+21,+29,-13)
>127
知らんかった
電源入れた時、POSTまで結構遅いなとは思ってた
仕様だったのか、ちょっとすっきり(笑)
129 : Socket77 - 2009/10/12(月) 14:01:36 ID:FABrelJn (+34,+29,-58)
>>127
神代だろ?既出過ぎる
シャットダウンごとに毎回コンセント抜くなら気になるけど、そんな奴いるかって話だ

>>128
コンセント挿して初回ブートの時のみの話だぞ。毎回じゃない
君の言うPOST開始が遅い事とこの件は無関係
130 : Socket77 - 2009/10/12(月) 15:44:40 ID:A3Is5ow4 (+40,+29,-13)
>129
コンセント抜かなければならないのか
コンセント抜くことはそんなにないが、ケースの中いじるときは抜いてる
そのせいかも…
情報ありがと
131 : Socket77 - 2009/10/12(月) 18:01:43 ID:LYywLOYS (+34,+29,-3)
>>130
そりゃ、ケース中いじる時は抜くべきだろ
132 : Socket77 - 2009/10/13(火) 05:20:12 ID:eMNm5HjI (+35,+30,-71)
>>129
メカニカルスイッチ付タップで待機電力を切る、というケース
WOLにしなければその方が電源もヌルくならなくて良いだろうし

しょっちゅうケース開けるタイミングにぶつかると
いちいちコードも抜いてられんから・・・

>>130
フツーに通電してる時もあるからケース開時は主電源断励行
133 : Socket77 - 2009/10/13(火) 07:02:29 ID:/VHFfDzL (+29,+29,-2)
>>131
ちんちんいじる時も抜くべきですか?
139 : Socket77 - 2009/10/17(土) 12:47:16 ID:NfwGi3K+ (+9,+24,-10)
オッケー
140 : Socket77 - 2009/10/20(火) 13:12:32 ID:GUHCk/n2 (+4,+9,-15)
P45 で延命用のマザー出てこないかなぁ・・・
145 : Socket77 - 2009/10/25(日) 20:38:56 ID:HheHvxcB (+24,+29,-1)
さんでぃーぶりっじまでおまちください
146 : Socket77 - 2009/10/25(日) 20:48:22 ID:OmBsVyrE (+28,+29,-71)
今日店回ってきたけど、だんだんソケ775板は
売り場のスペースが減ってきたね
定番の物はまだ山積みだけど
変わり種は殆ど無い
修理上がり品とかDDR3メモリ使える板が
安く買えたから保守用で何枚か買ってきた
147 : Socket77 - 2009/10/25(日) 22:33:34 ID:3E6v7nx5 (+30,+29,-5)
>>146
「ソケ7」まで読んだ。
あれには長いことお世話に(ry
←前へ 1 2 3 4 5 6 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について