のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,314人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレPentiumDC E[52]xxx/CeleronE1xxx intel Part29

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

353 :

ひどいなINTEL
INTELの独占市場になったら、CPU業界はおしまいだな

363 :

11月物のコスタリカ産セレにはついてたお

369 = 363 :

>>365
オクの小姑みたいな客相手じゃなければ大丈夫じゃね

371 :

なんかこの価格改定はローエンドよりも
ハイエンドのお買い得感がすごいな。
だから売るつもりならもうちょい下がるんじゃないかと思う

378 :

>>372
XPでも体感差がまったくない訳ではない。
XPには、というよりは、OS上で何をするかによるんでは。

380 = 378 :

E8500ぐらいでハイエンドとは言わんだろ。

でも今時のローエンドのコストパフォーマンスが恐ろしく良い
のも事実だよな。
普通に使うのにミドルレンジ以上を選ぶのは自己満足だろう。

385 :

>>384
Core2系はこの先大きな変更も無く値下げしていくしかないのだから、クアッド対応ゲームが
増えて時代が変わってる頃には今のクアッドがもっと安くなってるでしょ?
ハイパワーなクアッドに乗り換えるのはもっとお得になってからでも遅くないんじゃない?w

387 :

じゃオレはお尻でも出すかなω

388 :

重いゲームやエンコを頻繁にする訳じゃないが
4コア、8コア欲しい・・・
物欲に負けて買っちゃいそう

390 :

それにしてもこの性能のCPUがこの値段で買えるとは、すごい時代になったもんだ。
今はどれ買っても失敗しない。

391 = 378 :

一番安いの買っても普通には使えるし、金があれば値段相応の性能が得られるな。

395 = 388 :

やっぱAMDはクソか
今度もクソであり続けてくれ

398 :

うん

399 :

うるさい!うるさい!うるさーい!?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について