のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,697人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレASUS Intel系MicroATXマザー

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

654 :

つまんねえ釣りだな

657 :

もうM-ATXの需要は無いのだろうか

俺は断然好きなのに

658 :

ATX買ってもPCIは空っぽの人って多いんじゃない?

659 :

オンボードサウンドが当たり前になったからな
ATX買ってもビデオカードだけっているかもしれないな

660 :

ATXからM-ATXに替えた俺は変な子ですね
がんばって性能もグラボ以外全てグレードアップさせて満足だけどね
まぁ、元がksってのもあるか
あとはGTX285をどう乗せるかが課題…

661 :

つーかだな
intelのグラフィック開発がトロすぎなんだがな

664 :

ハイエンドのMicroATXは日本では需要が大きいもんな。
小さいのがカッコいいという風潮がある上に都市部の住宅事情が悪い。

668 :

みんな大好きピゴキュー

669 :

俺は古いメーカー機に自作機を入れたいだけです

670 :

よくもまあUSBキーボードなんて使うよな。
理解できん。

671 :

主流は完全にUSBキーボードだろw

672 :

むしろ、チップセットにPS2キーボードのインタフェースが内蔵されていた時代ならともかく、
今のわざわざ外付けのチップ追加してまでPS2キーボードをサポートしてるってのが
正直理解できない

追加チップのコスト&余分な配線引かなくて済むんだし、もうUSBキーボードでいいじゃないかと思う

674 = 672 :

じゃあ、これから先何10年何100年でもレガシーはサポートされるべきだと?w

675 = 673 :

ハードレベルからすべて独自規格にしない限り無理
USBなんざオプションの一つにすぎない、これを標準とほざくのは100年早い

677 :

USBみたいなトラブル源を入力に使う男の人って

678 :

>>675
>ハードレベルからすべて独自規格にしない限り無理
って?kwsk

680 = 678 :

http://kakaku.com/item/K0000000565/

681 = 678 :

http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1081024360

682 = 678 :

おまえら何で買わないの?

686 :

そんなもん
年間でイクラも違わんよ馬鹿?

687 :

>>686

どうしてそこで「馬鹿」だとか喧嘩腰になるのでしょうか

あなたの為を思って言うが、ドーパミン過剰の疑いが考えられます。
精神科に一度相談された方がよいかと思います。

688 :

しょうもない自論で電気代云々言ってるからじゃね?

しかもチラ裏レベルで何の役にも立たないし。

689 :

>>687
馬鹿だからだろ

693 :

>>689

あなたにはまず
パキシル
ワイパックス
あたりを処方してもらいましょう。

お大事に。

698 :

>>697
お前も悪い
マザボ換えた時にOS入れ直してる?
そこを書かないと糞レスしか返ってこないだろ。

699 = 697 :

>>698
すまん、俺じゃないんだ
でもアレイの再構築でデータ消えるんじゃないの?
必然的にOS入れ直しはしてると思ったが
RAIDしないからよくわからんが


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について