のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,687,754人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

Intel Core 2 Duo/Quad Part81

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

66 :

QXのクーラーは、なかなか優れもの。
あまりに軽くて不安だったが静かで欲冷える。

67 :

>>55
もしや瓢箪系のmapの前線で60fps維持できたりするのか
ならちょっと購入考えたいんだが

68 = 67 :

ああエンコしなかったら余裕なのかw

70 :

ここ読んでるかどうかはわからんが、コメント欄で誤訳を指摘されてるし、
今回は、それで気づいたんじゃないの?

72 = 7 :

>>71
さっさと首吊って自殺しろ

73 :

NGすりゃ良いのに

74 = 4 :

>>71
1年間お小遣い30万まで貯めて2009年に8コアのネハーレンを買ってはどうですか?

76 :

>>41

立ったね

77 :

>>72
>>74
相手してるお前らバカジャネーノ

78 :

>>72
>>74
相手してるお前らボルジャーノン

79 :

花束を

81 :

おはよう~。

82 :

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20071117/image/stqq1.html
この中に水入れたらどうなったんだろ?
冷えるのかなぁ?

83 :

熱がスムーズに移動しないから逆に暖まってしまう。
全部銅柱がベスト。

88 :

>>86
そっちのクラッシュのがヤバイだろw

89 :

Q6600なんか、そのうち1万台になるな

92 :

Q6600を10万で買った俺っていったい

94 :

>>82
真ん中はヒートパイプ状態なのか

95 = 78 :

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20071117/etc_9650.html
>なお、このクーラーについては「マザーボードによっては物理干渉する可能性がある」と告知しているショップもあり、ノースブリッジクーラーやVRM用クーラーなどとの干渉には注意した方が良さそうだ。

貧乏人の漏れには関係ないけどなw

96 :

>>94
>ヒートシンク中央は中空構造になっているとのこと。
ちょっと重いから肉抜きしてみました、みたいな感じ

97 :

そうじゃなくてヒートコルム仕様だよ。

98 :

サイドステップすれば簡単に避けれるぜ・・・・たぶん

99 = 98 :

誤爆です。すまん

100 :

じゃあそのクーラーはミニ四ファイター仕様な訳か


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について