のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,597人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【P45/X48】Intelチップセット総合 26【P35/X38】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

907 :

落ち着けよ

909 :

子供を自作三昧してください

910 :

その前にマザー交換したい

912 :

戯画の時代は終わった
時代は寺だよ

916 :

>>877
すげーな、20種類以上もあるのか…

917 :

ASUS伝統のスタンダードモデルのみに許される限定カラー、ウンコ色
通称ウンコロールカラーはスタンダード故に妥協するプライドを彩色で表現したスタンダードシップカラー
その強い意思はチップセットP45でヒートシンクという新しいステージへ

P5Q
(ヒートシンクの色がお気に召さない場合は取り替えて下さい)

918 :

昨日、友人の自作パソデビューのフォローをしてきた。
「出来るだけ出費減らしたい。けどクアッドコアがいい」
「お前の爆熱CPU(Phenom9950(140W)は勘弁」っていう事で、Phenom9150eをお勧めした。
ディスプレイ映らないアクシデント(ディスプレイの電源入れ忘れw)も発生したけど
無事にパソを組むことができた。

そして今日(っつーか深夜)友人の友人に構成言ったら
「Phenomなんか使うくらいだったらセレロンのがいいよwwwwwww」
なんて言われたらしい。
ベンチで劣るとかガタガタと言われて不安になったそうだ。

淫厨って都市伝説とかじゃなくてホントに存在したんだな。

てか、9150eいい感じだな。リテールクーラーで室温26℃、CoreTemp読みで32℃前後。
サブPC組むときに9150e使おうかな。値段もカナリ安いし。

あと、前から書き込みたかったことがある。
漏れがPhenomで組むきっかけをくれたこのスレに感謝。

923 :

なんというコピペwまぁそういう事もあるんかねぇ。
phenomっていうブランド名自体が消えるっていう噂も流れててな…

927 :

せめて88GT以上にしてくれないかなぁ

928 :

100番台以上のシリーズを買わせようって魂胆だな

929 :

i7買うやつで、9600GT以下でのSLIなんて誰もしないだろうが…
なんでわざわざ制限までするかね
高いスコアしか出ないようにってことかいね

930 :

そろそろ埋めモード?

931 :

さすがにまだ早いかとw

934 :

一社がぶっ飛んでるだけで、他は割と落ち着いてるよ
どこのメーカーもだいぶ熟成してきた

937 :

中身晒しスレで見た記憶が・・・
しかし随分放浪の旅だったなw

OCZのメモリクーラーとAntecのSpotCoolが目立つ
もちっと配線すっきりさせたいな、せっかくのカッコイイ水冷なんだし
ところでその酒はなんだw

939 = 937 :

なんと冷却水だったか
しかし酒瓶に入れるとはw

940 :

冷却水代わりにアルコールを使ってるんだよきっと

941 :

>>936
ジョニクロww
昔よく飲んだ

944 :

X58に手を出したらちょっとリッチどころではすまない
だから今P5Qを買うべき

947 :

おまえらw
ほんとに買ってしまいそうな人にP5Q薦めるなよ…

948 :

しかし>>946みれば買う気もうせるだろ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について